• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウのパパのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

車検の見積もり(1月17日)

車検の見積もり(1月17日)










こんばんは。

朝4時頃目覚めると、風がびゅーびゅー。
寒い一日になりました。


本日のお昼。
私の得意料理。(笑)



シンプルトマトソースパスタ。
たまに作らないとレシピを忘れそうなので・・・。(笑)

いつもながらの味ですが、旨し!


16時にDラーへ。
車検のためのお見積もり。
思っていたより高い・・・。

チョイ乗りが多いフォレ君。
3年間でバッテリーが駄目になってしまったようで、こいつの取替え費用が結構かかります。

う~ん、予想していましたが・・・出費が痛いです。
仕方ない。


気を取り直して、今夜のメニュー。
お魚の良いのが見当たらなかった&鶏肉が安売り(グラム81円)していたので・・・
メインは、



鶏唐2種。
久々に食べると美味しい。
ビールが進みます。(笑)

そして、昨日の残り物2種



ロールキャベツ。



ブリ大根。

その他・・・



もずく。



お漬物。
大根&戴き物の「野沢菜」。


ビール&赤ワイン、戴きました。

撃沈・・・するかナ?(笑)





Posted at 2015/01/17 19:34:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2015年01月12日 イイね!

成人式(1月12日)

成人式(1月12日)











こんばんは。

連休最終日の成人の日・・・皆さんはどのようにお過ごしになりましたか?

今日も大阪は寒かったです。

ユウパパ亭のお昼は、



鶏南蛮そば・・・温まります。

今日のお蕎麦は冷凍物を使用しました。


15時からはTVに釘付け。
アジアカップの初戦。

相手は初出場のパレスチナとは言え、何が起こるのか分からないのがサッカー。
結果は4-0と圧勝しましたが、後半の試合運びはイマイチでした。
次戦に生かして欲しいものです。

「頑張れ、日本代表!!」


で、今日の晩御飯・・・
メインは、



鯛アラの酒蒸し~。
久々の登場ですが、旨し!

その他・・・
東の店長が泣いて喜ぶ、



謎の星型野菜。
勿論、今の時期はタイ(鯛)産です。(爆)

昨日から煮込んで、美味しくなった



ポトフ。

ビール&赤ワインで戴きました。


デザートは、



ドイツのチョコレート。



甘味が程よく、美味しかった~。


ご馳走様でした。







Posted at 2015/01/12 20:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2015年01月12日 イイね!

現在・過去・未来

現在・過去・未来











「現在、過去、未来・・・あの人に会ったなら、

私はいつまでも待っていると

誰か伝えて~。」


って・・・皆さん、この歌知っていますか?

渡辺真知子の「迷い道」。(笑)


タイトル画像は、私の愛車の「現在、過去、未来」

左から、フォレスター・ファミリア、WRX。

1/43のミニカーがゲットできたので、並べて写真を撮っちゃいました。

いや~・・・いいなぁ、このショット。



個別ショット。


フォレスター



詳細画像はこちら


ファミリアXG



詳細画像はこちら


WRX



詳細画像はこちら


さて私の未来・・・どうなることやら。(笑)









Posted at 2015/01/12 20:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2015年01月11日 イイね!

連休中日(1月11日)

連休中日(1月11日)










こんばんは。

連休中日・・・いかがお過ごしでしょうか?
今日も寒い一日でした。
そんな日に、ユウパパは散髪。(笑)
頭が「スースー」します。


お昼は、コレ。



見た目はただのマルちゃんの醤油ラーメン。
しかし・・・ゆで卵とチャーシューはユウパパの作品。(笑)
お正月用にと作ったチャーシューですが、そのまま食べるには脂身が多過ぎ。
ならば、ラーメンに入れちゃおうと言うことで、入れちゃいました。
ラーメンに入れると多目の脂も気になりません。
むしろ「トロトロ感」が堪らない。
めっちゃ旨し!

午後はTVを見ながらのんびりと・・・。


で、晩御飯~。
昨日の残り物が中心になっちゃいましたけど・・・

メインは・・・



ポトフ。
シャウエッセンが安売りの上に30%OFFシールが貼ってあって、思わず購入。(笑)

その他・・・



マグロの漬け。
丼ではありましぇ~ん。



えびじゃこのから揚げ。

そして、お漬物・・・



白菜漬けは、少し酸味が出てきて美味しくなっています。

その右に並んでいるのは季節ハズレでに発見しちゃった水茄子。


ビール&赤ワイン・・・頂きました。
(タイトル画像に写っている白ワインは飲みませんでした)


デザート・・・



全国的にマツコが宣伝中の100円セール「ミスタードーナッツ」

私はいつもの「カスタード」(笑)

ご馳走様でした。







Posted at 2015/01/11 20:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2015年01月10日 イイね!

お客様感謝デー(1月10日)

お客様感謝デー(1月10日)










こんばんは。

タイトル画像マニアの方は、「青いドンブリ」が気になっているはず。(笑)
その答えは、後ほど・・・。


今日も北風が冷たい一日でした。
早く春にならないかなぁ。

朝一、Dラーへ。
本日はお客様感謝デー・・・ということで、毎度お馴染みの抽選・・・



引き当てたのは、いつもの賞。(笑)
年末ジャンボから下がり気味のくじ運。

いやいや、本日のDラー訪問の目的はそうじゃなくって・・・
迫ってきた車検の申し込み。
一応、22~23日で入庫することに決まりました。
代車はレヴォーグ予定。(笑)
楽しみ~。


お昼は、寒いの&青梗菜の安売りを見て・・・



坦々麺。
ピリ辛スープは温まります。

午後からはいつも通り・・・お昼寝。(笑)
のんび~り過しました。


晩御飯~。

まずは、



海老じゃこのから揚げ。
調理直前まで「ピチピチ」動いていたので、一匹生で戴きました。
めっちゃ旨い!

そして、



なまこ~



クリームチーズ&クラッカー。



オニオンスープ。



長芋の短冊。



白菜漬け&ナムル。


そして、最初のクイズの答え・・・



マグロの漬け丼。

ビール&白ワインで・・・、撃沈(笑)


お休みなさい。






Posted at 2015/01/10 20:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理

プロフィール

「熱燗の季節(11月24日) http://cvw.jp/b/1464633/42227614/
何シテル?   11/25 12:10
ユウのパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

フロントドア周りのミシミシ・キシキシ音対策~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:26:52
PIVOT 3-drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:55:08
チョコ氏、母は凄し(=゚ω゚)ノ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 03:44:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月15日無事納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) パンダ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2016年7月31日・・・無事納車になりました。 よろしくお願いします。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
3台目の車 結婚を期にATのファミリアXGに買い換えましたが、2年後に子供ができ手狭に ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2台目に所有した車。 新車で購入後5年間所有。 学生~社会人1年生の頃、この車で信州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation