• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウのパパのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ハーベストの丘(5月28日)

ハーベストの丘(5月28日)








良い天気が続いていますね。

日中は暑いくらいですが、朝晩は快適。


この日も朝早く目覚めてしまった私。

洗車は昨日済ませたし・・・

じゃぁ、カメラを持って近場をドライブ・・・ということになり、行ったのが「ハーベストの丘」。



もちろん早朝なので公園の方は開いていません。

初めて訪れましたが、ここの駐車場は広いです。

おまけにこの時間、他に車がいません。



自由に愛車撮影が楽しめました~

詳細はこちら


帰りにいつもの「セブン」に寄って



コーヒー飲んで帰宅しました~



お~!

久しぶりに、車の話題オンリーのブログになってしまった(爆)


Posted at 2017/05/29 17:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2017年05月20日 イイね!

洗車と山椒(5月20日)

洗車と山椒(5月20日)









こんにちは。

時計巻き戻しブログ第二弾です(笑)



この日も朝から良い天気だったので、5時に起き出してまずは洗車。





パンダ君・・・ピカピカになりました~



10時からいつものお買い物。

私の行っているスーパーは近々大改装があるらしく、激安セール中。

しかも本日5%引き。

掘り出し物がないかと物色していたら、前々から買おうと思っていたものが・・・



ホットプレートです。

餃子にお好み焼きなど我が家では大活躍なので、そろそろ新しいヤツが欲しいなぁ~と思っていました。

安く買えたので大満足です。

そして八百屋さんで、コレを発見。



ちょっと早いので値段はお高めでしたが、ママさんが帰省するので作っておこうか・・・との話になり購入。

しかし、量が多い(笑)


帰宅して、お昼は昨日に続き「冷たい麺」

今日は、



ざるうどんで。



午後からは、山椒と格闘。

半端ない量に悪戦苦闘(笑)



このあとの詳細工程はこちら

出来上がりはこんな感じで・・・



う~ん、旨そう。

いっぱい作ったので、ママさんの帰省のお土産にしてもらうことにしました。


さて、晩御飯です。

メインは、



目板カレイのお刺身。

そして、先日作って好評だった



極太ソーセージ。

今回はハーブ入り。

その他、



破竹の煮物。



シシトウ。

以上、ご馳走様でした~。



Posted at 2017/05/29 17:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2017年05月19日 イイね!

休暇な一日(5月19日)

休暇な一日(5月19日)










こんにちは。

暫らくブログのうpをさぼっておりました(笑)


ママさんが21日から帰省しておりまして、独身生活を謳歌しています。

しかし独り身だと全く料理はしないのは相変わらず・・・

仕方なく今朝ほど車の写真などうpした次第(笑)

暫らくお料理ブログはお休みします。



さて、時計をちょっと戻します。

この日はお休みでした。



いつものようにお買い物に行くと、

綺麗なウマズラが(笑)

先日食べたばかりではありますが、美味しいのでゲット。


この日も暑かったので、帰宅してお昼は冷たい麺を作りました。



ユウパパ得意のざるラーメン。

お供はシャウエッセン。




午後からはのんびりと。




そして晩御飯~

メインはウマヅラのお刺身。



勿論「肝」付き。

ユウパパ亭では、



紅葉おろしで「河豚風」に戴きます。

これがまた旨いです。

そして、



子が入っていたので煮付けてみました。

その他



味付き焼肉。(オーストラリア牛)



冷奴。



国産オクラ。



枝豆。


以上、ご馳走様でした~









Posted at 2017/05/29 16:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2017年05月14日 イイね!

洗車と鰯(5月14日)

洗車と鰯(5月14日)








前日の雨もすっかり上がり、この日はお日様が・・・

朝2時半に目覚めてしまった私は、空が明るくなるのを待って5時過ぎに起床して洗車(笑)

黄砂でドロドロになったパンダ君を久しぶりに洗うことができました~

一仕事した後の朝食は美味しかったです。


いつものように10時にお買い物に出かけるとお魚屋さんでコイツを発見。



いつもこのシーズンは毎週のように小鰯ばかり食べているのですが、今年はなぜか地物の小鰯にお目にかかれません。

漁獲量が少ないのかな?

今夜はこれで決まりです。

しかし「小さい」&「量が多い」で下ごしらえだ大変・・・



その前にお昼。

気温も上がってきたので、冷たい麺をチョイス。



ざるうどんにしました。

お供は「黒豚しゅうまい」で。



午後からは大量の鰯と格闘・・・



で、晩御飯のご紹介。

メインは鰯2種。



まずはお刺身。

そして・・・



マリネ。

いつもと作り方を変えてみました。

普通はワインビネガーを使うのですが、今回はシンプルにレモン汁で。

シンプルですがとっても美味しく仕上がりました。

お野菜は・・・



小松菜の煮物。



いつものベーコン&きのこのアヒージョ。


ご馳走様でした~








Posted at 2017/05/15 20:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2017年05月13日 イイね!

連休後最初の週末(5月13日)

連休後最初の週末(5月13日)








お早うございます。

連休後の最初の週末。

ゴールデンウィーク明けは仕事に身が入りません(笑)

その上もの凄く疲れます。


やっと迎えたお休みでしたが、あいにくの雨で残念でした。

黄砂でどろどろのパンダ君を洗車するつもりだったのに・・・




仕方なく、いつものようにお買い物。

美味しそうな「ウマヅラ」を発見したので、今日はちょっとだけ贅沢に・・・



で・・・まずはお昼です。

晩がいつもより豪勢と言うことで、こちらはちょっと節約して・・・



嬉しい半額セール品(笑)

シンプルに調理して、こんな感じに仕上げました・・・



お供は「阪急のカレーパン」。

最近何故かずっと「食べたいなぁ~」って思っていたので、チョイス。

久々のカレーパン・・・旨かったです。



午後からは晩御飯の下ごしらえとお昼寝・・・

野球は中止だったようです。



そしてディナータイム。

ウマヅラはこうなりました。



お刺身~。

肝も甘くて、めっちゃ旨です。

次は午後から仕込んだ・・・



鶏チャーシュー。

連休に作った豚チャーシューのレシピで作ってみました。

濃い目の味で、ビールが進みます。

お野菜は・・・



かぼちゃの煮物。



もずく。



枝豆。

またまた「居酒屋風」になっちゃいました(笑)


ご馳走様でした~







Posted at 2017/05/14 07:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理

プロフィール

「熱燗の季節(11月24日) http://cvw.jp/b/1464633/42227614/
何シテル?   11/25 12:10
ユウのパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドア周りのミシミシ・キシキシ音対策~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:26:52
PIVOT 3-drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:55:08
チョコ氏、母は凄し(=゚ω゚)ノ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 03:44:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月15日無事納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) パンダ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2016年7月31日・・・無事納車になりました。 よろしくお願いします。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
3台目の車 結婚を期にATのファミリアXGに買い換えましたが、2年後に子供ができ手狭に ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2台目に所有した車。 新車で購入後5年間所有。 学生~社会人1年生の頃、この車で信州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation