• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたのぶのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

教えてくださいな・・・・

 8月の地区戦に出ようかと考えています。実現すれば,今期2度目の「恥知らず出走」  関越ならともかく,コースですので,ある程度なれていないと,話にならないのでは・・・かといって,事前に走ったり,前日練習に参加したりできません。  初走行では,無理ですか?
続きを読む
Posted at 2010/06/23 20:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

スラロームと360

 今日も,練習でした。(仕事最中に,ムラムラが来て,仕事をほったらかしてしまいました。)  午前のスラローム練習はl,ありがたかったです。踏みすぎずにリズムをつかむことができました。(え・・でも,あれでいいのかな?)  午後は,フルターンありのコース。  前半の3本スラローム後のターン脱 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 05:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

県戦3

 今回もたくさんのアドバイスをいただきました。みなさん,ありがとうございました!  しかし,まだ,わからないことが山積です。具体的に・・・・  今回,悩んだのが,小さいコーナーの処理。コーナー後,次のパイロンまで長いという条件。  ①進入でグリップして,脱出もグリップで立ち上がる。  ② ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 20:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

 まだまだ・・・

今まで,たくさんの方にもらってきたアドバイス「進入で抑える」が,なんとなくわかってきました。  ターンもそこそこ小さくなってきましたが,まだ進入速度を落とした方がいいと思っています。  ターン前はどの程度落とせばいいのかわかってきましたが,大きなコーナーでは,どのくらい落とせばいいのか, ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 06:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

悩みます・・・

 今回もたくさんのアドバイスをいただきました。みなさん,ありがとうございました!  しかし,まだ,わからないことが山積です。具体的に・・・・  今回,悩んだのが,小さいコーナーの処理。コーナー後,次のパイロンまで長いという条件。  ①進入でグリップして,脱出もグリップで立ち上がる。  ② ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 05:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

胎内練習会

 胎内での練習会に参加しました。今日もたくさん学べました。 が,なかなか身に付きません。   ・八の字でのターン・・・短い距離のなかで加重を作ろうとすると大回りになってしまいます。 ・360度・・・半クラとアクセル量が合い,1回だけ回しましたが,この動画では,だめだめでした。あと,まだ,突っ込 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 06:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

車両規定・・・

 徒然なるままに・・・暇ではないのですが,最近気になることが・・・  N車両規定で,ファイナル変更は禁止といううわさが・・・せっかく今の規定に合わせて車を作っているのに・・・出費がひどくなってしまいます・・・こんなにころころ変わると困ります・・・ホイール・タイヤサイズの制限も変更されるのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 21:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年11月29日 イイね!

まだまだ・・・

 R-SPEC入門者の状態で臨んだシリーズ戦。1週間前の練習会では上位陣から2秒遅れだったのに,今日は,4~6秒も差がついてしまいました。ブラストさんにのわきに乗せてもらいましたが,踏むべきところで踏んでいない自分に気付きました。でも,まねして踏むと暴れるのです。立ち上がりのコントロールを制御でき ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

ターン後の安定化

 前のブログの続きです。柿崎で午後コースを体験しました。36以上でしかも進入が難しいターンです。無理せず進入したら,回りました。でも,大きい。2度引きした方が速いのか・・・270度ターンも回っているもののターン後におつりをもらっています。てか,走る方向が違っています。 やはり,修行です・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

ギア選択

 柿崎に慣れようと久々に走行してまいりました。四駆勢がたくさんいていい刺激となりました。  シリーズカップコースでは,1速か2速か迷うところがたくさんでした。エボなら2速という考えで走ったところ,安定していて納得のいく走りはできたもの結果は遅い・・・1速で走った方がいいのか,悩みます・・・   ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 22:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「お手軽に遊べる http://cvw.jp/b/146475/45555653/
何シテル?   10/20 21:18
 ジムカーナにのめり込みつつも,仕事に束縛され満喫できないストレス症候群です。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北ショート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 04:42:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 足選びに四苦八苦・・・
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
 ラリー車になりかけていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用に購入! でも、少し遊べるように細工します!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
 ファミリーカー使用。ずいぶん重かった・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation