• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

ブレークダウン^^:

ブレークダウン^^: OTM KSD AFP
今年最後の日曜日
ここのところ OTM SMCも行かず
週休3~4日と休みすぎでしたがなんとか復調^^
なので無事年越しが出来るかどうか

状態確認行動です^^




AM3時起床 4時半出発


7時 メンバーを待つ


8時 本日の参加者(車)で観測所休息


これ以前に出発直後 我スピンせり
 あわや大惨事・・・谷底転落と誰かに噂される^^:
 後続の方々 驚かせてすみませんでした
(とっさの対応がこんなんじゃ 歳腰・年越しも 最悪じゃね)

帰路にラストラン第二部 

12時 広河原逆川線


で 今日もこうなる

セブンなら下を潜れるが・・・それは駄目でしょ~^^:
 


このままでは終わらない
車を替えて
19時はここ











春夏秋冬 いろんなテーマがあります
おっさんでも飽きないです^^
 (一時間くらいで出ましたが)

駐車場待ちで激混み(二時間待った)
手前の無料Pに停めて歩いて到着でしたがそのほうが正解だった 
渋滞列の先頭は個人営業の有料Pだったみたいだし・・・

※どうにか体力一日持ちました
 ここまで来ればどうにかなるでしょ~^^

足利フラワーパーク 入場料800円なり

走行
 270km 9時間
 83km  3時間  
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 22:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年12月26日 23:20
ブラックアイスバーンと言ったら大袈裟かもしれませんが
突然ツルリと滑ると冷や汗が止まらないですよね。
橋の上でマトモに進めなかった去年の出来事を思い出します。

イルミネーションもキレイですね!
コメントへの返答
2016年12月27日 19:43
その前にエンカルで滑ってるのに
学習能力が劣ってます・・・^^:

あの寒さじゃ無理できないね
 よっぽど好きじゃないと(笑)

イルミ・・・大晦日の埋め合わせでした~ 
 が 本人も楽しみました^^
2016年12月26日 23:42
下を潜ったコメントも期待してしまいましたー(^^)
しかしまあ、アクティブですね~(^^ゞ
凄いっす!!
コメントへの返答
2016年12月27日 19:48
実は入り口のゲートはバイクと共に
 突破しました・・・アッ内緒だった(笑)
2016年12月27日 1:39
状態確認って・・・
この寒さじゃ何でもなくても寒さで病気になりますって^^;

ご自愛下さい
コメントへの返答
2016年12月27日 19:55
南の島育ちだから麻痺してるのかも・・・

当日 皆で吉野屋さんがひょっこり現れるって
 期待してました~ 残念^^
2016年12月27日 7:17
体調戻ってきて良かったですね!

足利フラワーパーク 藤の見頃時は
入園料 確か倍くらいとられましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月27日 20:04
もう少しで普通に出来るかもです


そうでしたね
 渋滞状況も一緒・・・忘れてました^^:
2016年12月27日 8:27
後続車その③です。
あの狭い所でうまくスピンしてセブンは無傷、たいしたテクです。
対向車なくてラッキーでした。
コメントへの返答
2016年12月27日 20:11
バックタ~ンで誤魔化そうと思ったら皆にみられた~(笑)

でも あれはまぐれです!
本当に対向車も無く良かったです
2016年12月27日 9:27
お疲れ様でした。

そんなに滑る所、無かったような気がしますが・・・(^^;

広河原逆川線っていうのは有間ダム~有馬峠~浦山ダムだったんですね。
調べて知りました(^^;

バイクなら走れるって聞きましたが、
アソコは常に開通していてほしいですね。

コメントへの返答
2016年12月27日 20:19
トンネル抜けてすぐの右コーナーでした

なんかやっぱり壊れてるみたいで
 あの後はクルージングでした
で林道で負荷を駆けると左側は抜けます
 リフトアップして調べてみます^^:
有間峠 4月末まで冬季閉鎖です
・・・今季からかも
御来光絶景ポイントなのに^^:
2016年12月27日 10:23
本当に有馬方面行ってらっしゃる…落ち葉だらけ(^^;
体調が思わしく無いとお聴きしておりましたが、走り出したらパワフルですね!
コメントへの返答
2016年12月27日 20:29
ぎっくりおまけの右腕の打撲痛が
 治まったので乗れるようになりました

我が車道楽もカウントダウンが・・・
 なので走れるうちは走ろうかと(笑)
2016年12月27日 21:39
十分元気そうに見えますが・・・(@_@)
コメントへの返答
2016年12月27日 22:17
医者と相談して薬を止めて2ヶ月
 副作用があったのかも
食欲も多少出てきて体重も・・・ 
  これは戻らなくて良いのに(笑)

ぎっくりも治ってきたし^^

プロフィール

「シエラの燃費は!? http://cvw.jp/b/1464752/47718961/
何シテル?   05/13 17:49
あきmotoです。よろしくお願いします。 2011年猛暑で雨の日より バイクから こけないセブンに乗り換え(?)奮闘中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あきmotoさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 22:29:47
【ミーティング再告知】さよなら2019 ちゅくばさんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 18:35:36
封印解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 07:59:18

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
遊林道楽
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ミニ四駆 ワンワンカーかな❓😅
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快速道草脇道探索推薦車
スズキ ツイン チビ (スズキ ツイン)
地域限定~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation