• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbandumのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

ヘッドランプリペア

車検整備の前に板金修理も実施。 傷だらけのボンネット、フロントバンパー、そしてバックドア。 ボンネットは雪かきで子供たちに、フロントバンパーはカミさんに、 バックドアは買った時から。 ヘッドランプはだいぶ曇ってきて、古さを醸し出していました。 ちなみに修理後の写真は ヘッドランプのビフォア ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月05日 イイね!

車検整備

愛車プレマシーも10万キロを超え、買い替えも検討したのですが、 予算の壁に阻まれ今回は車検に。まぁ、これと言ってほしい車もなかったので まぁ、良いかと。 今回はリヤブレーキパッド(摩耗のため)、左右ドライブシャフトインナーブーツ(グリス漏れのため)が追加となり、ちょっとお高くなりました。 さらに ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 00:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

C9K2-V6-650 ファームウエアバージョンアップ

愛車のプレマシーも早6年目。ローンも終わり、購入時に付けたケンウッドのカーナビの地図更新もとっくに終了。そんな中、地デジのチューナーの調子が悪く、CD、USBなどから地デジに変えた際、TV画面が出ず、チャンネルを変えると映像が出る現象がたびたび見受けられます。 「そろそろ寿命なのか? よく使ったし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2019年02月26日 イイね!

気づけば

気づけば100,000Km越え。 子供が乗っている間にピッタリは通り越した模様。 残念('Д')
続きを読む
Posted at 2019/02/26 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

初ドライブ

子供が免許を取りました。 子供の運転で初ドライブです。なかなか感慨深いものがあります。 あぁ、18年たったんだなぁ と。 わが愛車にも初心者マークが。カミさんの練習でも付けたか(笑) 途中で寄った西湘パーキングでの写真です。 今日は箱根から芦ノ湖へ行って、御殿場から帰る予定を ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

仮免許練習中

子供が教習所に通い始めて早2週間。 仮免許に受かり、路上教習へ。 順調にきたのですが、やはり車庫入れが苦手との事。 そこで、仮免許練習中のボードを段ボールとA4印刷で作り、近くのショッピングセンターに 練習に。 いざ付けようとしたらなかなか付くところが無いんですよ。仕方なく前はダッシュボード ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 23:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年12月12日 イイね!

iceGUARD 5 PLUS

購入しました。新品スタッドレス。 予算も絡んでいろいろと検討しました。 イエローハットの ice FRONTAGE オートバックスのNorthTrek N3i と ice_esporte ブリヂストンのicepartner2 ice FRONTAGEはネット検索であんまりいい評判がないのでま ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月03日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検を通しました。 距離84,000km。冷間始動でエンジンに振動ありで整備出し。 消耗品でエンジンオイル、エレメント、スパークプラグ、イグニッションコイル、エアエレメント オルタベルト、A/Cベルト、ATF、LLC、A/Cフィルター、バッテリーともりもりで交換。 スパークプラグは以前 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 01:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月24日 イイね!

光コンセント

子供も成長し、いつの間にやら親よりスマホがいい模様。 それに伴って、通信量も増大、56kモデム、ADSL、Wi-Maxと来て、ようやく 光回線を引く決心をして、申し込みしました。 今まで光に何度もしようと考えましたが、ケーブルを通すのに壁に穴を空けるとか、 エアコンの配管から入れるのが嫌で躊躇し、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年08月17日 イイね!

初USJ

初のUSJ行ってまいりました。 それも所要時間 全行程で36時間。弾丸ツアーです。 ホントはとしまえんに行く予定だったのですが、出発直前の家族会議において、 勢いとノリで決定。 10日午後8時半出発。途中、車内で仮眠を取って、USJの駐車場に入ったのは午前9時。 駐車場は立体でしたがなん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 23:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「CX-30のチケットホルダーが使いにくい。バイザーの裏側だとバイザー出してから差し込むで2ステップ必要。表側に欲しくてダイソーで便利ベルト買って取り付けました。」
何シテル?   07/21 23:43
bbandumです。 よろしくお願いします。 クルマ買い替えたので更新です。 今世紀になってから、初代プレマシー、ベリーサ、三代目プレマシー、CX-30と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
久しぶりの新車。いろいろアクセサリーを取り付けするのは手間であるけど楽しみでもあります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
50㏄のDioは案の定と言おうか、予定通りと言おうか、子供に取られてしまいました。 それ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CW型プレマシーに乗っています。 いろいろあって中古で買いました。 素直なハンドリングが ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
11年乗ったCPプレマシーより代替。 内装の質感と飽きの来ない概観で決定。 一人で乗ると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation