• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yorupikuのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

オフ会紹介&参加予定

直近参加予定のを。いずれもふらっと行ける&興味あれば参加できるタイプなので、お喋り要素が強いのですが。

・6/1(日) さくらモーニングクルーズ@権現堂公園(幸手市)
※フォーカスで参加予定

https://www.facebook.com/share/1AhsxnUFBf/?mibextid=wwXIfr



・6/14 Sunny French Morning - Highland編@女神湖(長野県)
※メガーヌで参加予定ですが、フォードでも受け入れていただいています。というかちょこちょこフォードの参加があります笑

https://x.com/sunnyfrench_c3/status/1926759767856332837?s=46




いずれも何度か参加していてゆるくたいへん居心地が良いので、皆様ぜひ。
Posted at 2025/05/28 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年07月20日 イイね!

EFM2023 申込開始!

EFM2023 申込開始!全然ブログを更新してませんでしたが…

今年もEFMを開催するということで、広報としてお手伝いさせていただいております。

参加申込が開始されましたので、皆様奮ってご参加ください!

https://isinsure1.wixsite.com/eurofordmeeting/event-details/efm2023-sankagaiyo

イベント詳細
開催日:2023年11月4日(土)
開催時間:9時〜16時
開催場所:浜名湖ガーデンパーク南ロータリー
参加資格:新旧ヨーロッパフォード車オーナー及びOB​他
※ヨーロッパフォード好きな方も大歓迎
募集台数:先着50台
参加費:1台3,000円(駐車代、ノベルティ代、運営管理費、イベント保険含む)
※登録締め切り日以降のキャンセルはキャンセル費用が掛かります
持ち物:1,000円程度の地元のおみやげ1個(EFM恒例おみやげビンゴ大会用)

今年はヨーロッパフォードオーナーでなくとも愛があればOKとなっております!

是非よろしくお願い致します。




Posted at 2023/07/20 15:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年12月08日 イイね!

EFM2022が終わったら仕事が忙しくなった話。

EFM2022が終わったら仕事が忙しくなった話。
※イベント運営あるある?で写真が全然撮れていません。


12/4にヨーロッパフォードミーティング2022が開催され、無事に閉幕しました。

3年ぶりの開催、個人的にはEFM2016への見学参加以来6年ぶりのEFMでした。
フォーカスに乗り出した年にEFMが開催されるというラッキーなタイミングでしたが、成り行きが重なり、気づいたら開催する側の立場になっていました。(運営委員のいちスタッフではありますが)





ここでは個人的な振り返りと前日からの紀行を。
長くなりそうなので、EFM紀行は次のブログにて。

個人的振り返り
今回運営として参加させていただきましたが、役割としては主に広報(SNS担当)でした。SNSでの広報をFacebookグループで提案した流れで途中から運営に加わっています。

オーナー・旧オーナーという制約もある中SNSを立ち上げた方が良いと思ったのは、
・前回開催より3年空いてオーナーも入れ替わっており、新たなオーナーの参加を増やしたい
・来年以降の開催時に、未来のオーナーにイベントの様子が伝わるようにしたい
・他車オーナーにも、欧州フォード界隈の様子を共有してあわよくばこちらの沼に…


この3点の意図がありました。

Twitter : https://twitter.com/EuroFordMTG2022
Instagram : https://www.instagram.com/eurofordmtg2022/

上記のもと、アカウント開設後は欧州フォードに関する呟きやハッシュタグにいいねをしてみたりリプライをしてみたりを続け、実際にTwitter経由でご参加いただけた方も何名かいらっしゃいました。
間接的ですが、Twitterで知り合った欧州フォードユーザーの方をお誘いして、実際にご来場いただけたのもあったため、意図の1点目はある程度達成できたと思い個人的には概ね満足しています。

Twitterを見ていると隠れ欧州フォードファンも少なくなく、そういう方々にもこう言う界隈があるんだよというような認知も少しずつ広がっているようです。
意図の2・3点目が実るかどうかはこれから。
EFMにご家族でご来場され、御子息がその翌日にフォーカスST Mk2をご成約されたという明るいニュースもありました笑
来年以降の開催に向けて、広報活動は既に2期目に突入しているのかもしれません。

SNSアカウントの来年以降の運用は決まっていませんが、しばらくは引き続き私の方で管理し、欧州フォードの広報活動に使おうと思っています笑
EFMの開催時には必要に応じて引継ぎ等行いますので、次期幹事の方、ご連絡ください笑
Posted at 2022/12/08 15:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年06月05日 イイね!

ノンジャンルな集まりに行ってみた話。

ノンジャンルな集まりに行ってみた話。Twitterで募集されていた平成カーラバーズモーニングというMTGに参加してきました。

平成、とありますが全年代全年齢対象とのことです笑

Twitterで見かけていてなんとなく若いながら雰囲気も落ち着いてゆるっとしてそうだな、と思いせっかくの機会ということでお邪魔しました。






主催の方の繋がりか、アバルト多め。






正直あまり写真は撮れておりません。














会場の秋ヶ瀬公園はアクセスが良いながら緑もよく、駐車場も広く更には場内道路がかなり長い、良い公園でした。(自転車乗りには聖地と聞きました)

秋ヶ瀬公園
048-865-7966
https://goo.gl/maps/pMTGSSEsUrrXPVpe9


ちなみに欧州フォードはというと、SNSで半ばドタ参でお誘いしたキャンディレッドのフィエスタと週末お会いしていたモンデオST220という布陣。





同じキャンディレッドでも印象違いますね。
ちなみにフィエスタは既に約11万km走行とのこと。
初めて正規輸入B299フィエスタを試乗させてもらいましたが、やはり根っこは同じ。踏んだ際のワンテンポ遅れて加速する感覚はあるものの、クイックな動きは日本の速度域では充分。場内道路でも楽しい。
(とはいえ日本のリミッターくらいまで出しても全く不安もないとか)





逆さフォード。




そして欧州フォード、やはりだいぶ珍しがられました笑
興味はある、情報として知ってはいるもののタマ数の少なさや正規輸入終了で繋がり自体が少ない故かなと。
ST220にめちゃくちゃ憧れてた、という方もいらして、最終的にちょっとしたタクシー状態でした。

こちらのMTG、定期的に開催されているようで、年齢層若めの方にリーチかけるにはいい機会かもしれません笑
ちょっとずつノンジャンルの集まりにも顔を出してみようかなと思いました。





Posted at 2022/06/05 21:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年02月27日 イイね!

集った話

集った話※オフ会にも関わらず写真が少ないことを先にお詫び申し上げます。


表題の通り、納車オフという形で有識者の方にお集まりいただきました。
以前からよくしていただいていたり、一方的にフォローさせていただいていた有識者の方のもとに5年越しにフォード車で馳せ参じることが出来ました。





私は初めてだったのですが、東扇島東公園、車さえあってお店がコンビニしかないことを許容できるのであれば過ごしやすそうですね。


集合時間になって皆様ぼちぼち集合。





最終的に、フォードに興味をお持ちの308 SWのゲストの方を含め6台が集まりました。





ほぼ同時期の兄弟車&並行車ショット。
ナンバーの分類番号の3の多さ。


Mk2フォーカスとも並べていたのにツーショットを撮っていなかったのは痛恨の極み。。また次回お願い致します。(他の方のアップ勝手に楽しみにしております。)
代わりに車検証ケースの写真を貼っておきます。








今回は走らせることはほとんどせず(買い出しに1km程度平坦な道を走ったのみ)、お互いの車を見ながら歓談に終始しましたが、各車を見ていて直感的に、

どの車も個性を主張する(≠派手)外観を持ちながら、混雑した駐車場というカオスな空間の中にあっても違和感なく風景の中に入り込んでくる

という印象を受けました。





深く掘り下げて言語化するには語彙や知識がなく、各デザインに造詣を深めねばと思いますが、これがフォードの哲学、大衆車としての歴史なのかもなあと素人ながら感じた次第です。

あと、フォード車に関してはオーナーという言葉よりもユーザーという言葉の方がしっくりくる気がするのは私だけでしょうか?

今のご時世なかなか難しいものの、今後もっと大規模なオフ会等で様々なフォード車と対面することで紐解いていけたら、
そしてその前提として、ある意味貴重な"標準"フォーカスを道具として使いこなしつつ維持して付き合っていければ、
という思いを新たにした1日でございました。


最後に、
諸々ファシリテートしていただきましたファーラー様
ドイツ仕様のカタログを見せていただくなどいつもお世話になっておりますロボ部長様
ご近所の工場を教えていただくなどこちらもいつもお世話になっておりますすら@様
一方的にフォローしておりましたが、本日ダブルヘッダーにも関わらずご参加いただきましたえーないん様
フォードにご興味があるということで、お子様の面倒も見ながらご参加いただきました308 SWオーナーの方
本日はありがとうございました。

またの機会によろしくお願い致します。



あ、そういえば今日気づいた思いがけない機能ですが、
・ヒルスタートアシストついてる(微妙な勾配NG)
・エンストしてもクラッチ踏めばエンジンかかる(なおアイストは効かない状態)
・オートクルーズ中前車との車間認識して車速調整してくれる(EyeSightほどの制御はない)


意外とハイテクですな。



Posted at 2022/02/27 19:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@pomera 是非是非よろしくお願いします!
今の所同じmk3STは後期エステートとしかお会いできてないので…笑」
何シテル?   07/08 00:32
ハマっ子。会社員。 特にハッチバック、ギター、ラーメン好きです。 ユーロハッチに興味津々で朝も起きれません。 よろしくお願い致します。 各種SN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:45:35
TDCセンサー 予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:21:35
フロアマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 18:26:59

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
元々STに乗りたかったのですが、EFMで試乗させていただいて間もなく近所に現れてしまい、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
以前からなんとなく乗りたいと思っていたのですが、🇫🇷車乗りの方と交流を深めたりするう ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2012y Titanium(多分) 1.6 SCTi Ecoboost キャンディレッ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
父の車。 初めて試乗なしで購入したとのこと。 細かいUIの不満(慣れ?)はあれど、初代レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation