• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yorupikuのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

[第2回] 妄想だけで気になるクルマについて書いてみる ~マツダ・デミオ(スポルト)~

下手に自分のブログコピペして同じ文章貼り付けようとすると、リッチ編集だとめんどいんですねえ・・・LaTeX思い出したぜ・・・



だいぶ間が空いてしまいましたが、例の企画の第2弾です。
今回は、前回なんとなく触れたデミオについて。その中でも、DY・DE型に存在するスポルトグレードについてです。個人的にスポルトグレードが好きなもので・・・他グレード乗りの方すみませんorz

また、前回も前置きさせていただきましたが、あくまで乗ったことない状態での妄想や感想を垂れ流しているだけでございます。その時になったら、もちろん試乗します笑

・DY型

こちらのサイトより引用

前回触れましたが、フィエスタ(Mk6型)と同じシャシーを使っています。

確かに、言われてみればなんとなく雰囲気は似てる気はします。




年式もそれなりに経って、安く手に入りそうな1台ですが、この型のデミオを見るとどうしてもMk6フィエスタと比べてしまうように^^;
手はかかりにくいとは思いますが笑


・DE型



こちらのサイトより引用

従来のミニバンチックな形から、欧州ハッチバックのような形に大幅モデルチェンジした型ですね。頑張れば1000kg切れるから、税金安いのも魅力!!

問題は、売れたおかげでみんな乗っていること笑
カスタマイズで差別化するしかですかねw
スポルトのエアロは個人的に好きなので残したいところ。


今回現行DJ型は取り上げませんでしたが、どうやらスポルトグレードが出るとか?しかも6MT??楽しみですね。


最近ヨーロッパフォードにはまっているおかげで、他の車になると薄くなってると思いますorz
いろんな車に乗ってみたいものです。

次回は、フォードフォーカスか、メガーヌorルーテシアあたりのフランス車にしようかな。

ではでは。

P.S. 今回のギター曲笑

ギター界ではメジャーですが、この曲はドライブにぜひ!
押尾コータローさんの、翼~you are the HERO~です。

https://www.youtube.com/watch?v=FpLVL7X4gOE

Posted at 2015/06/25 15:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年05月17日 イイね!

[第1回] 妄想だけで気になるクルマについて書いてみる ~フォード・フィエスタ~

[第1回] 妄想だけで気になるクルマについて書いてみる ~フォード・フィエスタ~
お待たせしました。(誰も待ってない)

妄想とネットの情報だけである車種についてだらだら書く企画。
ゆえに乗っての感想とかは一切ありませんorz(引用はあると思いますが)

もちろん、本格的に購入を考えるときになったら試乗します(^^;
あくまで、乗れる身分でない現時点での若造の妄想と思っていただければと思いますm(_ _)m


さて、記念すべき第1回に選ばれた車種は・・・←タイトルでばれてる






フォード・フィエスタ!!!!
※画像はこちらのサイトより拝借させていただきました。



なぜこのクルマかというと
・ヨーロッパフォード車に乗ってらっしゃる方が数多くコメントしてくださった
・5/16日分のおぎやはぎの愛車遍歴にて、哀川翔さんのラリー車としてチラッと登場したから

こんなところです。
日本人だし日本車から始めた方がいいのか、とか考えましたが、結果的には日本では残念ながらマイナーなヨーロッパフォード車からという思考回路←

ちなみに今はフィエスタというと、


フォードジャパンのサイトより引用

1.0Lエコブーストエンジンの型が売れてるみたいですが、
自分が今回書くのは主にこっち!!





ymworksさんのサイトより引用させていただきました



フォードのスポーツグレード、ST(Sports Technology)です。

長々と数字書いても間延びしそうなので、スペックや概要は割愛させていただきますorz


・Mk6型(画像1枚目)

正直、最初はあまり気になっていませんでした。フォーカスばかりフォーカス見ていて、見落としていたというのが正確なところかな?

でも、この雑感を書いていく予告記事(5/9分)にてフォーカス乗りの方からコメントをいただいたり、みんカラの車種検索で様々な方の愛車を拝見するうちに、フィエスタかっけー、サイズ的にもいい感じじゃね、的感情に至った次第です。

社会人になったらどこで仕事するかなど今は見当もつきませんが、現在住んでいる場所や周辺の道路を考えると、幅1800mm以下というのも魅力的です(笑)

調べてみると、この型のフィエスタはどうやら同じ時期に製造されていたDY型?デミオとシャシーを共有していたそうで、もともとデミオも気になっていたからこそフィエスタにも惹かれたのかな、と思ってます。

内装も、派手でなくさりげなくスポーティな感じがそそります。

ああああああ乗りたいいいいいい


Go〇-netで検索したら、1~2件ヒットすればいい感じですね。。。
野田市なら多少土地勘があるからなぁ。。。(2015年5月18日現在)←おい


Mk7型(写真2枚目)

1.0Lエコブースト車の存在は知っていましたが、正直環境型エンジンと思ってマークしていませんでした。でも調べたら、STグレードがある!!!!
そしてすぐに気づく。日本にほとんどないジャン。。。

Why Japanese people?!

イギリスいいなぁ。。。
https://www.youtube.com/watch?v=Fzb6z6f0cbY

ymworksさんのHPを見て、乗る妄想だけを膨らませております。
サイズもいいし、かっこいい。。。

家庭を持ったら、と仮定したら1.0Lのフィエスタもありなのかな、とは思います。
ヨーロッパフォード車は、どの車も"らしさ"があるとのコメントをいただいたので、その時がきたらぜひ感じてみたいですね。




ほんとに雑感程度ですorz
というより雑な妄想ですorz

でも、気になってるのは本当です。

長い文章は苦手なので、このあたりで。

次回は日本車にしようかと。となると、本文でも触れたデミオかしらん。

ではでは。

※追記 型式に誤りがあったため訂正しました。
Posted at 2015/05/18 01:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「@pomera 是非是非よろしくお願いします!
今の所同じmk3STは後期エステートとしかお会いできてないので…笑」
何シテル?   07/08 00:32
ハマっ子。会社員。 特にハッチバック、ギター、ラーメン好きです。 ユーロハッチに興味津々で朝も起きれません。 よろしくお願い致します。 各種SN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:45:35
TDCセンサー 予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:21:35
フロアマット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 18:26:59

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
元々STに乗りたかったのですが、EFMで試乗させていただいて間もなく近所に現れてしまい、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
以前からなんとなく乗りたいと思っていたのですが、🇫🇷車乗りの方と交流を深めたりするう ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2012y Titanium(多分) 1.6 SCTi Ecoboost キャンディレッ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
父の車。 初めて試乗なしで購入したとのこと。 細かいUIの不満(慣れ?)はあれど、初代レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation