• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

ポルシェは歴史を捨て去った?

ポルシェは歴史を捨て去った? AUTOCAR DIGITALの記事から。

なんでも、WECやアメリカが拠点のIMSAシリーズ、そしてル・マン24時間のための、LMGTEカテゴリーのレギュレーションが変更されたから・・・;
な、なんと、2017年シーズンのル・マン24時間をはじめとるGTレースに参加するモデル、ポルシェ911RSRで、

RRをやめて

ミッドシップレイアウトに変更するとのこと!

「かなりセンシティブな議論が常にありましたね」
とは、モータースポーツ部門を率いるフランク・ヴァリザーの弁。


単にエンジンの位置を変えるというだけではなく、再設計はほとんどすべてのパーツに及び、従来のマシンからキャリー・オーバーしたのは、ドア・ハンドルだけなのだという。すごっ!大変なんだ!

エアロダイナミクスの向上が、同クラスで勝ち抜くための必須課題だったそうで、エンジンを前にずらして出来ること。つまり、

大型の「リア・ディフューザーの取り付けが可能」となり



919ハイブリッドから採用したトップ・マウント・リア・ウイングとの組み合わせで、ダウンフォースとエアロダイナミクスの効率性が大幅に改善したという。

ポルシェの人もホントは、リア・ディフューザーが好きなんだ!
なんか嬉しい!?
ポルシェのリアディフューザーがあっさりなのは、RRレイアウトだったからなんだ!とようやく納得!

他には、
「エンジンの位置を変えることで、安定感が増した」
「あとはタイヤの摩耗が軽減された」
(ブレーキングの後の加速のトラクションはRRの良さって言いますけど、タイヤには負担なんだ!)

で、気になる、市販版911が、レースにとってパーフェクトな ―つまりミッドシップ― レイアウトになるのか?
ケイマンやボクスターはどうなる?

それは杞憂とのこと。

「なぜなら、公道をメインとするスポーツカーは、やはり2+2のレイアウトがパーフェクトですからね。だからこそ、911は52年にわたり愛され、52年にわたり成功したのだと思いますよ」

安心!というか、今後も、市販の911に派手なディフューザーは付かないってことですね。
ケイマンには、ぽつぽつ、おとなしめの社外パーツがありますね。
上品なタイプですが。

ではまた、ディフューザー好きのNEWSでした。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/23 10:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation