• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

SPEED JAPAN あなどれない

フロントのブレーキ関連部品一式を「SPEED JAPAN」で見積もりました。

税込み送料サービス¥31,773
 ローター\15,930(ZIMMERMAN製)
 パッド\11,610(HELLA(PAGID)製)
 パッドセンサ¥\1,728(GST製)
 ブレーピパッドペースト(グリス)¥152(純正)

ブレーキパッドですが、
ヤナセオートシステム社

のサイトでは「高品質」を謳ってます。


「HELLA PAGID Brake SystemsのSILVERAMIC(シルベラミック)は、低ダスト、低ノイズ、長寿命のブレーキパッドです。当社が日本で独占販売をしています。純正のブレーキパッドと同等の制動能力を持ちながらも、はるかに上回る機能性を持ち合わせた「ECE R90」取得のシルベラミックをぜひご利用ください。Pa-netでお買い求めいただけます。」

「SPEED JAPAN」しれっと通販していいんかいっ?

「■ECE R90(E-認証)を取得のシルベラミック
ECE R90は、アフターマーケットにおけるブレーキパッドが、純正パッドのパフォーマンスと同等とする認定で、1999年にヨーロッパで実施されはじめました。ECE R90の承認は、摩擦特性が純正パッドから+-15%以内のブレーキパッドの場合にのみ与えられます。」

<◎◎◎興味湧きます。◎◎◎>

「ZIMMERMAN製」
ブレーキ部品専門メーカーとして50年以上の歴史を誇るOZ (オット ツィマーマン)社も「高品質」を謳っとるでぇ。
ブレーキ部品専門メーカーとして50年以上の歴史を誇るOZ (オット ツィマーマン)社。 最新設備から生産される製品はその品質の高さから世界60ヶ国以上に輸出され幅広いニーズに対応しております。
その製品は純正補修用パーツからスポーツパーツに及びローターやパッドは各自動車メーカーからOE承認されておりECE R90にも準拠しております。


となりのATE社は関係なかった!すんません。

・ブレーキパットセンサー
【GST製 -german sensor technology-】ドイツ社 OEMメーカー

日本では確かにまったく知らんメーカーで、大丈夫かいっ!とちょっと不安でしたが、本国ドイツではまったく大手のOEMメーカーだったんですね!

ヤナセオートシステム社が日本で独占販売権を持ってるという
「シルベラミック」使ってみようかね?!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/25 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation