• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

バノスソレノイド&カムセンサーのOリング交換

6月頃に購入したのに、梅雨だったり、猛暑だったり、急に秋めいて、もう12月なんですけど!ようやく重い腰(ぎっくり腰ですが)を上げて作業に取り掛かりました。
「しゅんしゅんガレージ」さんの動画を参考にしました。
何かで読みましたが、OILフィルターを外して、圧を逃がす?(OIL交換か?)また、取付で、OリングにエンジンOILをなじませるので、OILフィルターから垂れたOilをティッシュにキープです。
いろいろコネクターを外すので、ワーニング予防で、バッテリィーの(-)端子、外しておきます(トリップ計がクリアされるので、燃費計算のためには走行距離を控えておきましょう)。ついでに、このところの冷えで、始動にぐずるので、CTEKでの充電も並行で実施します。作業に邪魔なので、エアダクトを取り外します。

配線ブラケットのボルト:黄色〇:2か所、10mmの6角を外します。
バノスソレノイドの固定金具:赤〇:2か所、10mmの6角を外します。
カムセンサーは5mmのHexです。

バノスソレノイドはロックピンを引き上げればコネクターは簡単に外れます。
カムセンサーは左右を押さえてロック解除なのですが、場所がら、まったくつまめないので、本体を外してから、コネクターを外します。

結局、カムセンサーは外してもロック解除できず、そのまま汚れをふき取って、Oリングとカムセンサーに、エンジンOilをなじませ、取り付けることにしました。
Oリングには弾性が失われていて、予備交換が正解でした。



ただ、ネジ穴の合わせが困難なので、LEDライト付きの鏡で見てネジ穴を合わせます。

バノスソレノイドは、外す前に、位置あわせでマーキングしておきました。

バノスソレノイドです。走行距離も少ないので、スラッジや汚れもなく、ただ、Oilが漏れ出てくるので、外す際は、ペーパータオルをあててください。
くみ上げの写真、忘れました。上のOリングは四角いプラスチック並みに硬化していてOil漏れ寸前だったのでしょう。途中のも弾性がなく、予備交換が正解でした。

ひととおり、組み直して、バッテリィを接続し、エンジン始動チェックです。
アラートもありませんでした。ただ、バッテリィの(-)端子外しているので、時間、年月日の再設定が必要です。

Oil漏れもなさそうです。エアダクトも取り付けて、完了です。

今回の、役立ちツールです。

Oilフィルター外し。すきま見、鏡、LEDライト付き。フックピック、トルクレンチ(Oilフィルター:24Nm)
カムセンサーはネジ穴を合わせるのが難しく、まったく見えないので、鏡が必須でした。5mmのHexで締め上げると最後に、プチッときっちり入りました。
バノスソレノイドは押し込むのが硬く、固定金具で締め上げると、最後にプチッときっちり入りました。力なしなので、手だけだとちょっときつかったです。
わりかし簡単に作業出来たと思います。(初心者でもOKでしょう)以上。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/05 23:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

フィアットやりました。
KP47さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伏木
THE TALLさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation