• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

OiL交換

OiL交換 前回、4L缶、1L缶を購入し1L缶がそっくり余っていたので、1L缶から使用します。久しぶりの缶タイプ。100均で、缶切りを買ってきて、穴を2か所開けます。
缶ジュースにオープナーが無く、こんなので開けてた時代があったなと。

オイルジョッキ、2Lタイプ。パーツクリーナーで中をきれいにします。


オイル処理ボックスで受けて、まるまる燃えるゴミですてます。


スロープに乗って、前輪をUPします。ジャッキ使わないので楽ちんです。


オイルドレンプラグを開けます。後で、奥にオイルレベルセンサーがあるので、コネクタ―を外して、10mmだったはずの6角ナットを3か所外します。用心のため、バッテリーの端子外して、なんかワーニングがつくのを予防します。


オイルが結構、勢いよく出てきます。オイル処理ボックスで受けます。


オイルフィルターレンチを用意します。86mmの16角です。安いので十分です


オイルフィルターを外します。フィルター本体がどうやって外すか判らず、みん友さんの整備手帳で調べます。心棒をトントン地面(コンクリ)に、ぶつける振動で、自然に落ちてきました。

交換して、セットでついてるOリングを3か所交換します。


オイルレベルセンサーのゴムパッキンを交換します。上げ底で、OiLが漏れ出てきません。取付面をきれいに拭きあげて取り付けます。


オイルドレンプラグは、OiLが漏れ出てテッシュで拭きながら取付です。金属パッキンを交換します。磁石付きのドレンプラグにしてみました。赤か青か悩みましたが、赤にしました。

締め付けトルク
オイルドレンプラグ:25Nm
オイルレベルセンサーのナット(10mm):9Nmでしたが、
TONEのハンディデジトルクが、設定:10Nm~でしたので、10Nmとしました。

OiLフィルターを交換したので、OiL:4.25Lとしました。
締め付けトルク
オイルフィルター:25Nm


バッテリィをつなげて、エンジンをかけて、OiLレベルのチェックです。

ちょっと時間がかかりますが、OKが出ました。


おまけ
けさ、納車の、NEWプリウス。たぶん2台目。前回はシルバーでした。
後輪がグラマラス。加速がいいんですよね。

エコ減税分、うちらに課税?
電気自動車の場合、Liイオンバッテリィ製造時にCO2をいっぱい発生させるので、10年10万キロ走行で、ガソリン車とで、排出CO2に差がないか、ガソリン車が少ないという研究論文がマツダから発表されてる。電気が原発の場合、CO2排出量がイーブンか少なくなる模様。電気自動車が白物家電と同じくなって大量生産で安くなるってのも。Liの高騰で、リーフも100万値上げ。サクラも200万。貧乏人に課税して、電気自動車買える、金持ちさんに助成?ハイブリット車で燃費が良くなった分のガソリン代で車両代がペイ?もできないし。
10年10万キロで、CO2排出量がイーブンなのに、CO2排出権売買で、テスラが大儲けで、株の時価評価額が高いから偉いって、新手の国際的な詐欺なんじゃね?
世界のCO2の30%排出の中国なんかは、区分けは途上国だし、えらい先のゆるい目標で。世界のCO2の3%排出の日本が、カーボンニュートラルって、なんの効果もでないのに(年間0.25℃ほど下げられるようだ、すばらしい)何やってんだろ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/17 00:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換(17~20回目)【Nー ...
だっく916さん

添加剤洗浄作戦
よしRS7さん

水冷オイルクーラー+a交換
INTEGRATE-Rさん

危なかった…
sl_hfr70さん

VOXYのエンジンオイルを交換しち ...
バビロニアさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation