• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん27のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

Mスポ、リアバンパー取り付けました

Mスポ、リアバンパー取り付けましたようやく取り付け出来ました。車検の際、取り付け工賃を確認したところ、1.5~2万強といったところでした。とりあえず出来るところまで自分やってみようということで、挑戦です。
①リアブレーキランプを外す。
②トランクを開けた両サイドのネジ
③タイヤハウス内にネジ3個(隠しネジが1個ありました)
④リアバンパー底のネジ
後は上に持ち上げて、後ろにスライドさせる感じで、力いっぱい引っ張るのみでした。取り付け部分やっぱり割れました(笑い)。16時位から始めて、飯くったり、ぼちぼち休憩しながらで、のべ3時間半程で交換完了しました。工具や外したバンパーの整理整頓などで、22時頃終了!
詳細はまた、整備手帳で。
Posted at 2014/03/24 00:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月07日 イイね!

雨漏り とほほ

3回目の車検です。Dより指摘のあったパーツを元に戻してwww。

サイドミラーウィンカー(⇒M3サイドミラー+カーボンカバー)
RECAROのパケットシート(⇒SR-3)

迎えた車検ですが、先の大雪の際の雨漏りが、そのときだけでなく完璧に雨漏りしてて、運転席側床が・・・!ドアのインシュレータ交換を勧められました。
サイドミラーウィンカーの配線通すために一回剥したので、取付が不十分でした。左右で3万くらいの見積もりでしたが、自分でばらして、ブチルゴム、ドライヤーで暖めながら貼り付けます!とお断り!
レーシングダッシュのサイドウィンカー、やっぱり運転席側が、雨漏り。そおいえば雨上がりに曇ってた!回路がショートしたか?8連が上4連死んでました!事前に気付かず、トランクに積んでた純正品への戻し工賃を請求されました。(まぁ、2~3千円ですが・・・、自分で出来たのに!)
4年目のバッテリー、CTEKで充電済みでしたが、66%と交換を勧められました。お断り!
①ATのオイルにじみ、7万円。お断り!
なんじゃかんじゃで、自賠責+税金やらの ¥53,540と、
いちおう、見積もりですが、¥108,456 くらいに落ち着きそうです。
②4輪パット+ロータは、12万くらいと。大物が控えてますが。
雨漏りにやられました。

車がないので、画像なしです。
とりあへず、レーシングダッシュのサイドウィンカー注文しておきました。F10ルックのにしようかと、大いに迷いましたが。自分は、フィン付きの元の古い、M3ルックが好きなんだなぁと。



週末に帰ってきます。雨漏りは直ってませんし、ブチルゴム&ドライヤーです。
Posted at 2014/03/07 00:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation