• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん27のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

aFe Air Filter お買い得?

aFeのAir Filter ドライタイプいかがでしょう。ちょいと e-bay で調べたら、扱い終了してました。



ほかはどうよ!って調べてみたら、とりあへず本家も売っていて安心でした。

amazon



パーツ屋さん



本家



自分は全回、セカイモンで購入しましたが、セットミスで、Fordのピックアップトラックの商品が誤配送されたので(BMW用のセット商品なので、梱包(ピッキング)ミスは明白)、malltail に乗り換えて、ついでにDAS(吸気のチリトリみたいなの)もセットで購入しました。円高で1$=90円代だったのでお安く購入できました。現在、1$、103円くらいで、決済時の手数料が、2~3円つくので、106円。
それで計算すると、国内では、\11,000の消費税なので、\11,880くらいです(送料無しのshop買いで)。

参考Weight: 2 lbs としてみると、malltailの手数料は、
2lbs:$34.4  
4lbs:$39.91

aFeご本家の価格が、1個$59.8なので、1$/106円で試算すると。ざっくり切り上げで

1個買い: 34.4+59.8 $94.2 9,986円
2個買い:39.91+119.6 $159.51 16,909円(8,454円)

ただ、あとで、Fedexやヤマトから、輸入時の関税が、1~2千円、請求されたような・・・。

2個以上購入しないと、面倒な上に、あまりメリット無しです。前回は、国内で手に入り難い、DASを購入したので、面白かったですが、今回は、あまりメリットなしですね。

以下の型式に適合しますが、誰か一緒に購入する人いませんかねぇ?
4気筒、2L エンジン用みたいですが。(11-10110)

E82 118i BMW 1-Series- 04-07 L4-2.0L (EURO) Dryfilter 11-10110 \11,000
  120i BMW 1-Series- 04-07 L4-2.0L (EURO) Dryfilter 11-10110 \11,000
E90 320i BMW 3-Series- 04-07 L4-2.0L (EURO) Dryfilter 11-10110 \11,000

まぁ、別に、同じ型式ではなくとも、aFeのAir Filter ならびに、クリーナーキットや、DAS、などなど
ご興味あればですが・・・。

Posted at 2014/04/20 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

今のところ・・・。

今日は、雨です。

しとしとと、弱い雨です。

運転席、助手席とも、ようやく乾いてきたのに。
あいにくの雨です。
CTEKで充電してて、2時間以上たっても、なかなか充電完了しないので、バッテリー液補充?
と思ったら、補充するな禁止!の文字が・・・。まぁ規定量だったので。

本題。
今のところ、雨漏りは大丈夫そうです。

今のところ。
Posted at 2014/04/18 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

乾燥中

乾燥中天気がいいので乾燥中です。セメダインのブチルシールの有機溶剤の臭いも強烈で、車内にいれたもんじゃありません。朝からドアの内張りを左右外して乾燥です。慣れたもんで、プラスチックの接続ピンを1つも壊さないようになりました(笑)
トランクも全開で、真ん中のふたも全開です。30分くらいすると、トランク内の電気がかってに消えます。



運転席側も全開。



運転席のスポンジ、なかなか乾きません。



助手席側は、ペダルが無い分、おおきくめくれて乾かし易いです。



車内が大変な状態です。雨漏りは後始末が大変。ドアのインシュレータの貼り付けは十分に!



ドアの配線の蛇腹もしっかり増し締めして、雨漏りの原因を1つ1つ潰してゆきます。
さてさて、なおればいいなぁ。

近所のCowboy家族の調理の臭いが流れてきます!車内に臭いがつくと、やだなぁ・・・。
Posted at 2014/04/12 14:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

雨漏りその後

ドアのインシュレータの貼り付けはできましたが、雨漏りが直りません。昨日の雨で、またまた雨漏り。ドアを伝ってサイドシルを越えて雨が車内にはいって来ているようです。原因や漏れ入る箇所が特定できません。
困ったことに、カーペットの裏側に、防音や防振のための、厚いスポンジがあるのですが・・・。
そのスポンジが、しっかり、絞れば滴るほどに、水が浸み込んでいます。トホホ。
シートを外して、カーペットの裏側を叩いてふき取ってますが、タオル5枚つかっても、取りきれません。





色が、もしや・・・カビ?

只今。休憩中。大変です。
Posted at 2014/04/05 14:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation