• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

頭文字Dダイキャストミニカーコレクション

昨日から発売の株式会社 ヨーデル
頭文字Dダイキャストミニカーコレクションのご紹介です。

ヨーデルって言われてもどこの会社?と言う方のほうが多いでしょうから
簡単に説明いたしますと、
コンビニなどで箱入りミニカーとか見かけますよね?
あれを作って販売している会社です。本当に簡単ですみません。


つい最近だとマツダロータリーヒストリーズ:コレクションとか
発売中だとフェアレディ ヒストリーズ:コレクションなどの
リアル系ミニカー系食玩の会社です。

ほら、マツダロータリーヒストリーズって
かなりかっこよくできていたじゃないですか。
俺も買ってみたら黒のFDだったんですけど
出来のよさにムフーとなってしまいました。ムフーって。
とか褒めながら、どこかにやってしまって行方不明ですががが('A`)


で、その新作が
頭文字Dダイキャストミニカーコレクション

なわけです。
いまさら頭文字Dかよと思われるかもしれませんが、
マニアとファンから搾り取れるまで搾り取るつもりらしいです。
それは社会の基本であり、搾取る側と搾取される側の
絶妙なバランスの上になりたっています。


ではラインナップをご紹介

■SPRINTER TRUENO GT-APEX(AE86)(2種
■RX-7 Type R(FD3S)
■RX-7 ∞ Ⅲ(FC3S)
■IMPREZA WRX TypeR STi Version Ⅴ(GC8)
■LANCER EVOLUTION Ⅲ(CE9A)
■CIVIC TYPE R(EK9)(2種

エボ3まであるんすね。なかなか良いラインナップじゃないの。
ほほう、拓海のトレノ(初期タイプ)ですか、どれどれ(・∀・)




(・∀・)



ヽ(゚∀。)ノ



なんじゃこりゃぁぁああ!!!?



社会の基本は一気に崩壊寸前デスネ!!!!



これはまずい。宣伝しておきながらこのままではまずい。
インプレッサでも紹介するか?
いや、それだと地味すぎるジャマイカ?・・・

そうだ!悔しいがイケメン高橋 啓介の黄色いFDを紹介しよう!
これで女性ファンとFDファンの心は鷲つかみ!









ドーンヽ(゚∀。)ノドーン




←写真のせいだと思いたい人はクリック(ぉ


実は昨日のネタをUPし忘れたというオチ
ブログ一覧 | おもちゃ情報 | 趣味
Posted at 2006/05/30 11:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年5月30日 12:25
もっと扁平なタイヤ履かせないと。
コメントへの返答
2006年5月30日 15:35
タイヤでかすぎ、オフセット足りなさ杉
2006年5月30日 12:44
これは(ry
コメントへの返答
2006年5月30日 15:35
ry)ひど(ry
2006年5月30日 12:48
トレノとシビックの2種類はある意味詐欺のような気もします(汗
登場した車の全てをラインナップするのは難しいとは思いますが、色違いに逃げるのはどうかと思います。
しかもボンネットのみの色が違うだけですからね…(汗


コメントへの返答
2006年5月30日 15:36
ファンにはそれがたまらんのです!
普通の人にはその違いがわからんのです!

いいですか?ボンネットが黒いのは(ry
とか語られそうwwww
2006年5月30日 13:01
藤原豆腐店のロゴは
運転席だけだった事を
初めて知りましたorz
コメントへの返答
2006年5月30日 15:37
今言われるまでそんなこと気がつきもしませんでしたヽ(゚∀。)ノ
これって本当はどうなんだろうにゃー
2006年5月30日 13:08
タイヤ+ホイール凄いですね。扁平とオフセット両方
まぁ言われてみれば頭文字Dの車両ですね。
シルエイティがないのが残念。
コメントへの返答
2006年5月30日 15:37
だってインプレッサのほうが 売 れ る も ん !(ぉ
2006年5月30日 13:53
これって前に出た時のヤツ持ってるなぁ。
やっぱりシビックは黄色なのね・・・orz
あるだけマシだけど(>_<)

しかし前出たヤツとの違いは横のtype-Rの文字が入っただけのような気も^^;
コメントへの返答
2006年5月30日 15:40
その前のロータリーやフェアレディの完成度を知っていると、ショックの一言です。
でも、完成品の写真をほかのも合わせてみていると、案外見れるものなのかなと心揺らぎます。
2006年5月30日 14:22
涙で画面が見えません
(つД`;)
コメントへの返答
2006年5月30日 15:40
とりあえずコンプリートしなきゃ!
2006年5月30日 15:09
セリカXX?
コメントへの返答
2006年5月30日 15:41
この前の、スープラのデカチョロQみたいなのを思い出しました。
2006年5月30日 19:18
この手のトイズにゃほとんどと言ってイイ程登場しない、SW20……('A`) スプーラやセリカはこの前コンビニで見かけましたなぁ~
コメントへの返答
2006年5月31日 9:55
>SW20
そういえばそうナリね・・・。
不人気車種というわけでもないのに。

スープラと違って、後継マシンがあるからそっちにいっちゃうのかなー。
2006年5月30日 23:47
とりあえず、JZA80だけはディテールよくしてくれ!ww つか、JZA80ってイニDに出てたっけ??www
コメントへの返答
2006年5月31日 9:56
いや、出てなかったと。

ほらなんだっけ、もうひとつの女の子の走り屋の漫画に出てたよね。
ドライバーがキモくて、モデルは俺かと思ったけど(ぉ
2006年5月31日 1:25
最新のFDバージョンは、ないのでしょうか?。

RE雨宮似で、カッコいいと思うのですが・・。(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 9:58
新規に型を作りおこさないといけないから、無いのだと思われます。
マツダのホイールがメインなのでしょうなwww
2006年6月3日 9:45
はじめまして♪

ブログ掘り起こしたら、こんなの紹介
されてたんですね。

箱買いする気マンマンでしたが止めますたw

つか、車高高スギ…(;´∀`)
コメントへの返答
2006年6月5日 10:51
と思ってたら、お店においてあるやつみたらかっこよかったので買ってしまいますたwwww

広告の写真がひどすぎたみたいです(ぉ

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation