• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

SYMS スポーツフットレスト

SYMS スポーツフットレスト 以前にR1のブログとして
R1のフットレスト
として
SYMS スポーツフットレスト(少し下のほう)をとりあげましたが、

つい勢いで注文したら、届いてしまったのでつけてみました。


効果は絶大でトルクとパワー感が超伝導エンジンのおかげで
アーシングして、スーパーエナジー導入でウハウハ増量中です。
不満たらたら書くわりに、最後の〆は個人的に大満足ですとか自分をなぐさめます・・です(ぉ


簡単にまとめると、ようやく普通の車になったって感じ。
しかし\8,925はなかなか高い。5000円引の魔法使っても4千円も取られるとは('A`)

あとね、R1だとR2と違うのか、ちょっとサイトの画像と違ってフィット感がないんだなぁ・・・
さらに言えば、買ったのがシルバーなんだけど
純正のペダルのシルバーと色が違う('A`)ナンジャコリャァ!!
それが一番ショックといえばショック。
それぐらい調べて色あわせして欲しいものだ。


<パーツレビュー>
SYMS スポーツフットレスト

<整備手帳>
SYMS スポーツフットレストをとりつける

おもしろかったらクリックしてください

★★ソルマックとはちょっと違う(10/10)
ブログ一覧 | R1でブ~ | クルマ
Posted at 2006/10/11 16:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 16:20
中々いいじゃないですか。左足だけでなく右足も休めそうな大きさで。

ちょっと気になる事が。
アクセルペダルの下にちらりと見える丸いのは何ですか?

コメントへの返答
2006年10月11日 16:28
そうそうかなりでかいです。らくちんです。

アクセルの下にあるのはストッパーみたいですね。
簡単にはがせます。
2006年10月11日 16:26
R1のペダルってグレードによったらデフォでアルミなんですね。

…いいなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年10月11日 16:29
うーんとね、スーチャー付を買うとアルミ。
あとは結構ディーラーオプションでいろいろあるよ。
ここがスバルらしいといえばスバルらしいですね。
2006年10月11日 21:19
シムスはR1R2のパーツも結構出てますよね・・・
私も前のレガシィはシムスパーツで固めていましたが
今のレガシィはまだシムスのパーツはついてません・・・
コメントへの返答
2006年10月13日 11:29
スバル乗りになって初めて知るメーカーですが、どうやら昔からあるみたいですねー。
ちょっと新鮮かもー

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation