• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

今年増えたナーと思ったこと

己の体重の話ではない!断じてない!!(前フリ



今朝通勤中、信号で停車しておりましたら
いつものように左から右折待ちしている車がたくさん並んでおりました。
そしたらその先頭から2台ぐらい後の車が、先頭車両のさらに右側(反対車線を)を
逆走し、いわゆる抜け駆けといいますか先走りといいますかいたしておりました。
先頭のトラックのお兄ちゃんもびっくりしてましたけど
あれあぶないよねー。
若そうな兄ちゃんだったけど、こういうのは若さ関係なく事故の原因だし
まさかあの若さで認知症!?・・・・最近のDQNならバカ多そうだからありえるな。


そんなわけで今年一年で、この光景よくみるようになりました。
ドライバーの質が落ちたのか
人間としての質が落ちたのかわかりませんが

みんカラの中にこんな人がいないことを祈りつつ朝のブログとさせていただきます。

本年もまだまだよろしく

ブログ一覧 | 朝のブログ | 日記
Posted at 2006/12/27 09:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 10:12
いますね…たまに

今日もそのせいで事故りそうになりましたよヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2007年1月11日 15:49
コメント貯めすぎました。
ここがスタートです(ぉ
2006年12月27日 10:29
私は小心者ですから・・そんな高度なテクニックないです・・・

今年もまだまだありますね~よろしく~
コメントへの返答
2007年1月11日 15:50
テクニックは高度ですが、知能は最低レベルです。お気をつけて!
2006年12月27日 10:30
( ´∀`)ノシ

>右車線抜け
関東じゃ結構居るお。
蔵雲とかセル塩とか。
いい年こいたジジイがね。
たまにメルセデスとかでも居る。
#先々月、八王子でやられた
コメントへの返答
2007年1月11日 15:50
意地でもハナッツラをねじ込むんだ(ぉ
2006年12月27日 10:30
そろそろ初日の出暴走の時期だから…('A`)
コメントへの返答
2007年1月11日 15:50
ああ・・そんな時期のコメントだったのか・・・
2006年12月27日 11:02
おはよう御座います。(^^♪

いや~気をつけないとですね・・・・。
こわーい!(>_<)
コメントへの返答
2007年1月11日 15:51
(^^♪ 新しい!!
2006年12月27日 11:56
そうですね…。
結構見ていて危ない運転の人はいますよね(汗
お互い事故に巻き込まれないように気をつけましょう。

体重は年末年始の連休で増えそうな気もします(汗


コメントへの返答
2007年1月11日 15:51
体重は増えてしまいました。どうしようかと思案中
2006年12月27日 12:32
暴走とか強引な運転じゃなくて、自分勝手な運転をする人が最近見かけられますね。
事故とかも、ちょっと気を抜いた瞬間・・・なんて言うけど、ほんのコンマ何秒とかせいぜい2,3秒気を緩めたくらいじゃ起きやしない。
そういう言い訳をする人って、絶対に運転中よそ見等をしている回数が桁外れに多い。
事故を偶然の産物として反省しない人が増えてるね。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:52
このコメント貰ってる時点では中将事故前だっけ?
気をつけないとなーと思いました
2006年12月27日 13:46
外回りの仕事をしているので毎日どこかで見かけす。
私の場合、世間でいう普通の人が一番怖いです。
いきなり右折や左折したり、信号や一旦停止無視する輩が多いです。
去年、おばちゃんが徐行せずに側面衝突を食らった事があります。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:53
おばあちゃんは認知症なんじゃ・・・(ぉ
2006年12月27日 14:30
地元の人間がよくやる光景ですよね?

車の性能が上がったので、人間の性能が地に落ちたと思ってます。今だにケータイで話しながら運転してるし。
『自分だけは事故を起こさない』とでも思ってるんでしょうね。
昨日の土砂降りの中でも、『赤信号止まる気ねーだろ』っぽいスピードバカもいるしw。ブレーキの性能を自分の性能と勘違いしてるの多いから、隣にいても緊張します。

慣れる事はないです。どんなバカがいるか解りませんから。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:54
今朝後ろの車が携帯運転でしたよ。
あれカメラにとって通報したら、自分もつかまりますかね?www
2006年12月27日 14:38
最近はルール守れない人が多いですね。
日本人の質が低下してる・・・。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:54
それはいえてます。
おかしな事件のニュースも多いですしねー
2006年12月27日 14:51
体重増えたよ?
コメントへの返答
2007年1月11日 15:54
なぜ疑問文
2006年12月27日 16:32
信号前なんかでいますね。信じられません。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:55
信号付近は戦場です
2006年12月27日 19:43
日本人のモラルと課税率が反比例している罠(謎
コメントへの返答
2007年1月11日 15:55
だれがうまいこといえと(ry
2006年12月27日 19:55
こないだやられました。

DQN仕様の有朱とでした。
信号待ちの先頭で発進し、二速に入れた辺りで右サイドミラーに猛追してくる亜理寿とを発見。
最初は何が起きたのか分かりませんでしたが、気が付くと目の前に強引に割り込んできた有り須戸のケツがあり、危うく追突するところでした。

自爆して無様な姿で一人勝手に死ぬのは大歓迎ですが、くれぐれも人様を巻き込まないようにおながいします、世のDON様方。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:56
世の中そんなひとばかりなのでがっかりしてください(ぉお
2006年12月27日 20:48
免許取得して初めてのドライブの時に既にこれをやられました....orz

公道って恐いなぁとか思った日々。。。。
コメントへの返答
2007年1月11日 15:57
それはきっついなー。
がんばって免許とってあれと一緒かよと思うときがあります。
2006年12月27日 21:10
>祈りつつ朝のブログ
日曜朝のAMラジヲに見られる各宗教ヘビーローテかとwww
コメントへの返答
2007年1月11日 15:57
リーダー。のブログは神聖かつ尊いものです。
2006年12月27日 22:12
狭い日本そんなに急いでどうする!!
コメントへの返答
2007年1月11日 15:58
会社に遅刻前に滑り込む
2006年12月27日 22:47
何処にもマナーというか
道徳心の無い人が多くなりましたね。

それ以上に困るのは自転車の通行区分というのか
逆そうしてくる人...
なんとかならないのかなぁ...!
コメントへの返答
2007年1月11日 15:59
自転車はある意味昔からですからねw
私もその時分は、そんな決まりだと知らず歩道を普通に走ってました('A`)
2006年12月28日 14:28
うちの近所も それをやるDQN多いですよ

対向車(私)がいるのに 信号が青になった直後にそれをやってきたDQNもいました。
 片側1車線の道路なのに対向車が2台並んで向かってきたものだから 急ハンドルでかわした記憶があります(T字の交差点だったので逃げ場があったので良かったですが あやうく正面衝突するところでした(x_x;)
コメントへの返答
2007年1月11日 15:59
自分は大丈夫だとどこから出てくるのかわからない自信に満ち溢れているのでしょうね・・・
2006年12月29日 0:24
赤信号で止まった直後に、右車線から追い抜き&信号無視というのも・・・(--;)
確かに、歩行者信号で時間帯的にほとんど人は通らないんだけど、万が一って事考えないんかねぇ・・・

そういう事考えていたら、暴走行為はやらないか・・・(爆)
コメントへの返答
2007年1月11日 16:00
たぶん親がそういう運転してたんですよ、きっと

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation