• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

おもゆ

おはゆさんが突然ブログUP記念として、おはゆで対抗してみようと思ったものの
そのままだと前回の失敗を思い出し、また涙に暮れるのかとおもうとそれだけは
避けたいという思いから、ほかになにか響きの似ているものはないかと少ない
ボキャブラリーの中から出した答えが「おもゆ」。

「おもゆ」ってなんだ@リーダー。です。こんばんわ。



今日は料理ヘタマスターのリーダー。が
珍しくサラダなど作ってみました。
マグロの切り身と、たこと、玉ねぎを使用。カルパッチョ風?


しかし玉ねぎが辛かった。
これどうしたら玉ねぎが辛くなくなるのだろう('A`)
料理はむずかしいねぇ。


おすすめのサラダの具とか作り方あったら教えてくだされw
ブログ一覧 | (・∀・)ザツダーン | 日記
Posted at 2007/07/06 00:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2007年7月6日 0:14
貝割れ
コメントへの返答
2007年7月6日 10:15
かいわれかー、ここ何年も食べてなかった気が!
今度いれてみるお
2007年7月6日 0:22
タマネギは使う2時間前に薄くスライスして冷水に浸しておくのよ~
コメントへの返答
2007年7月6日 10:16
10分ぐらいじゃだめでしたかwww
道理で辛いと思ったw
2007年7月6日 0:22
こんばんは。

生タマネギですよね?
水に浸すと辛みがやわらぎますよ。
…って母に教えてもらいましたー。

タマネギは生だと辛いけど、その辛みが甘さに変わるのです(^^

と、まじめなコメント。
お料理がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2007年7月6日 10:17
なるほどー。
玉ねぎって不思議ですよね。
いためたりするとすごく甘いのに、辛い時は辛いままとかw
2007年7月6日 0:36
辛くないサラダ用オニオンも売ってますよ(^^)
コメントへの返答
2007年7月6日 10:17
サラダ用の紫色したのを買ってきたのにこのざまです('A`)イエッフー
2007年7月6日 0:39
こんばんは。
僕も↑の方の意見に賛成です。
ちなみにこちらでは水でさらすって言ってましたよ。

そうそう、キャベツも水でさらすと美味しくなったりしますよ。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:18
水でさらすのは知っていたのでやってみたんですけど、時間が短すぎたみたいです。

野菜を甘く見すぎていました。

キャベツは知りませんでしたお!
試してみますー
2007年7月6日 0:40
ブロッコリーをザク切りにしてレンジで温める。
あとは適当に塩やドレッシングをかけて出来上がり。

ザク切りキャベツも美味いよね~
コメントへの返答
2007年7月6日 10:19
電子レンジって野菜ボサボサになりません?
なんかコツでもないですかね
2007年7月6日 0:40
毎食ピザでおkww

スバヲタ氏が居ない以上はピザである僕が同朋いじめに乗り出すことにした。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:19
ピザでないと断固拒否したいところだが、最近またなんだかやばい気がしてきた('A`)
2007年7月6日 0:42
サラダにするならレッドオニオンもいいですじょ~



あ、まじめに答えてしまった(ぉぃ
コメントへの返答
2007年7月6日 10:20
レッドオニオンというと紫の?
いろんな野菜があってよくわかりませんじょ
2007年7月6日 0:58
短冊に切ったベーコンと1cm角に切ったパンを、フライパンでカリカリになるまでオリーブオイルで焼く。
レタスだけのサラダの上に掛けて出来上がり。

以上。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:21
ベーコンは常駐しておりますので、朝ごはんにでもチャレンジしてみますお
2007年7月6日 1:00
玉ねぎに、唐辛子かけると
玉ねぎの辛みがなくなるよ。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:22
ネタでなくて?マジで?w

玉ねぎの辛さは目にきますね。
最近玉ねぎに弱くなったのか、切ってるだけでもつらいwww
2007年7月6日 1:01
↑姐さんが書いてるレシピは美味いですw
たま~に食べますが、飲み物が進みます。えぇ麦茶が('A`)
コメントへの返答
2007年7月6日 10:22
へーへーへー

かけてから焼くの?そのまま?
2007年7月6日 1:03
あ、hitomiさんのレシピじゃないですよ(ぉ
コメントへの返答
2007年7月6日 10:23
ぶほぉおお
あやうく騙されるところだったぜぇ!
2007年7月6日 1:04
へーリーダー。様料理するんだぁ。
私は料理したことないよ。今度教えてね。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:23
結構やってますよ。
未だに包丁持つ手が震えますけど(ぉお
2007年7月6日 1:07
( ´∀`)<たまねぎを縦に割ると・・・いや、なんでもない。(妄
コメントへの返答
2007年7月6日 10:23
がんばれ!もうなんだかがんばれとしか!!(ぉ
2007年7月6日 1:08
塩でも見込んで、時間を置いてから
調理して食べるお。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:24
生でも塩もみしたほうがベター?
2007年7月6日 1:42
こなたさんの「だまれニートめ」が俺にクリティカルヒットした件。
それって俺の事ですか?_| ̄|○  
コメントへの返答
2007年7月6日 10:25
ここに来る人の100人に一人、グさっとくるプロフに挑戦中です。

ヒットおめでとうございます(ぉ
2007年7月6日 6:11
サラダつくるなら切った野菜を冷水に晒さなきゃ…(´・ω・`)
個人的にはサラダには豆腐とワカメとツナのコンボが最強だと思う。
小さめのいりことか桜エビとかのトッピングも(゚Д゚ )ウマー
コメントへの返答
2007年7月6日 10:25
豆腐かー。ちょっと和風な感じ?

サクラエビおいしそー
2007年7月6日 6:47
料理は気合ですw

豪快に行きましょうww
コメントへの返答
2007年7月6日 10:26
気合と失敗と私
2007年7月6日 6:53
そうそう

水につけておくと
いいみたいです。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:26
つける時間を見誤るとだめみたいすね。

サラダぐらい!!と甘く見ておりました反省
2007年7月6日 7:36
みんな やさすぃ~~www


けど

おもゆについては誰も触れてないんだなw

カワイソ('A`)ヨヨヨ

リーダー。が料理するの意外だった
コメントへの返答
2007年7月6日 10:27
そうだよ、おもゆ無視だよwww


人たるもの料理ぐらい出来ないと
生きていけないこともあるのだよ('A`)
2007年7月6日 8:52
粥の上澄み液を重湯(おもゆ)という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%A5

おもゆで思い出したんだが、そういえばリーダー。って風邪ひいてたんですよね・・・(ぉ
コメントへの返答
2007年7月6日 10:28
まさにその「おもゆ」ですおw

風邪はほとんど治りました。
玉ねぎ効果ですかねwwww
2007年7月6日 11:09
玉ねぎをみじん切りにして、納豆に混ぜてます。
玉ねぎの辛さが好きです。ww
コメントへの返答
2007年7月7日 10:15
納豆にですか・・・
納豆が苦手・・・
2007年7月6日 12:43
貝割れもうまいんですが、ブロッコリーの芽もいいですお~。
http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20020314/
ちいと高いんですが、健康を買うつもりでいかがっすかね?
コメントへの返答
2007年7月7日 10:16
へー!そんなものがあるんですねぇw

どんなあじがするのだろう
2007年7月6日 13:13
玉ねぎの辛味抜きは水でさらした上で、軽く揉んであげると良いみたい。
レンジで温める時の基本は、水で軽く濡らした上できちんとラップに包んで温める事。
冷凍したご飯も、少し水分足すといい感じになるぉ。
晩御飯手料理日記が、リーダー。のPV上げる良い手段になるかもだぬ・・・(ぉ
コメントへの返答
2007年7月7日 10:17
漏れのお絵かき教室と同じで、
「こんなヘタでもUPできるんだから俺にだって・・・!」と
人に希望を与えるそんな1コーナーに(ぉ
2007年7月6日 14:30
大きなおpーいは軽く揉んであげると良いみたい。
コメントへの返答
2007年7月7日 10:18
そういうことはまず揉んでから言うんだ!(ぉ
2007年7月6日 14:30
つか裸エプロンどうよ?
コメントへの返答
2007年7月7日 10:18
はだかになんとかというシチュはあまり萌えないですのぅ
2007年7月6日 16:52
つか、玉ねぎの辛みはなくなるが
唐辛子の辛みに耐えられるかどうかだ。
コメントへの返答
2007年7月7日 10:18
どっちも我慢大会wwwww
2007年7月7日 10:31
↑で書いた野菜の芽。正直味はあんまり無いのです。。
でもそのおかげでパクパクいけるのかもしれませんね~。
とりあえずいつものサラダに混ぜるとかで一緒に摂るとよさげ^^
コメントへの返答
2007年7月9日 13:26
もやしみたいな感じかなー
もやし炒めとかうんまいよね
2007年7月7日 10:32
勝手な持論だけど、女の人は裸になると安っぽく見えると思うんだ。
だからこそ着エロとかが良いんだ!!!1111!!
18歳じゃなくても見られるしな!!(ぉぉ
コメントへの返答
2007年7月9日 13:27
('A`)ダイジョウブカー
キミの年齢ならまだやりなおせるぞー(ぉ
2007年7月7日 17:41
mixiでは未だにケツ毛バーガーは禁句ですか?
コメントへの返答
2007年7月9日 13:28
吹いたwwww
ひさしぶりですなその単語w

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation