• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月12日

ビート快適化計画

ビートのマフラーを無限マフラーに戻しました。
真ん中2本だしのプリティなやつです。
音もびっくりするぐらい静かになりましたが、やはりスポーティさがなくなってしまいその点だけが残念です。

実はここ1ヶ月、ビートを売って違う車に乗り換える計画を立てていたのですが、
この休みに洗車してコンパウンドかけてやったら綺麗になってしまいまして、
嗚呼これは売りたくないな と単純明快にそう結論がでてしまいました。

んで、どうせ乗るならまた快適仕様にしたいなぁということで
その第一弾でもあるマフラー交換と相成ったわけです。
一番の問題はエンジン音です。
リアにあるうえに車内にあるので正直マフラーよりやっかましいのです。
なんとかしたいなぁ。

その前にふわふわのバネだけで動いてるような足回りをなんとかしたいなぁ・・・。
ちゅうかスープラのほうもいろいろ大変なんだけでビートに費用まわせないんだなぁ

快適仕様、そうそうCDデッキ欲しいよね(ぉ
チェンジャーぶっ壊れて動かないのさ。入れたCD出てこないのさ('A`)


希望を述べた後に、絶望的な現実を書くパターンに陥っているお
ブログ一覧 | バナビー | クルマ
Posted at 2005/10/12 23:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年10月12日 23:49
オーディオが純正にギャザースのCDチェンジャーならiPodでFM飛ばしが良いかも!
もしくは純正オーディオからケンウッドのEシリーズ1DinCDヘッドセットを純正枠そのままで押し込む(西田ファクトリーでやってます)、その上でiPodコントローラーを追加する。(パイオニア製はお値段高くなります)

エンジンは室内に建築用の遮音シートを切った張ったして音を封じ込めます。
エンジンは排気効率より吸気効率を上げることで排気音量を低減できるので純正交換型のフォルザエアクリーナーの台座にマツキヨホームセンターで売っている光というメーカーの300x300ミリ厚み10ミリのエアフィルターを台座にあうように切って使えばかなり低減できます。
助手席側の空気取り入れ口の中にある吸気管を切って後ろ向きになっている吸気口を前側に向けてあげて、吸気音低減レゾネーター付近にある水抜き用の大穴をグラステープでふさげばかなり小さくできます。
同時にマフラーにマフラーアースを4本(<本数が重要)取ってあげればモアベター!

遮音シートは重いからジムカーナ向きじゃ無くなります。
知っているとは思いますが参考までに(^^;)

でわ~~
コメントへの返答
2005年10月13日 9:55
なんかほら、ipod使った時点で負けた気がするじゃないですかwww
つかFMで飛ばすにしてもipod使うほどそんなたくさん音楽聴かないんですよね(ぉ

遮音アドバイスありがとうございます。
吸気効率をあげればいいんですか・・・。なるほど~。
遮音シートは考えたのですが、たしかに重くなるとの事でそっちはなんか別の方向を考えたいと思います。
2005年10月13日 0:48
ビートいいですね~。私も一度は・・・。

ぜひ乗り続けてください!!
コメントへの返答
2005年10月13日 9:56
安かったら10万ぐらいで転がってますよwww
そして30万ほど修理代にかかるという悪夢(ひどっ
2005年10月13日 2:53
|・ω)…
パーツ余ったとな
…ぢゅる
コメントへの返答
2005年10月13日 9:58
こわれたチェンジャー?('A`)CDデテコネェヨ

爆音マフラー?('A`)サイレンサーハズレネェヨ

2005年10月13日 6:53
CDチェンジャー⇒MP3対応1DINオーディオ
(今は結構安い、場所取らない)

エンジン騒音⇒リアバルクヘッドとカーペットの間に遮音シート
(少しは音が抑えられる?でも幌から入ってくるかも爆)

BEETも可愛がってね
コメントへの返答
2005年10月13日 10:01
ビートの純正オーディオの部分に社外品をいれようとすると、それように加工しないといけないんですね。
まあどっか別に埋め込めばいいだけなんですが・・。

BEETとじゃなくBEATであります!
レガシーとレガシィほど違います!(ぉ
2005年10月13日 11:44
おこんにちは

>オーディオ
ビートのセンターコンソールってDIN幅じゃないから、確か専用デッキなんですよね?

ラジオ聞きましょう、ラジオ。(超ぉ
オラ、最近ラジオしか聞かないっすよ。
しかもAMラジオ。
おまけにNHKラジオとか聞いちゃってる。
ラジオなら受信料は要らないらしいですよ。(爆)
コメントへの返答
2005年10月13日 16:20
そりゃもう毎日ラジオ三昧ですよ。
でもAMはビートだとノイズがひどくてあまり聞いていられないのが無念。

AMってどうせあれでしょ、鶴光でしょww

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation