• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

デリカと桃色吐息

今朝トイレに入るときに扉で足の小指をぶつけまして、
思わず「はぁんっ」って桃色吐息を吐いてしまいました。「はぁんっ」って。
小指は痛いですよね、どう考えても各急所に匹敵する痛さですよね。
みなさんも寝ぼけてる時とか
余計なこと考えてる時とか
仕事中にみんカラしているときは気をつけましょう。
そんなときほど小指をぶつけたり、社長に背後を取られたりします。

そして万が一小指をぶつけた時は「はぁんっ」って言いましょう。
それを録音しておけば意外なところでお金になるかもしれません。
むしろぶつける際は呼んでいただければ録音機器を持って伺いますので、ご用命はリーダー。まで宜しくお願いします。


さて
昨日は鈴鹿の帰りに久しぶりに煽られました。
デリカは車の出来も良くないですが、
乗ってるドライバーも出来が良くないようで困ってしまいますね。
天気がいいのにご丁寧にフォグまでつけて真後ろにつかないでくださいよ。
まぶしくて前見えなくなるから。

ビートに嫉妬してるの?気持ちはわかるけどねー(バナビー風に

と思っていたんですが、ビートをようやく追い越したと思ったら、今度は前のワゴンにべったり。
うわwwwうぜぇ!wwwこいつマジでガイキチwwww
ビートじゃなくても良かったのね!誰でもよかったのね!(そっちか
でも律儀に追い越し禁止車線に入るとべったりくっついたまま追い越さないんですよ。
真面目なガイキチか・・・一番犯罪率高そうなセットですね(ぉ
ほんと、俺的にデリカに良い思い出1つも無いんですよ。
おかげで【デリカ=ろくなことない】という固定イメージが・・。


デリカというとデカイ事以外良いことを聞きませんが、
そのデリカを筆頭に数年前以前のワゴン車、トラックの
目に見える黒煙バリバリの排ガスをみるにつけ
本当に車検の排ガスチェック通ってきてるのかよと疑ってしまいます。
どうみてもあれで通ってるなら闇車検だろと思うんですが
実際のところどうやって車検通してるんでしょうね。
やっぱりまだまだ企業だとなぁなぁなんですかね?

そういう車見たら通報してもいいそうですよ。
警察がそういってましたしwww
会社名が書いていたらナンバーとあわせて通報しましょう。


つか、デリカとマフラー交換した2ストのジムニーに前後挟まれると地獄だと思うのは私だけではないはずだ。
ブログ一覧 | 毒ブログ | その他
Posted at 2005/11/24 10:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年11月24日 11:02
前を走ってても後ろを走ってても迷惑な車ですよね。>デリカ
特にオープンなんかにして乗ってたりしたら最悪。
そんな車を作ってるから、けいえいf(ry
コメントへの返答
2005年11月24日 15:02
窓開けて運転してられないっすからね、そういう車がいると。

タバコと一緒で、気がつかず他の人の寿命を縮めてることを認識してほしいっす。
2005年11月24日 11:09
昨日は、某FUGAに悩まされますた。
幅が広いからなのか…
センターラインまたいで走らないでよと。

唯でさえ狭い道なのに追い抜きすら
させてくれませんでした(笑)

黒煙バリバリは通報(  ̄ー ̄)*キラン
コメントへの返答
2005年11月24日 15:04
たぶんカローラとかちっさいのから乗り換えなんじゃないすかね。
つかフーガってそんなに大きくないのにナァ(;´Д`)
困ったもんすねぇ
2005年11月24日 11:12
2chねらーの多くはデリカ嫌いでしょうw
人の事は言えませんが。

名前が出てきて、そうか、ココがボーダーかとちょっと喜びつつ、微妙に不安なワタシw
コメントへの返答
2005年11月24日 15:07
そうなんすか!?知らなかったナァ(棒読み

誰のこととは書いてないのでプライバシーとかには配慮しとります(ぉ

そうそう某スレに「中将オモシロス!!wwww」と書き込もうとしたらアクセス規制かかってました、いつ復旧するんだろう('A`)
2005年11月24日 11:47
おこんにちは。ノシ

>デリカ
うん、多分小さいクルマ&背の低いクルマのオーナーさんならば、多くの人が思ってるお。
→デリカはガイキチ

私の住んでいる辺りでは大分減りましたけどね。
変わりにアルファード&エルグランドが。。。(汗)
コメントへの返答
2005年11月24日 15:19
たしかに最近大きなミニバンが幅をきかせておりますな。
でも見てるとほとんど一人で乗ってるの。

あー貴重なガソリンがもったいないねぇ。と思ったとか。
2005年11月24日 12:22
キ○ガイはスルーと言うことで!
デリカはあっしもいい思いなし。
黒煙もくもく、窓からコンビニの袋
ごとゴミをポイ。

車よりデカイ車=エライと思ってる
輩が多い。
コメントへの返答
2005年11月24日 15:12
>デカイ車=エライ
やっぱりそう思う人が多いんでしょうね。
ひさしぶりにワゴン運転させてもらったら、俺ですら背が高いだけでなにやら優越感を感じましたからな(マテ
2005年11月24日 12:32
はぁんっ!!(*~ロ~)オラはトラックに後ろにつかれたときは焦ったヅラ
とゆうかトラックデカイんだよww
コメントへの返答
2005年11月24日 15:15
デカイ車にベタ付されると本当に命の危険を感じますよね。
後ろの車がもし止まれなかったら、何もしてないのに巻き込まれるわけですから・・しかも死亡決定な事故に。
車間距離と追い抜きの合流方法をもう少し真剣に考えてほしいなぁと思う今日この頃。
2005年11月24日 12:37
デリカ・・・デリカ・・・
デリカ・・・
デリカシーが(ry
コメントへの返答
2005年11月24日 15:16
新たな名言の予感!!
2005年11月24日 12:41
今晩9時ごろに千葉まで録音機材持ってきてくださいまし(・∀・)
コメントへの返答
2005年11月24日 15:17
あー残念だ!サービス圏外だ!!(ぉ
がんばって

はぁあん→自力録音→うp

という方向で。
2005年11月24日 21:59
デリカもそうですが
黒感とかワゴン系も中々ドキュンが多い…(苦笑)
コメントへの返答
2005年11月25日 11:52
黒感とはまた新しい隠語ナリ・・・
2005年11月25日 4:19
(o゚◇゚)ノ あぃ

痛いのに「はぁんっ」ってことは
その小指は、まだ経験が浅いのかな?

オイラは、昭和46年製のGTO以外の
スリーダイヤモンドは嫌いです。
コメントへの返答
2005年11月25日 11:54
け・・経験が多いとどうなるでありますか(*´Д`)ハアハア


>昭和46年製のGTO
またどういうものか調べないといかんわけですか
2005年11月25日 11:50
「はぁんっ」
コメントへの返答
2005年11月25日 11:55
もう少し感情を込めた感じで~!

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation