• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

スープラ VS GTO

昨日。
知り合いの免許取立てのGTO乗りとチャットで
「GTOとスープラとどっちが速いか」という不毛極まりない言い合いをしていたんだけど、
その彼からさっきメールが届いたんだ。
そこには彼のGTOに対する思いと情熱が書き記されていたよ。



GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。



それはどう考えても嘘だろうwwww
バカにするのもいいかげんにして欲しいね!!
カッとなった私は、つい本音を彼にメールで送ってしましたのだ・・。
そしてその返事が送られてきたとき
そんなことをしなければ良かったと心から思うことになったのだ。



おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。



初めて勝てないと確信した。
絶対的な恐怖!底の無い絶望に体が震え、
涙を流していることにすら気がつかなかったのである。
リーダー。は死を覚悟した・・その時!











('A`)続き書くのマンドクサ


ブログ一覧 | みんカラいじり | その他
Posted at 2005/12/12 17:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2005年12月12日 17:08
ネ申のGTOインスパイアネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コメントへの返答
2005年12月12日 22:54
インスパイヤというより思いっきり使用したwww
2005年12月12日 17:15
知らないって恐ろしいね。
無知は最強だわ。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:54
うん、そう思う反面、免許取った直後の自分もそう思ったいた気がするので笑えないところもあったり(ぉ
2005年12月12日 17:16
速いとか遅いとか・・・(゚Д゚;)それじゃ~まず
その彼はGTOターボと自分のNAでヨーイドン♪してみよう
R34を抜いた・・・・・・
確かに確かに・・・ここまで病気が悪化しては
勝てないですね
なかなか楽しい方ですね?ご紹介していただけますかね(笑)
コメントへの返答
2005年12月12日 22:56
みなさんのコメントだけ読んでいると、空気読んでもらえているのか、素で神のGTOを知らないのかわからなくなってきました・・。
2005年12月12日 17:16
神のGTO・・・懐かしい。
「アクセルを踏むと走り出す」
もう、これ最高。

我が家のオンボロも34GTRを140Km/hで
抜けますよ。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:56
俺のスープラなんかGT-Rを60キロで抜いたぜ!!(ぉ
2005年12月12日 17:18
凄く楽しそうなやりとりしてますね(ぉ

免許は、AT限定なんですかねぇ^_^;
コメントへの返答
2005年12月12日 22:57
神のGTOをご存知ございませんか?
最後のアドレスで全貌があきらかに。
2005年12月12日 17:19
こんな形で引用するとはw

こんな友達いたら、泣く。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:00
どこかで最近のネラーは神のGTOを知らぬ無い人が増えたと書いてありましたので、ここはひとつみんカラでの知名度はどんなもんかとコピペしてみました。

なんとなく、友達という設定ですごくリアルに仕上げてみました。
2005年12月12日 17:34
すんませーんw
有名なネタなんだけれども、これってどっからどこまでがリーダー。さん的ネタなんだかわかんないっすw
全部?w
でも、神のGTO話をまともに全文読んだのは初めてだったからチヨット嬉しい。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:00
太字が元ネタ、ふつうの部分が脚色です。
後半はネタにネタでかえしてますけどwwww
2005年12月12日 17:44
激しくワラタ
R34を140Kで抜いたとは…
危篤なお方で・・・

ぜひゼロヨン勝負してみたいですね(汗)
R32のブーストアップには勝ちましたが、なにか?
コメントへの返答
2005年12月12日 23:04
まあ2chに実際にいた人のネタなんですけど、今読んでもアイタタでどうしても突っ込みたくなる文章は天才だと思います。

そして今のD-SX_Itoさんのように突っ込んでいるひとを何百人とみてきました。
さすが神。
おれにはまねできないテキストマジック・・・
2005年12月12日 18:25
リーダー。の”本音メール”が気になる・・・
彼をそこまで怒らせた内容が。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:05
ガツーンといってやりましたよ!
ガツーンと!www



いやまあ、ネタなんで本気にしないでね(・∀・)
2005年12月12日 18:43
リーダー。さんが、全体的に('A`)マンドクサくなっています(ぉ
コメントへの返答
2005年12月12日 23:06
・・・・・よく気づいたスネーク('A`)
2005年12月12日 19:39
大爆笑です(^^)

そして続きが凄く気になります。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:07
続きは・・・・・
最後の関連情報URLからどうぞ(逃げた
2005年12月12日 20:34
かわいそう(⌒▽⌒;)
俺も高速で追い抜かれた時思われてんのかな?

ス~プラおせ~よ!って・・・・・・( ̄Д ̄;)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:08
公道だと勝ち負けの基準なんてないから、みんなそう思ってるかもしれませんよwwww

ちなみにGTOの部分を違う車に置き換えて楽しむこともできますよwww
2005年12月12日 22:27
はじめまして!(*゜▼゜)ノ♪

このなくGTOを愛する者ですが、
元々違うものなのでどうもこうもないですが

GTOを好きで知っているからこそですが

スープラの方が速いと思います。

もちろん両方のった感覚ですが、
自分の車を知れば知るほど
曲がらない止まらないが痛感できる車です。
GTOは!(;^_^A アセアセ

見た目が好きなのでずっとGTO乗っていますが
どっちが速いっていうのも
へたくそとうまい人がのるのでは全然違うし
ステージでも違うし

このGTOねたも
昔みましたがここまで過剰なのもどうかと…

リーダーさんも
スープラ乗りですがGTOいじめないでくださいね!
あっ!別にCHRONOのだけいじめないでくれれば
別にOKなんですけどね!
(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2005年12月12日 23:15
ああ・・ごめんなさいごめんなさい・・
お一人はGTO乗りの人が来られるとは予想はしておりましたの。

いや、みんカラでこのネタ知ってる人も少なくなったのかなぁと思いまして、そのまま使うのもネタ臭すぎるんでリアル仕上げにしてしまったことで御気にさわるようなことになりましたならばお許し願いたく存じます。

でもGTO乗りの方もそんな卑屈にならなくていいと思いますよ。
自分の乗る車が1番!GTOが最速!!それでOKOK!www

ビート乗りなんてそりゃもう、そう思ってないと乗ってられないって言うかなんというか(ぉ
2005年12月12日 22:27
父親とスズキエブリィ(SOHCターボ)で高速を走っている時、34Rを抜きましたが…(^^;
うちは130キロでした。
車の問題ではなくドライバーの問題だと思います。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:16
一番期待していたマジレスありがとうございます。

でもごめんなさい。今日のは有名なコピペですwwwうはwwwちょwww
2005年12月12日 22:38
また釣堀開業してるし…(汗)
コメントへの返答
2005年12月12日 23:17
もうそろそろ閉店ですよ~
釣られたい人は今のうちですよ~(ぉ
2005年12月12日 23:07
ここで反町隆史が最強だろ!とかボケるのは不可ですか(^_^)。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:18
反町隆史が140キロで走ったら許すwwww
2005年12月12日 23:20
いえいえ!全然気にしていませんよぉ~!
(*゜▼゜)ノ♪

CHRONOも自分の車しか好きではございませんので
まぁ周りのGTOも気になりますが
好きなのは自分のGTOだけですから!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

CHRONOも普段は
Carol乗りでございます!

やはりハイパワーマシンを乗るものは
軽自動車も併用されている方
いらっしゃいますよね!
(* ̄▼ ̄) ニカッ♪
コメントへの返答
2005年12月13日 0:19
ご理解いただきありがとうございます。

>軽自動車も併用
会社から支給される通勤手当のままスープラで通うと倍の赤字がでるということでビートを併用しております。
たしかに軽のほうがまだ楽ってことも多大にありますけれどもww
2005年12月13日 0:46
(o゚◇゚)ノ あぃ!

昭和46年 GTO-MRファンのオイラとしては、あんな不細工な車にGTOの名前を使って欲しくなかった・・・

当時はDOHCというと・・・

今のGTOなら、きっとアクセルを踏めば動くだろうし、ハンドルを切れば曲がると思います。
コメントへの返答
2005年12月13日 9:45
そうかなーかっこいいと思うんだけどなー。
でも先代とかに愛着あるとそうなんだろうなと思う。

70スープラ乗ってる人からみたら、80スープラは駄目なんだろうなぁ。
自分もきっと次にもしビートがでたら、絶対拒否反応おこしそうww
2005年12月13日 10:12
なんでこのネタはやったんでしょうか?自分もGTO買う以前にこの文章みて最初はマジか?と思ったけどよく考えたらありえませーんよねぇ(^-^;

ところでスープラって周りの知り合いが誰も乗っていないので全く詳細がわからないですが、トルク超モリモリですか????そしてカタログ値だと低回転で最大トルク発生していますが、上まで気持ちよく回りますか???

GTOは下だけあって上がほんとに回らないんです(ToT)
コメントへの返答
2005年12月13日 10:22
いや、リアルタイムで2chで見てたんですけど本物らしいですよ、ネタじゃなくてwwww
写真までアップされてましたしねwww

その後しばらくしてBMWに乗り換えて登場するも、すぐにばれてそれ以来見なくなりましたけど・・。


スープラですが良くまわりますよ、ノーマルは知らないんですけど(ぉ
ただこれはGTOも同じだと思うんですけど、加速が鈍る原因は車重なのかもしれませんね。

でも下でモリモリトルクがでるなら、上まで回さなくてもかなり速いのでは・・・馬力派ですか?
2005年12月13日 13:44
大盛況ですねw
残念ながら彼は亡くなったと言う話も聞いてます
コメントへの返答
2005年12月13日 14:23
まさに都市伝説にまでなった男ですな。

あるいみ尊敬するwww

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation