• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

ジオンの新型MAが登場!!


三菱 iの特別仕様車。
http://www.carview.co.jp/news/0/50417/1/

エアロがかっこいいかどうかは微妙だけれども
見る限りジオンの新型MA。


やはりガノタ風味を漂わせるのが三菱クオリティだと思う。
個人的に白い悪魔=エボであって欲しい。
最近エボが連邦系からジオン系にうつりつつあるのが寂しいのだ。


ギャランなんとかなんていうのも発売されましたが
あれは、のちのザクレロであった。


ホンダのオデッセイって角つけたらジオングぽいよねwwww
他になにかある???
Posted at 2007/09/07 10:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2007年08月21日 イイね!

どうみても組織票です。本当にありがとうございました。

読者が選んだベストマイカーは? 
MBC賞のチャンピオンカーが決定!


グランドチャンピオンは

「三菱・デリカD:5」
<ミニバンクラスに1965票>

2位以下を1000票突き放す大健闘ぶりぶりーヽ(゚∀。)ノワーイ アリエネー



>選考会では、スイフト、ムーヴを推す声も挙がったが
>選考委員特別賞は「ホンダ・シビック タイプR」が受賞


ちょっと選考委員でてきなさいよ!('A`)
Posted at 2007/08/21 17:42:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2007年06月29日 イイね!

なんと意味の無い車なんだろう

カービューのニュース見ていたらこんなのがありました。

無限、シビック・タイプRの最強コンプリートカーを発表


ほほう。無限とな。


「ホンダ・シビック MUGEN RR(ダブルアール)」


RR(ダブルアール)とかwwwwwwwwwwwww


仮面ライダーかと思いましたww
まあタイトルも「最強」とか書いてあるし
1台1台手作業だとか
シリアルプレートとか
こういうのに釣られるのが真のホンダオーナーなんだろうなぁ。

別にコレに限らずチューニングカーもチューナーの手作業だしね。
なにが一体プレミア感があるというのか理解できないけど、
むしろ機械が全部やってくれたほうが壊れないんじゃないのとか
思ってみたりもする。



でも内容は本格的。
ベース車の+15馬力(240馬力)。
カーボンコンポジットやアルミニウムを積極投入で
ベース車両に対し-15kg以上軽量化。
これは大きい。

でも残念な部分も。
セミバケットシートをドライバー/パッセンジャー 2脚。
これでバケット入れたらもう少し軽量化できるのに
ここで妥協したか無限とホンダ。
限定車なんだから割り切ればよかったのにね。


値段は、477万7500円(税込)。


たかぁあああああああああああああああ



でもさ、気をつけないといけないよ。
こういう車は本当はすごくつまらないんだ。
オーナーが手を入れられる部分ってほとんど無いわけだから
自分好みに仕上げにくいんだ。

市販のマフラーとかつけたらデチューンの恐れも大いにあるし
壊れたら部品代金も当然高くつく。
車を改造するのが好きという人はこの車を選ばないだろう。

見た目もあのままだし・・・




買う人には悪いが、こんなもんに500万は無駄金。
NSXの中古でも買っておく方が気持ち裕福かもしれないw
Posted at 2007/06/29 14:11:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2007年05月14日 イイね!

なにいっちゃってんの?

ただいま【萌えるプロフ画像大賞!!】エントリー受付中!!



守らないやつがいるからどんどん縛りがきつくなるんじゃね?

【道路交通法改正案07】この法改正で問題解決するのか?

今日のこのニュースをみてそう思った。

たしかに罰則や規則を厳しくしていくだけではどうにもならないが
そうしてでも事故が減らない、違反者が減らない
この現実があるかぎり国の方針は間違っている!!と言い切れない。


みんカラをみていても思う

やれ速度だしたとか、
思い違いのバトルをしただとか、
取り締まり、レーダーのおかげで助かったとか、
スピード違反で捕まったけど警察キタネェとか


そんな記事を読むたびに
ここだけでもこんだけそんな人がいるんだから
そりゃ事故も減らないし、規則がきつくなってもしょうがないなと。


記事内にこんな一文がある

なお、第8次交通安全基本計画により2010年までに
「交通事故死者数を5500人以下に、
交通事故死傷者数100万人以下に」との中間目標もあり、
さしずめ統計上の数値目標を達成するめに、
なりふり構わず「死傷者を減らすアイデア」を盛り込んだのが、
今回の改正案の正体である。


それでいいじゃないか。死亡事故者が減るのであれば。
車乗りの一方的な意見がそのまま記事になっているようで
これをプロが書いているとするならば
カービュアーはこういう良い動画を流すだけに
すこし残念だ。



自転車に関しては完全車道走行になったら絶対事故は増えると思う。
まあ今も原付とか2輪とか歩道走ってるけどさ。ああなるんじゃない?
Posted at 2007/05/14 17:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2007年02月11日 イイね!

ほら、いわんこっちゃない ドリフト族を摘発---58人を逮捕

昨日ブログで暴走行為のことを書いてたら
ほらいわんこっちゃない。大阪の南港で大捕り物ですよ。


大阪南港のドリフト族を摘発---58人を逮捕・書類送検



大阪の南港というとドリフトで有名なところだったんですが
近年悪質化しているなどと聞いておりました。

近いうちになにかアクションがあるだろうって、
ネット内ではささやかれておりましたが、いやはやこれのことだったんですかね。
今は簡単に逮捕されますし、前科持ちになりますからきついです。


しかし58人か・・・この中にD1選手が混ざってないことを祈るだけだな。
いや、まじな話。



さて
2台でも集団暴走と見られますので、安心してると捕まりますよ。
ちょっと昔みたいにお説教だけですまないんだからっ('A`)!!


←一人でも多くの人に読んでもらいたいので、クリックお願いします




★今日のコメント用トラバwww★

珍には鉄拳制裁
 全治10日か・・・すげぇ・・・それよりも「空吹か死」この誤字がすげぇwww
まちがいではない
 だが動物でもはねたら供養してやろうぜ・・・
ストロング アウト
 アウト!!
先代そのままだもん・・・
 間違い探し
ぶっちゃけ、頭悪いだろうこの人
 20歳にもなって・・・・
リブステーキ 
 丸焼けになったらこう呼ぼうwww
世の中があまくねぇよ
 我ながらうまいこと言った
正面からみたらたしかにBMWに見える!www
 しかしでかいなこれ。
最初からハイブリッドでだせないVWの悲しさ
 察してあげてください
中国人を大量に雇って登録させてウハウハ
 PS3やWiiの時のように(ぉ
Posted at 2007/02/11 16:12:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation