• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

夜の行動次第だよな



デカイ鳥が!デカイ鳥が羽ばたきをしている!!
と思ったら変質者のおっちゃんがコートをヒラヒラさせているだけでした。



そんな姿をカメラに収めてみたいリーダー。です。写真タイトルは「月光蝶」





さて

やはりPVGETというか、順位をこれより上げようと思ったら
昼間だけの更新では限界のようです。
単純に昼だけで10ブログぐらいUPすれば2,3位ぐらいまでいけそうな気もするんですが
あんまりたくさんUPすると、1つ1つの内容が薄くなっちゃうし
俺みたいなネタ系ブログだと、同じ言い回しや、シャレネタなんかを
気がつかずに1日に何回もつかうことになったりするのが怖いのでちょっと無理かな。

それに後半になるとみんな覗いてはくれるけど、あきちゃうのかコメントもらえないしね(重要



そんなわけで、今と同じぐらいの更新数で順位GETするには
みんなが盛り上がる夜に更新できないとこれ以上は辛いかなぁって感じ。

まあまあそれでも企画ものに参加していただいていたり
見に来てくださっている人には感謝感謝ですヽ(゚∀。)ノ

PC買えたらもっとうざくなるので、今のままのほうがいいと思っている人は
捨てられた子猫を目の前に何も出来ない自分の不甲斐なさに絶望する刑に処せられます。
うほっ、これは辛い('A`)



ちなみに昨日のお題

「(´・ω・`) ←に恐ろしい言葉を言わせろ」


どれも面白くて選びきれないでいます。もう少しお待ちください。



あと「お題」も募集しちゃいます~。
面白い答えが返ってきそうなお題お待ちしておりますですよー。




しかし妄想ブログだと誰もコメントつけないとはどういうことかね!(ぉ
Posted at 2006/08/25 09:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | PVを増やす方法 | 日記
2006年06月22日 イイね!

PV向上委員会、定期報告


おはよう諸君。
毎日PV!PV!と必死になっているかな?
それでこそPV向上委員会の会員だ!


うんうん、しょっぱなからこんなこと書くと脊髄反射で
「俺PVとか気にしてないけどー」とか書かれる事ぐらいわかっているよ。。
わかっているけど・・・自分が抑えられないんだ。

ああ、もっと批判的なコメントが欲しい・・・・
俺の心の中のMな部分が刺激を欲するんだ・・・・

あああああ・・・・・

みん・・・カラ・・・さまぁ・・・・





さて
出来損ないの官能小説もどきはここまでにいたしまして
やはりお昼にしか更新できないとPVはいまいち伸びませんな。
やはり以前に比べ、夜見に来てくれてる人も少ないみたいです。

早くPCなおして、サーバー飛ばすぐらいブログ大量更新したいなぁ(ポワワ

現在デイリー4位から下をうろうろ中ー。
どのみち俺の場合、車種的にバックボーンがないのでこのあたりが妥当かな。
やはりここで1位になるには自分の乗る車の車種がポイントになるね。



1位を狙う人はウソでもいいから
ホンダかスバルの人気車種で登録しておくといいよ。


俺みたいにこんなに毎回長文を書かなくてもPVをあっというまに稼げるらしいよ!

冗談で無く本当にそうなんだから、ちょっと涙がでるよね。
かと言って好きでもない車に乗り換える気はまったく無いけど(ぉ


で、俺のブログの話をさせていただきますと
お得意の批判ブログで好評をいただいておりまして
昨日のロードスターなんかは結構コメントいただきありがとうございます。


みんなロードスターが好きなんだね。
うんう、ロードスターのオーナーばっかりだったよ案の定('A`)


ロドの話になると普段来ない人がたくさん来るね。
みんな意見交換したいんだね?わかる、わかるよ。
馴れ合いばっかりじゃ疲れるよね?わかる、わかるよ(ぉ


先のチャイルドシートの時暴走ムービーの時などは、
みんな血相変えてコメントしてくるので

俺、明日の太陽見れるかな?と心配するほどドキドキしました。


「赤ちゃんを人間ロケットで目の前で炸裂していく様で
     たまにひとつになることもあるそうです。」

っていう㌧でもないコンボを決め、
これは不謹慎だ!と批判されると思っていたのに、みんな正義感で我を忘れているな。


だがそれがいい。


そんな君達が大好きだ。




必死に考えた「車の天井にしがみつく。」っていうネタに
まるでそこからは空白だったよ?といわんばかりに
反応されなかったのだけが心残りで仕方ありませんが('A`)






俺のコメント欄はみんなの憂さ晴らしの場なのさ。
コメントにコメントするのもここならではだろう。

馴れ合いばかりが「良」ではない。

そう
ここは戦場なのだ。

言葉という弾が飛び交う戦場なのだ。


敵を求め彷徨うもよし

戦友を求め共に戦うもよし


思ったことを書けばいいのさ、誰も咎めはしない




←しかし地獄逝く(ぉ

Posted at 2006/06/22 10:09:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | PVを増やす方法 | 日記
2006年06月08日 イイね!

リーダー。がPVで語る

昼間にあげました

新カテゴリ、「工具」

予想通りすでに激戦が始まっており
夜にはさらなる戦力、物資が前線に送られるものと思われます。
サーバーダウンの予感もしますが、どうせ俺は家でパソコンできないので夢の中。
明日の朝、前線からの報告をうけますので
みんなたちはちゃんとレポートにまとめて置くようにサー!
こう書くと沖縄弁みたいサー。



さて
昨日なんだかまたPVがえらいことになっていたので
なかなかみんカラの嫌がらせで繋がらないPVレポートでようやく確認したところ


パクリ疑惑!アルファ147黒屋根はやばい!

これがずば抜けてアクセスかかっていました。
このブログ的には、とうがね氏のイラストのときと
エアロバキバキ以来の勢いがあります。
人気があったのがエアロバキバキてどういう・・・・・('A`)


さてこのPV数、アルファの人気なのか、はたまたおにぎりの人気なのか
ちょっとお前らおちつけと。いまごろおにぎりでワショーイなのかと



         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_) 

 

おにぎりワッショイ!!

おにぎりワッショイ!!




   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おにぎり!おにぎり!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


その前におれもおちくけこ。



個人的にはマモーとミモーが奇跡を起こすかなと淡い期待を抱いていたのですが
やはりウッチャンナンチャンでは世代が違うのか
微妙な空気を残しただけにとどまってしまいましたよ。
俺の記事はずば抜けておもしろいのに
ウッチャンナンチャンが足をひっぱったんだなと
今後ブログを上げる上での教訓になりましたよ、いやまったく!



こんどは「夢であえたら」ネタで奮起したいと思います。



←野沢直子ってなつかしいなぁと同意する人はクリック(ぉ
Posted at 2006/06/08 17:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | PVを増やす方法 | 日記
2006年06月06日 イイね!

誕生日だからPVの話

誕生日とPVの脈絡は
俺と広末涼子の関係と同じくまったくもって

無い('A`)



軽く凹んだところで、さてさて、
今日トラックバックをいただいた先で
俺のランキングがデイリー11位だったと書いてあるのにそれは驚き
自分のPVをみてさらに驚いておるところです。


いや、いつもより少ないのになんでデイリー11位なんだべ(ぉ
運営が誕生日で+2000PVほどプラスしてくれたんだろうか。
どうせプラスするならステッカーを10枚ほどプラスしてくれれば
おらはオフ会でばら撒いてヒーローになれるのに
気が利かない運営部だべ、んちくしょう(ぉ


しかし
誕生日プレゼントがデイリー11位とはまた微妙。
人生反映させるかのような微妙ッぷりデス。

どうせならとうがね氏を抜いてどどーんと1位にでもなれれば
今日を最後にみんカラ辞めようかとも思えるのですが
こんな中途半端じゃ俺のこころについた火は
消えるどころかさらに萌え上がるぜ!!萌え萌え!


でもどうして1400PV程度でこの順位にこれたんだろう。
いつもならいいところ50位ぐらいにしかこれないのにね。
ちょっと不思議。
先週末の方が多かったのに順位下だったしなぁ・・・・



あー










ツンデレ?







←たぶん違うと思う人はクリック(ぉ
Posted at 2006/06/06 18:51:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | PVを増やす方法 | 日記
2006年03月01日 イイね!

3月だよー(照) in PVを増やす秘策伝授

みんながブログでそう言うので負けじとがんばってみました。
とてもとても高揚感の無いタイトルですね。ごめんなさい。
奪力感ではバナビーを超えたとも言えます。ごめんねー(涙)


そんなわけで3月です。
月の頭というと、PV解析なんかをあげているブロガーさんが多くおられます。
やはりなんだかんだで気になるPV
リーダー。的にはどうでもいいんですけどぉー↑
でもみんなPVどうしたどうしたっていうしぃー↓
しょうがなくなくなくなーい↑




では無理して恥をかいたところでマンスリーの結果発表ー。


87位。

それ以上でもそれ以下でもない。その順位がすべてだ。
うはwww微妙に生き残ったwwwww


その他 GODDESS 肉体関係みんカラ人関係では(ネーミング親:しい氏)

とうがねーぜ氏 1位

INDY500氏 49位



あれだね。
PVPVってがっついてない人のほうが上だよね。
やっぱり欲出しちゃだめだよね。
わかってる。わかってるんだ。
でも

リーダー。からPV取ったら何が残るっていうんだい!?

「PVPVPVPVPVPVくれくれくれくれタコラ」って言ってこそリーダー。だと思うんだ。

俺がネタのドル箱捨てるわけないじゃない!(ぉ


ということで
ひょっとしたらPVがあがるんでないの?という秘策をひとつ伝授しましょう。

<用意するもの>
 カービュー掲示板
 みんカラID
 煽り耐性

<手順>
 1.ログインした状態にします

 2.カービュー掲示板をひらきます

 3.荒れていて更新されてから時間が経っていないスレを探します

 4.なんとなく意見を書き込みます(あなたのセンスのみせどころ!)

 5.あとはそこから飛んでくる人のPVが増えるのをまつだけ!

ほら、これなら簡単だね!
みんなも早速実践してPVをゲットしちゃおう!



誰かにホンダとトヨタのミニバンスレに書き込むと
PVがうなぎのぼりに上昇すると聞かされたことがありますが
さすがに怖くてやってません
Posted at 2006/03/01 11:58:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | PVを増やす方法 | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation