• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ひさしぶりにF1

「ちゃんとF1見てますよー!!」
って時々言わないと
ツルリファンの俺なんてF1ファンだという事自体
みんなに忘れ去られそうですよ。

ということでみんなにリーダー。はF1好きなのねと
インパクトを与える為にニュースにトラバします。
ええ、またトラバ。うんトラバなんだすまない。

まあかといって自分で記事集めて来るなんてできないしね(逃げた


【F1】FIAが2008年のカレンダーを発表、来季は全18戦に

日本GPが2戦ないねー。鈴鹿はカレンダー落ち?
しかしフランスGPは無くなるのかと思っていたら残っている。
ナイトレースもあるみたいだけど、死人が出ないか心配。
後方チームと先頭が怖いかもしれないな。

スパイカー、山本の加入を正式発表
カーティケヤンが「山本はお金でシートを奪いやがった」とか非難轟々だそうですが
お前はどんだけのペイドライバーやねんと突っ込みたい。
でも、ああここで山本かぁ・・とガッカリしたのは俺だけじゃないはずだ。

F.マッサ「夢を実現するためなら何だってする」
前戦で雨でのヘボさが露見したマッサ。
何でもするというのなら、前戦でももっと踏ん張って欲しかった。
まだまだ小物感がするのはああいうのがあるからだろうなぁ。

Honda、チャリティ・イベントでファクトリー公開
こんな遅いチームのファクトリー見られてもなぁ(毒

元F1ドライバーM.サロ、スパイ発言を弁明
名前が聞こえなくなってくるとこういうことをするドライバーが
必ず現れます。ドライバーを雇う際は気をつけましょう。
まるであるブロガーのようではありませんか!(ぉ

フェラーリ代表「マクラーレンは開幕戦前から書類を所有していた」
当事者が書類を所持していたと認められたのに無罪。
以前トヨタがフェラーリともめた際は有罪だったような。
有力チームには大きな力が加わり、事実がひん曲がるということか。


おお!F1ファンぽいブログだ!(ぉ
Posted at 2007/07/31 10:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2007年05月29日 イイね!

琢磨がトヨタに移籍するのかー

カービューのニュースに遅まきながらそんなニュースがあがる。

佐藤琢磨、トヨタ移籍説に「聞いたことはありません」

ホンダ育ちの琢磨がトヨタに移籍??????


かんがえられないことではない。
誰だって体制の整っているチームに移籍して、少しでも次の為に
上位に居たいと思うのは世の常。
それが今年不調とはいえ、巨大メーカー。
おととしは何度も2位になり、トラブルさえなければ優勝さえあったチームである。
琢磨にしてみてもおいしすぎる話だ。



F1という中での噂というものは、ほとんどのことが本当になる。

「琢磨がホンダを見限らない」
そう思っているのは少数の熱狂的なンダファンだけだろう。
琢磨が2年前、一度ホンダに捨てられたことを忘れてはいけない。
ホンダが何をしたか思い出せ。

バリチェロ欲しいから琢磨いらね。そう言ったんだホンダ。

あのとき「琢磨、いくとこないならおいでよ」と言ったのが
実はトヨタだったりする。
ここにトヨタと琢磨の噂を断ち切れないポイントが存在するのだ。


その時のホンダの風評没落の様はひどかった。
「琢磨を捨てるのか」そのバッシングは凄惨を極めたという。
いろんなF1ファンサイトを見て回ったが、チームの垣根を越えて
ホンダに対する苦言は続いていた。


琢磨の影響力など、ホンダ人気の前では屁のようなものだと
ホンダは思っていたのだろう。
しかし違った。少なくとも国内ファンのほとんどは
日本人ドライバーを捨てたホンダに良い感情を抱かなかったのである。

あわてたホンダは琢磨放出を止めなければ、
ホンダ自体の今後の人気にも関わると考えたのだろう
急遽スーパーアグリチームを1年前倒しでデビューさせ、
そこに琢磨を移籍させることにより
「ホンダは琢磨を捨てたんじゃないよ!!」と
猛烈にアピールすることになったのである。

しかし去年のスーパーアグリはご覧の通り。
シートがあるだけマシといった様相であった。


そんなことから琢磨のホンダに対する思いに変化はあったと思う。
ただし、トヨタ移籍の話があったとするならば今シーズン前ぐらいからだと
思われるため、今季のスーパーアグリの好調ぶりとトヨタの微妙っぽさが
琢磨にしてみれば移籍話は悩むところだと思う。



しかし

今回TV放送で、モナコにおいてキムタクが琢磨と会談していた。
キムタクといえばトヨタスポンサーのレーサードラマがあったり
今回もツルリ様の横に乗ったりとトヨタ万歳な人である。


そのキムタクが琢磨と会談しているのをみると
今回の噂もあながち現実味を増してきているなぁと思うのである。

トヨタはラルフが今年で契約終了。
来年のドライバーは夏以降に決定か。
もしくは富士で発表か。

なんにしても今度は琢磨がホンダを捨てるのである。
噂でもなんでも見ものであることに違いはないw

Posted at 2007/05/29 10:24:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2007年05月14日 イイね!

F1みて涙した

みんなも見たよねF1スペインGP。
こっちだと車のツボ「プジョー207」とかぶっちゃって
どっちみるかですごく悩んだほど楽しみにしていたF1なんだけど。

F1見て涙するなんてひさしぶり。


だって




ツルリ様6位スタートのはずが

スタートできずに最後尾から→リタイヤ


ちょwww様式美炸裂wwwwwwwwww


もう「なんでやねん・・・・」とがっくり肩を落としたさ。


は?琢磨の8位入賞?シラネーよ。そんな棚ぼた。


やばいのはそんなリタイヤ続出のスペインで
棚ぼたにも乗れなかった本家ホンダ。マジヤバス。





F1よりSPGT富士の方が大波乱でおもしろかた。
MR-Sカワユスwwww
そういえばここでもホンダとトヨタ踏んだり蹴ったりだったなぁ('A`)

Posted at 2007/05/14 11:13:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2007年03月14日 イイね!

怒涛のF1ニュースと怒涛の○○○

F1のニュースがカービューニュースにUPされたので見てみましたところ

怒涛のF1・WRC・モータースポーツどころか


怒涛の連投トラックバックになっている気がwwww

うんう、キニシナイであげてることにしよう('A`)


そろそろトラバのアドレス見ただけで誰かわかるようになってきたので
余程面白そうなタイトルで無い限りクリックするのはやめとこwwww







さて本題ですけれども
スーパーアグリの新車が発表になりましたねー。

まあほとんどの人が興味ないと思いますけど
表面上はF1ファンのリーダー。なので仕方なく記事にしています。
スーパーアグリなんてどうでもいいよアグリパーク竜王なんて(ぉ

リンク先がおかしいですがキニシナイであげてください('A`)

で、
ほとんど去年型のホンダのマシンのような気がしてならないのですが
最後の最後の車検で落とされた場合今季はどうするんでしょうねスーパーアグリ。
マシンは気にならなくても、そういうのは気になるだろ?みんなたちもwww

落ちたら今年も最後尾決定です。「デビッドソン」カワイソス。



←絵日記ランキングです。まだ絵を描いていませんが、投票おながいします('A`)マテ

あと滋賀放置報知版復活中ですがコピペが主です(ぉ


PS:絵日記だけで上位に行くのは無理だよ、それが現実逃避だよwww
Posted at 2007/03/14 18:25:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2006年12月01日 イイね!

今日のF1ニュースはトゥルーリ様のコメント入り

ハッキネン復帰も、テストのタイム最下位だったのが、
ちょっとというかかなり残念でしかたありません。
やはりF1を少しでも離れるとダメなんだなぁ。
そう思うとF1という世界はやはりすごいところなのだと思います。

あとはスーパーアグリのデビッドソン。
さすがテストドライバー時代から速かった男はここでも速い。
琢磨君もうだめかもしれんね('A`)


********************************************************************
お品書き
<全体>
 【バルセロナテスト3日目 11/30】
 【ダ・マッタ ほぼ完全に回復】
 【ブリヂストン 印付きタイヤルールを受け入れる】

<トヨタ>
 【ラルフとヤルノ テスト再開を喜ぶ】

<スーパーアグリ>
 【デビッドソン】
 【首脳、デビッドソンを高く評価】

<フェラーリ>
 【マッサ 自信持つ】

<マクラーレン>
 【F1復帰ハッキネン思いを語る】
 
********************************************************************
<全体>
バルセロナテスト、3日連続でフェラーリ最速!(11/30)

とにかくタイヤテストがメインなので、今の段階の順位は気にしなくてもいいんだけど
デビッドソンのタイムは上位チームと肉薄しつつあるのが希望材料?

-------------------------------------------------------------------
ダ・マッタ ほぼ完全に回復

おめでとうダ・マッタ。本当によかった。
でもすごい驚異的な回復力だね・・・。ロボットですか君は・・・

-------------------------------------------------------------------
【ブリヂストン 印付きタイヤルールを受け入れる】
>「我々はまだ決断をしていない」と菅沼はF1Racing.netに対して語った。
>「FIAがタイヤに異なる色で印をつけたいというのであれば、喜んでそれに協力する。
>しかし、問題もある。なぜなら、あるサーキットでやわらかいとされるタイヤが、
>別のサーキットでは硬い方のタイヤになることがあるからだ。
>しかし、それをする必要があるというのであれば、我々は方法を検討しなければいけないね」


観客からみて、タイヤのコンパウンドがやわらかいのか、硬いのかわかるようにすると
戦略が見えてきておもしろいんだって。

っていうか、戦略が外からみえたらそれはもはや戦略でもなんでもないんじゃないの?



********************************************************************
<トヨタ>
ラルフとヤルノ テスト再開を喜ぶ
ひさしぶりにツルリ様のコメントがががが!

ヤルノ・トゥルーリは次のように語った。
「クルマの改良をしなければならなかったから、僕が望んいたほど多くのラップを走ることはできなかったけれど、再びドライブできてよかったよ。今回のテストは全てタイヤに関するもので、新しいタイヤの印象は明らかに今シーズンのものより少し遅いけれど、とても一貫していると思うよ。上手くいくと思うけれど、タイヤを最大限に活用するために、セットアップ作業が必要だね」

来季アグリにだけは負けんでください('A`)


********************************************************************
<スーパーアグリ>
デビッドソン(SAF1)、「ポジティブなテストだった」

おそるべしデビッドソン。
テストとはいえ上位チームを抑えてタイムを伸ばしていく。


-------------------------------------------------------------------
スーパー・アグリ首脳、デビッドソンを高く評価

そしてチームからの評価もよく・・・と、ますます佐藤琢磨くんの立場が!!
今から同時に走らせるのがこわいなぁ・・・・



********************************************************************
<フェラーリ>
【マッサ 自信持つ】
F.マッサ「自分がF1でやっていけることを示した」
「1年前に僕がフェラーリに来た時は、誰も見込みがあるとは思っていなかった。
皆が、1年限りの若手で終わるって言っていたよ。
僕は今、自分が強くなったと感じている。
今年は、僕がF1でやっていけるってことを示したと思う」とコメント。

テストのタイムがいいからねー、調子いいねマッサ。
目の前の壁が無くなったから伸び伸びやっているせいなのかもwww



********************************************************************
<マクラーレン>
F1復帰ハッキネン、「いい仕事した」と自賛
ハッキネン クルマは昔とそれほど違わない
バルセロナテスト3日目、M.ハッキネンが走行

とはいえ、やはり電子制御がネックになった?
>いずれにしても、次はもっと速く走れると思うし、もっといい仕事ができることだろう。
なんかそのままF1界に帰ってきそうなセリフなんですがwww

-------------------------------------------------------------------

クリックしてオクレ
滋賀版もよろしく(ぉ



Posted at 2006/12/01 19:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1ネタ | ニュース

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation