• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

ホンダ何してくれとるんじゃい!

昨日はF1の中国GP。
地上波では生放送でしてくれなかったので、
結果を知るのが目に見えているみんカラも覗くことが出来ず
暇を持て余す10時55分までの長い時間。


そしてレース。
結果はご存知の通り顎の君が奇跡の優勝を飾ることに!

そんなレースを堪能しておりましたリーダー。ですが
顎の君が奇跡の優勝を呼び起こす走りで後方アロンソから12秒差で磐石。
われらがツルリ様は気がついたらコースに居ない('A`)


うーん、応援し甲斐がない・・・・
よしここはツルリの次に好きなニックを応援するか!と4位で奮闘するニックを応援。



アルバース邪魔ですよー(アルバース周回遅れ)


琢磨一体どこまで前に居座る気なんですかー(琢磨周回遅れ)


ちょっと!ちょっとちょっと!

その後、琢磨がどかないせいでかなり離れていたはずの後続のホンダ2台、ニックに追いつく展開に。


そしてあの最終周だ・・・・・・


ニックにバリチェロ追突。原因はその前の琢磨。
もう一台のバトンはそれを予期していたかのようにイン側へ、難を逃れる。


あー。チーム間オーダーか。


そういわれてもしょうがないような悪夢の最終ラップ。



その結果ニックは7位。
アルバースはペナルティ。琢磨失格。


琢磨去年も鈴鹿で失格にされたよな。
こんな危険な奴、もう鈴鹿も出場停止処分にしとけよFIA。



最後にF1GPニュースさんの記事よりホンダの反論が。
●ホンダ、ハイドフェルドのコメントに反論
ニック・ハイドフェルドは、最終ラップでスーパー・アグリの佐藤琢磨にブロックされたことについて、
自分が「(ホンダの)疑わしい戦略の犠牲者」であると表現していた。
ホンダのニック・フライはこのコメントに即座に反応している。
「あまりにも馬鹿げた内容だよ。そんなことをすると考える事自体はばかばかしい。
ジェンソンの手助けになっても、ルーベンスの手助けにはならない。
私の目からは、明らかなレーシングアクシデントだよ。」


うん、バリは追突、バトンには手助けになったね・・・・。ホンダ最悪だ。



富士もレースからかなり経過しているのに、琢磨失格のニュースは最後の最後にちょっとテロップ入れただけだったね。

★RX-7のレアっぽい本(9/30)
Posted at 2006/10/02 09:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記
2006年09月20日 イイね!

パニやん、F1から正式引退

最近はひっそり裏方にまわった感のある
パニスことパニやんもとうとうF1から引退

無限ホンダのエンジンを搭載したリジェで初優勝しBARホンダにも在籍
日本人にもなじみの深い、人気のある選手でした。


今後はルマンに参戦するとかいろいろ噂があるみたいで
どうやら現役はまだまだ続行らしいので
またどこかで彼の走りをみることになるでしょう。

とはいえ、地上波でルマンの放送枠無くなってしまったし・・・・('A`)
なにせチーム郷が優勝した年にルマン放映なかったしなww




一方でライコネンが「シューマッハと話したい」 とすでに来期に向けて
希望で胸いっぱいに膨らませているそうな。


「赤い顎の人(シューマッハ様)とお話がしたいの・・・・」


こう書くと内容が違って見えてくるので危険だ(ぉ
とうぜんライバルはマッサ「俺の顎の君は誰にも渡さない!!」




うわぁどろぬまナリね(棒読み


←バリチェロが絡んで四角関係希望の人はクリック(ぉ
Posted at 2006/09/20 10:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1ネタ | ニュース
2006年09月07日 イイね!

ピッコロさーん!!!


とはいうもののドラゴンボールの話ではなくてF1の話だったりするのだけど。

ピッコロさんというのはルノーのコバライネンのこと。
残念ながらコバライネンはナメック星人ではない。

うん、おでこが広くて一時期コバライネンの写真を使ったピッコロコラが
あまりにもツボにきてしまい、それ以来コバライネンはピッコロさんと呼んでいるんだ(ぉ


俺も彼に会うまでは、ピッコロにそっくりなのは
前Wカップ決勝戦主審を勤めたコリーナさんだけだと信じてやまなかったのですが
これはとんでもないライバルの出現ですよね。
と思ったらコリーナさん引退してました


というわけでめでたく正ピッコロさんの地位を確立ということで
今後は安心して新生ピッコロさんには活動していただきたい。



で、そのピッコロさんがどうしたかというと
ルノーのテストドライバーからレギュラードライバーに昇進したそうです。おめでとうございます、これで給料もあがるに違いないね(・∀・)

相手がムッキムキ男爵なので、むこうに負けずがんばってもらえたらなぁと
あぶなくなったら


魔貫光殺砲(=特攻)でヤレバいいんだし


リーダー。はピッコロさんの魔貫光殺砲を応援しています♪

←そんなことよりゾンタがトヨタを離れるのがつらいなぁ(ぉ
Posted at 2006/09/07 13:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2006年09月07日 イイね!

真性ンダヲタはGETするべきアイテムだ!(ぉ


ホンダF1チーム仕様の腕時計【500本限定】


価格は8万4000円(税込)也。

俺も限定商品に弱いので
今日一番に目に飛び込んできたのがこれだという・・・

F1でようやく優勝できたし、その年の記念として持つのなら
なかなか今後の値上がりが期待できるアイテムではないでしょうか。
ヤフオカーさま、どうぞお見逃しなく(ぉ



残念ながら俺はンダヲタでもF1でホンダを応援しているわけでもないので
このアイテムに関してはスルー。ちょっと欲しいと思いつつスルーw

しかしツルリ様モデルなら間違いなく買ってたかと思う。
うん、リボ払いだけど('A`)


やーねー、貧乏ってやーねー


←とかいいつつツルリ様グッズはほとんど持ってないという(ぉ

今日のお題出題中
「リーダー。が喜んでいるようです キャッヽ( > ∀ < ) ノキャッ」

是非ご参加ください。
Posted at 2006/09/07 09:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2006年09月05日 イイね!

オークションは犯罪の温床か?

またF1ネタなんですが
これがまた一般な話とかわらないおそまつな話。

マクラーレン・メルセデス、盗難の被害に遭う


記事内にある
>イギリス・サリー州ワーキングのファクトリーで働く27歳、33歳の清掃員
どうもほかのニュースサイトを読んでいると、清掃を委託された外部作業員らしい。
目の前にお宝が転がっていて目がくらんだって感じだよね。
委託された会社も信用ガタオチだよね、これじゃ・・・。


>チームウエアをはじめ、フラッグ、2005シーズンの“MP4-20”のレプリカモデル等を盗み、
>インターネットオークションの“eBey”に出品。


盗品はネットオークションにという基本動作。


結局ネットオークションで盗品がさばけるから
簡単に盗難してしまうんじゃないだろうか。

日本でも盗難車両のシビックやインテのタイプRをばらして
部品にして売るとかよく聞くしね。
まあ買うほうはそんなのわからないから買うんだろうけど。



出品に関しての審査とか・・・といっても無理だろうし
盗難されないように自分達が、水際でがんばるしかないんだろうねー。


←あなたの落札した部品も盗難されたものかもしれない(ぉ
Posted at 2006/09/05 11:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation