• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2006年06月23日 イイね!

免許5年と申しまして


実は本日、朝から免許の更新に行ってまいりました!


今日朝から更新がなかったからおかしいと思ったでしょう?

え?気がつかなかった?
やだなぁ、そんなウソまでつかなくていいですよ~

本当は気になって気になって、しょうが・・・
え?やだなぁ?それなんてツンデレwww




 ヤダヤダヤダヽ(`Д´)ノ キガツイテクレキャヤダ!!






気がついたにしろ気がつかないにしろそんなことはもうどうでもいい
句読点有る無い読みにくいなんてもうどうでもいい
まあ俺の話を聞きなさい







もう4年ぐらい前かな
ビートで湖岸道路最高速アタックをしていたんだ。




湾岸ミッドナイトばりにね、気持ちが高ぶるわけよぉ・・・

ビートのエンジンがうなりをあげていく・・・・もっと、もっと速く・・・

もう誰も俺達を止められない・・・・









まあ、おまわりさんに止められちゃったんだけどねぇ。



最高速アタック中なだけに10キロオーバーで



湖岸道路50キロ制限のところが多いんだよね。これだから観光地は嫌だよ。
つか70キロで最高速アタックしてる気分になれるビートって素敵だよね。


それが原因で今回は一般講習、5年青免許の刑さ。
ここを見に来るみんなたちなら、
ゴールドセイントだったのにブロンズセイント落ちっていえばわかるよね。


これから5年も青免許のまま。
つまり保険も優遇されないのさ・・・つらいね・・5年は長いね・・・。

でね、しょうがないけど講習をうけてきたわけさ。

そこでびっくりしたことがあります聞いて!聞いて!



よく講習で流されるお涙頂戴、昼のメロドラマか?というようなビデオありますよね。
ちょwwいつ製作されたんですかwwwwみたいなやつ。


それがですよ?ちゃんとしたビデオになってました!
「あ!あぶなーい!」とか大根役者のセリフもありませんでした!
「ぼっぼうや、大丈夫かい?」とか見てて心苦しくなる棒読みもありませんでした!


でもできたらこんなちゃめっけが欲しかったな!





ぼうや父「バカが!」

ぼうや「俺を轢くなんて100年早いんだよ!」

運転者「ぼうや不死身!!」


すごい!


すごーーーい!










あんまりこれといったことがなかったので
無理やりテンションあげて誇張したことは反省している。


←その代わり教官のお涙頂戴話があった(ぉ
Posted at 2006/06/23 18:29:51 | コメント(15) | トラックバック(1) | 車のちょっといい話 | 日記
2006年06月21日 イイね!

ブレーキの使い方を教えます!

リーダー。のドライビングレッスン VOL.1
 「ブレーキの踏み方」


車の操作の中でとりわけ難しいのが、ブレーキングという一連の減速動作です。

まずコーナーのRを読み取り、瞬時に減速後の速度を予測します。
これは経験と才能がものをいうので、何回も失敗を繰り返しながら体に覚えこませましょう。
何事も仕込むのは大変ですね。
そこのお父さん!?家族計画はしっかりとね!



さあ、いよいよコーナーがせまってきました。
では生徒の皆さん、ブレーキングの準備に移りましょう。

どちらの足でもいいのでブレーキペダルに足を乗せかえます。
難しいですがゆっくりあせらずに!
ここで失敗してしまうと「ニ兎追うもの一兎も得ず」になっちゃいますよ!

よし!うまく乗せかえられましたね!




さあここからカウントダウンです!






















なんつて!O(≧∇≦)Oドカーン







ドーンと踏めばいいんだよぉぉおお、ジョジョォォオおおおお!!



コーナーの真ん中でフルブレーキすればそこはパラダイス銀河。


←ロックさせてこそ男の生き様だと思う人はクリック(ぉ


Posted at 2006/06/21 15:28:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のちょっといい話 | クルマ
2006年06月19日 イイね!

めざせ燃費向上委員会



ワールドカップで日本優勝したんですよね!?

おめでとう!おめでとう!




騙されているとわかっていても期待してしまうのに
試合の時間はファミレスでチョコクレープ食ってました非国民リーダー。です。
思った以上にファミレスに非国民はたくさんいましたので安心しました(ぉ





さて、スープラの車検ですっからかんになりましたので
必死に出費を抑えようと努力した結果

ビートの燃費が21km/Lにヽ(゚∀。)ノバンザーイ

俺の右足は黄金の右足です。さするとご利益があります、1回300円也。




まあね、普通に走っていても18km/Lいきますし
やはり乗り手次第なんだよ燃費ってさ。

車のせいじゃないね。
俺さ、スープラでも街乗りならリッター10km/L近く行くぜ。



決して俺がすごすぎるとか、自慢してるわけじゃないんだようん。

自慢なんてしてないんだよ、いや、本当に。

滋賀が田舎だからじゃないんだよ、いや、たぶん・・・・そ・・そうなのかな?('A`)

ビバ田舎???




燃費向上のコツは加速時がキモ
   (注:キモイのキモではありません)
あのね、軽く足乗せるぐらいで車は普通に加速するのですよ。
それなのにみんな、何かに取り付かれたようにアクセルを踏んで
我先にと加速していきますね?
あれは一番良くない。

どうせ踏もうが踏むまいが同じような加速しかしないミニバン乗りと
いつも必死に生きているスポーツカー乗りに多く見られるパターンです。



いいですか?車はデリケートなんです。
アクセルとブレーキは女性を扱うようにソフトにやさしく丁寧に。




俺が言うと現実味がないとか言うな('A`)

←車なんて一人乗りでいいのにヽ(`Д´)ノ と思う人はクリック(ぉ
Posted at 2006/06/19 11:07:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車のちょっといい話 | 日記
2006年06月07日 イイね!

パクリ疑惑!アルファ147黒屋根はやばい!

パクリ疑惑!アルファ147黒屋根はやばい!

いやはや

これってどうみても

アレのパクリじゃね?

インスパイアじゃね?















         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)     



おにぎりの(ぉ

時代はダサイ方向へシフトしていくんだなぁ・・・


←アルファ侮りがたし・・・(ぉ
Posted at 2006/06/07 17:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のちょっといい話 | クルマ
2006年06月02日 イイね!

【詐欺】駐禁取締りの民間委託 【支配欲】

昨日から駐禁取締りの民間委託が始まりまして
意外とニュースにもなってなくて寂しい限りのリーダーです。
もっともめてくれたらおもしろかったのに

まあ、車に乗らない人もたくさんいるので
そんな大々的にTVですることもないのかもしれません。

昨日の新聞に書いてあったのですが

標章を張られる前にドライバーが現れれば警告だけで済む

と書いてありました。なんとまあ・・・



まあそれはいいんですよ、そういう決まりなら仕方ありませんし
逃げられる方法があるのならそれは有効に利用するべきです(ぉ



ただ心配するのは詐欺ですよ詐欺
これが始まると聞いて一番に思いついたのが民間委託員になりきって
罰金をせしめる詐欺がでるのではないだろうかということでした。
だってさー、似たような制服着てうろうろされてたら見分けつかないもんね。
市役所の人ですとか言われて、詐欺にあってる人たくさんいるもんね。



で、実際詐欺がしやすいのかどうなのかといいますと

民間委託員が現場で罰金を徴収することはない

と聞いておりますので、みんカラの皆様もそれを知ってさえいただければ
そんな詐欺にひかかることはないと思います。
もしそんな輩がいたら警察に通報してあげてくださいね。

ただそれを知らなければ
「今ここで罰金を払えば点数は引かれません」などといわれると
つい払ってしまいそうだと思いませんか。
特に点数の少ない方や、頭の回転がにぶい人などはちょろいもんです。
気が動転してしまいやすい方は特に注意してください。



むしろ一番心配なのは本物の民間委託員のほうです。

今のうちは作業にも慣れないだろうし、
自分達の立場をわきまえて仕事をしているからいいのですが
そのうち警察と同じでですね

俺が法律

とか言い出さないかと。
つけあがるのではないかと。


そんなことありえないと思ってませんか?
甘い、甘いですよ。俺のマスクより甘いですよ(ぉ
人間なんてちょっとした権力を与えてやるだけで
ころっと変わる生き物なのです。それが人間の本質です。



ありえそうなこと書いてみましょうか。

・知り合いの車とか、家族の車だったら無視
・警告のときの態度がでかい。(お前が!とか口にする
黒塗りの車とか厄介そうな車は無視
・ろくに手続きもしないまま標章を貼る
・相手の態度で標章を貼る、もしくは剥がす
・内部情報をもらす(すでにやってそう

ふと思いついただけでこんなにありますよ('A`)
どれもありえそうでしょう?
つか今の警察と同じでしょう?www

そんなわけで
民間委託員の方には是非平等に取り締まりお願いしたいですね。




←早速路地裏でやってるらしいよ('A`)アホチャウカ

Posted at 2006/06/02 10:23:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のちょっといい話 | クルマ

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation