• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

デミオのマフラーいらんかね???



おひさしぶりで唐突ですが

「TRIAL チタンテールマフラー」

大きなキズなし。わりと綺麗。
このマフラー専用のセンター位置合わせのブッシュのみ破損。
ただこれはトライアルさんもわかっているらしく、この部品のみ取り寄せ可能です。
無くてもタイコ部にメインのハンガーがあるので問題ありません。
(自分もブッシュ切れてから放置してたくらいなので)

こちらを純正に戻したこともあって、どなたか欲しい人がいれば
お安く譲ろうかと思います。

欲しい方がおられればメッセージでもコメント欄でもお声かけください。



あとデミオサイズなんですが

14インチアルミ+スタッドレスタイヤ4本セット

まあ中古なんでタダでもっていってくれればいいです。
でもタダとか気分的にあれなんで、
ガンプラなどと交換でいいです(ぉ

スポルトでも14インチ入るんで安心してくだされ。
たぶん同じくらいの車なら履けるんちゃうかな???

こちらも欲しい方がいればお声かけください。



あ、大事な事が。
できるだけ滋賀に近いところまで取りに来てくれる人か、
自宅まで取りに来てくれる人にお願いします。
配送とか準備面倒なのでイヤ
Posted at 2014/09/02 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオさん | 日記
2011年07月14日 イイね!

デミオで走行会

再来週の土曜日に、MLSへ走行会へ行って参ります。
参加車両は、スープラからデミオに変更していただきました。

当日の参加車両はこんな感じ

相変わらずいろんな車種が集まる走行会となりそうです。
これだけ見てるとわかりませんが、たぶん痛車もたくさんいるはずです(ぉ



そんな走行会に向け、マフラーを交換したまではよかったのですが
走行会とか、もう何年も行ってないのでグローブとかぼろぼろに硬化・・・・ぐふぅ

グローブだけ新調しなきゃいけないかな。
作業用グローブもぼろぼろだったので、それにしようかな。
もしくは滑り止めつき軍手。むしろその可能性大。


それより無事帰れるようにしなきゃ。テンション上がりまくって、真っ白になりそうwwww
Posted at 2011/07/14 00:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオさん | 日記
2011年07月03日 イイね!

デミオのマフラー交換&マフラー持論

デミオのマフラー交換&マフラー持論TRIAL チタンテールマフラー

ひさしぶりに写真も取りました!
k-2なんか、まだ1枚も写真撮ってないというのにwwwww

センター2本だしがほしくて、いろいろ探した(動画なんかで音も聞いた)結果
TRIALのこのマフラーにしました。
4000回転ぐらいから、いい音になってきます。
車の性能の違いはわかりませんwwww

見た目はかわいいです。さすがセンターマフラー。素敵。

音が少し大きくなったので、少し踏んだだけで速くなった気分に浸れます。
すばらしい。これこそマフラー交換の醍醐味。
アイドリングは静かで、動いたときとの音量の差が大きいので
信号で止まったときは、一瞬エンストしたのかと思いました。
音質的には乾いた感じの音がして、高回転時の音は好みです。


★★ちょっと、個人的見解なんですけども(怒らないでね)
マフラー交換車の音のよさがわかるのって、やっぱりMT車の特権だと思います。
ATとか、CVTとか、最近のツインクラッチ車(ペダルレスのMTはATだと思っている)とか、
地続きみたいな、ギアチェンジする時の高揚感がまったく無いと思いませんか。

クラッチをつなぐ、あの一瞬の空白時間。

字で書くと
パーン パーン パーン
こんな感じ。

ATなんかだと
パーぁぁパーぁぉパー
みたいな感じ。
(今のGTRは速いのでしょうけど、でもあのギアチェンジから来るしょぼいマフラー音。
34までのあの快音はどこへ行ってしまったのか・・・・
ツインクラッチも性能が上がればあがるほど、ギアチェンジ速度があがってきて
ATと同じ音がします。極端言うと、でかい音するミニバンみたいな。)

車の動力性能でいえば無駄な動作の一瞬なんでしょうけど、あの拍がいいんですよ!!
メリハリ!メリハリ!MERIHARI!!
とか、力強く語って、どれだけの人にわかってもらえるだろうwwww


TRIALさんとはスープラのときにも
出口140という、バズーカマフラーという変態マフラーを愛用していたこともあり
まさか、またデミオで再び出会うことになろうとは。
TRIALのスープラのエアロかっこよかったんだよなぁーとか思ってたら
マフラーにカタログがついてまして、まだそのエアロ売ってました。ロングセラーすねwwwww


Posted at 2011/07/03 23:54:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオさん | 日記
2011年06月21日 イイね!

デミオと車高調と現実

朝、炊飯器の用意を忘れていて晩御飯にお米が無くて怒られたリーダー。です(ぉ


さて、スープラと違って、今からいじるぞというデミオ君は
車ネタにやさしいのですが、さすがに車高調もったいないかなぁということで
一旦タイヤだけ替えてみて、それにあわせて組み込んでみようということにしました。

車高調は、アラゴスタからも直接販売していたので、それがいいかなぁと思うのですが、
ホイール&タイヤセットも、欲しいホイールだと10万ぐらいいるんですよねぇ。
でも8万ぐらいで、ネオバセットがあるというのが15インチ素敵!


みなさまも、オススメのタイヤとかあったら教えてください。レグノ高かった・・・・
ファルケンとか、ダンロップとか最近はどうなんざましょ。

あとRE01RとRE11はどっちが良いタイヤ?




ストマジはまだ業者からメールの返事がきません。車屋ほど必死さが感じられないなw



Posted at 2011/06/21 22:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオさん | 日記
2011年06月20日 イイね!

デミオいじるかーどうするかー

スープラさんが残してくれたお金を元手にストマジ買うつもりだったんですが
車はいじってもいい。できれば足回りという、嫁さんの許可がおりまして
じゃあ、あの糞みたいな純正足回りなんとかしたいということで、サスペンションを物色中です。

そういえば、嫁さんはコペンに乗っていたときも、他は何もしないのに足回りだけ、
しかもほぼワンオフで作ってもらってましたっけ・・・足回りフェチか(ぉ


で、これいいなぁと思ったのはナイトスポーツのアラゴスタ。

スープラさんも、アラゴスタに頼んでワンオフで作ってもらって使っていたので
とてもよくできたメーカーさんだと存じております。俺も足回りフェチか(ぉ


でもなぁ、さすがにデミオに26万の足回りはもったいないかなぁ・・・・



ちなみにマフラーはもう決まってます。
あとはタイヤです。プレイズでいいかなとか思ってるんですけどwwww
15インチでいいんだけど、ホイールセットでいいのないかなぁ。



一気にやると、後がつまらないので、全部で30万までぐらいで納めたい。

:記録

 オートエグゼ車高調 15.5万
 TEIN 全長 19.8万(ねじ式で9万とかあるけど、車高下げたいだけじゃないので)
 RS★R BEST i 16.8万(キャンバー調整不可)
      Black☆i 19.1万(キャンバー調整簡単 走るならこっちか)
 オートクラフト A.C.E+(エース) ストリートスペックダンパー全長 16.8万
           A.C.E+(エース) サーキットスペックダンパー 19.4万

どれもストマジ買える値段じゃねーの(ウワン
Posted at 2011/06/20 23:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオさん | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation