• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2005年11月04日 イイね!

スープラと私 第5回 【貧乏】

スープラと私 第5回

【貧乏】

フルエアロと言ってもメーカーバラバラ、自分の好きなようにかき集めてみた。

トラストフロントリップ
レグルスサイドステップ
レグルスリアアンダー

出たばかりのヴェイルサイドのコンバットなんとかも欲しかったので
どちらにするかで非常に悩んだ記憶がある。
憶えている人も多いかな?ヴェイルサイドのエアロは証明書がついていてこれがないと車検が通らなかったんだよね。マフラーもしかり。
トヨタディーラーで書類片手に一生懸命それを説明したのが今ではいい思い出だよ。
だがヴェイルサイドは高かった、いや、今も高いが。
当然安いほうを選ぶリーダー。だった。


で、結果がこれ(下辺りなんかがそう)。
「あきればまた交換すればいいや!ははは」なんてこの7年ほど前は軽く思っていたのだが、
まさか今年の春まで続くとは予想だにしなかっただろう。
自分で物持ちがいいほうだと思うが、ボロボロになってもなぜか手放せない
そんななにかがあったのだと思う。
それが思い出か、思い入れかわからない。
貧乏の成せる技なのかもしれないが(ぉ



さあ、フルエアロも組んだ。
マフラーもストレートマフラーに交換してある。
ちゃっかりホイールも買った(タイヤヨコハマM5)

なんだろう。

なんだろうこの違和感は。

通帳の中身か?

そんなものはもとより無い。

ではなんだ

リーダーは忘れていた。

肝心なことを忘れていた。




車高がノーマルのままやんかー。
(・∀・)ダッサー


エアロが大型なおかげでエア短気味になり、そこまで目立ちはしなかっただけだった。
これはあきらかにおかしい。まずい、非常に悪い方向に浮いている。

本能的にそう感じたリーダー。はいつものショップに駆け込んだわけさ。
「おやじ足だ!足をくれ!」

で、話を進めていくうちに、
どうせならあれもつけようこれもつけようと言う話になり
気がついたら
・圭オフィス車高調
・アミューズコンピューター
・アミューズフロントパイプ
この3点セットになっていた。

総額40万ぐらいだっただろうか。

この時点でリーダー。の手持ちは10万無いのである。もちろん買えるはずが無い。

いや、まてよ。

名前書いて

はんこ押して

審査受けて

なーんだ、簡単ジャン!(ハート
ローン戦士リーダー。の誕生の瞬間である。

こうしてリーダー。の止まることの無いローン地獄の幕はきって降ろされたのだった。


珍走扱いされる第6回に続く


「スープラと私」シリーズ
Posted at 2005/11/04 16:51:46 | コメント(9) | トラックバック(1) | スープラと私【連載】 | その他
2005年11月04日 イイね!

最重要連絡事項

リーダー。的に・・・なだけなんですがががが。

日曜日の件すっかり告知忘れてました。
RossoさんがAutoSTAFに10時ごろに来られるとのことで、
もし集まれる方がおられるようでしたらお越しください。

エンジンオイル工賃無料と

コーヒーがただで飲めます('A`)

そしてしゃべらない死んだ魚の目をしたリーダー。と、
休み明けで半分寝ている社長がお出迎え。

夢のタッグに絶望を感じられること間違い無し。

ヘタなお化け屋敷より陰気な朝の雰囲気に、鬱になれるぷちオフ会です。


ではRossoさんいらっしゃい、そしてご愁傷様です。

場所とかはこちら
うほっ あつまらないか?
Posted at 2005/11/04 12:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラいじり | その他
2005年11月04日 イイね!

俺のブログがおもしろくない件

自分の髪の毛が枝毛なのをみて、俺の人生末広がりだ
と思えるほどポジティブになりたいリーダー。です。
でも本当は先細りだったりするので、人生も先細りだと思うネガティブ思考です。
今日も宜しくお願いします。


少し前、私のブログがおもしろくなくなったよねぇと指摘されました。

ほっといてくれよ

と言いたいところですが読者あってのブロガーです。
ブロガーたるもの自分が書いてネット世界に発信するものには
自信をもって発信しなくてはいけません



そしてとうとう恐れていた事態が私にもやってきました。
おもしろくない。
なんて簡単、且つへこませ効率の高い言葉なのでしょうか。

でもなんとなく自分でもそうは感じていたのです。
みんカラに引っ越してきて以来、全体的にネタがみんカラ寄り。
それ以外で読んでくれているユーザーに対して、蚊帳の外のような仕打ち。
イニD風にいうとアウトオブ蚊帳。

そしてみんなに引かれたくないと思い、なるべく奥底のものを押さえつけるようになった
馴れ合い重視のブログ内容。毒なんてまったく混入していません。
カレーに毒だとか、母親に毒だとか混入してません。

もう企業からだけは苦情メールが届いて欲しくないと思う心の奥底に芽生えた恐怖が
俺を、俺という人間をダメにしてしまったに違いない。
自分自身で殻に閉じこもっていたのだ!



そうかーどうりでおもしろくないと思った。
お笑いのセンスがないとか、文章のセンスがないとか、
内容が無いようみないなことが原因じゃなかったんだ!

いやぁ原因がわかってよかったなぁ。
これからは面白くない時はそういうことだから、みんなたちもそのつもりでよろしくね。
決してリーダー。がおもしろいことを書けないとかそういうことじゃないんだよ。
だから苦情とかいらないよ。
とくに訴えますよとかそういう苦情は厳禁だよ。
現金は厳禁じゃないよ。
こうして条件反射的に書くからダメなんだよと思った。



最初からおもしろくなかったとか言う人は悪魔だと思います。

Posted at 2005/11/04 11:55:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | (・∀・)ザツダーン | その他

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation