• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2006年07月10日 イイね!

ビートの次を探る

ビートの次を探る









******************************************************

ただいま 【とうがねロドスタ】ぬりえ大会 別名「おらとう」開催中
 締め切りは明日の朝9時!トラックバックよろしくです!

******************************************************

我が優秀なるセカンドーカー【ビート】

さすがに15年という月日には勝てないのか
そこらかしこに交換したいと思う部分がちらほら出てきはじめております。
いや、買ったときからすでにそんなところはたくさんありましたがww


でねー
ここのところホーンがなりっぱなしになったり、
そろそろリアタイヤも交換しないといけませんし
なにより見た目ボロボロの幌(まだオープンにできて雨漏りしないんだけど)
をなんかしなくてはいけません。いや、したいんだ!

しかーし!その修理代は十万以上・・・
リーダー。には考えるのをやめたくなる現実だけが残っています('A`)


もちろん趣味車として買っていれば悩むこともなく修理するのですが
俺の場合、ビートの置かれている立場は足車。通勤車。
そんなにお金がかけられるものではありません。
ただでさえ以前からECU交換や、ブレーキ一式交換などでかなりの金食い虫状態。

せっかく燃費20km/Lで走っても、これじゃ元が取れてないじゃないの!なにやってんの!


そこへこの修理代を出すことを考えたら、やるせなくなっちゃってねぇ・・・
しかも来年車検があるので、もし乗り換えるとしたら車検が残っているほうが売るには

・・・有利・・・?とか暗黒思考ががががが

ビートから乗り換えちゃおうかなぁ?とか考えてしまいます。


まあね、ビートは販売価格は高いけど、売るとなると安い車だから
どこに売りに出すかで悩むところなんだけど。



どこかビートをなるべく高く買ってくれるところしりませんかー
もしくはビート欲しい人ーいないかー?



距離は10万超えてるけど、競技とかに参加してないし街乗りだけなのでエンジンは絶好調すよー

○お得感のあるところ
  ・無限フルエアロ
  ・いまや販売していない真ん中出し無限マフラー付。
  ・GTウイング(トランクごと)、N1マフラーもセット。
  ・エンケイホイール
  ・オープニングカバー
  ・前回の車検でブレーキを一新
  ・ECUも新品(以前の故障したECUもセットでww)
  ・サーキット走ってないのでヤレが少ないボディ

○要注意なところ
  ・トリップメーターが動かない(オドは動作している)
  ・シートのサイドの部分が破れている運転席側だけ)
  ・リアスクリーンがボロボロ
  ・幌が見た目がボロ(あまり雨漏りしない)
  ・年式による部分的なサビがある
  ・そろそろタイベル交換←ビート乗りには重要





でね、昨日ダイハツにソニカ見にいったついでに中古車みてたら
ミラジーノターボでMTでレザーシート仕様+ディスチャージ
しかも走行距離1万7千キロっていう夢のような豪華仕様が70万であったのね。

営業の人もこれほどのものはなかなか出てこないですよ!って推す推す!
もう中古情報誌に載る予定ですからそれからだともう無いかもしれませんねーとか脅す!脅す!


うわぁ・・・欲しいなぁ・・・ってね、久しぶりに感じましたねこの感覚。
見事にセールストークの魔術に引き込まれているよねぇ・・・。


ああ・・いいな・・・これ俺の愛車にしようかな・・・ジロジロジロジロ

なんだか右側だけボンネットの間が悪いし、ウインカーに水入ってるしこれぶつけて修理してね?
皮シートのこの微妙な染みはなんぞ?
って怪しいポイントが数箇所あったので辞めました。
色もパールホワイトだったし。目立つ色じゃないし(ここ重要www

熱しやすく急激に冷めやすいという性格が幸いしました。
まあ安いのにも訳があるわけだよね、いろいろ(ぉ



なかなか御気に召す車がみつからないなぁ。
トール系だけは嫌なんだよなぁ、こけそうでwwww

みんなたち
なにかオススメの小さな車(軽サイズか+αサイズぐらいで)でおすすめありませんかー?
車種とそのおすすめポイントをおせぇーて!
<出来れば予算80万までぐらいで←最重要>


スバルR1安くならねぇかなぁ(ぉ
Posted at 2006/07/10 11:37:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | バナビー | クルマ
2006年07月10日 イイね!

風を感じるぜベイベー

日曜日、ひさしぶりに二輪にまたがり風を感じるぜベイベーと思い田舎道をひた走った。


ポッ ポッ ポッ ポッ 「あ、雨がふってき


ドドドドドォォオ    !!?」



思わぬ土砂降りにやられ、豪雨を感じてきましたリーダー。です。
風を感じるどころか風邪で悪寒を感じつつあります('A`)


これは地球的規模の異常な環境変化を身をもって知れという神のお告げですかね!
そんなことしなくても、普段からビートの雨漏りで実感させていただいてますから!

せめて・・せめて休みの日だけでもぉぉおぉおおぉ・・・・


そんな夕立のような雨強い雨だったわけで
レインコートもなにも持ってなかったからパンツまでグジョグショです。
半泣きで自宅に引き返したことはいうまでもなく。

神は時に辛い試練を与えるものなのだな・・・





さてさて
******************************************************

【とうがねロドスタ】ぬりえ大会 別名「おらとう」

******************************************************

明日の朝、エントリーリストを作成しますので
参加者の皆様は、明日の朝ぐらいまでにトラックバックよろしくお願いいたしますね。
明日の朝9時以降にエントリーすると受付できないと思いますのでご注意を。

ただいまエントリーは2名。
ギガビートよりも、ニンテンドーDSよりも遥かに確率が高いですね!(ぉ
しかも、とうがねーぜさんもいまいち乗り気じゃないようなそんな不穏なオーラが漂っております(ぉお



そんなピンチの時だからこそみんなの実力を発揮するんだ!
(子供まかせな人が多そうですがー)

ダメなら俺のところで1週間毎日画像UPし続けるから(ぇー
Posted at 2006/07/10 09:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクな話 | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 2122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation