• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーダー。のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

スズキが嫌いになった

昨日実家からの帰り道、近江八幡のエネオスへ給油に立ちよりました。
5/1からのガソリン値上げ効果なんでしょう、
ここも例外にもれず列ができておりまして順番待ち。

待つのが嫌いなわたくしも、燃料系がワンメーターしか残ってない状態で
40分以上かけて帰るのはちょっと度胸がいりますので
おとなしく順番を待つことに。



でまぁ、ここからよくある話ですよ。


順番を待たない輩がいるわけですよ。


おなじみの自己中DQN登場なわけですよ。


あきらかにゴルフ帰りのクラウンのおじ様でさえ
順番を待っているというのに、目立つ車で恥ずかしくないんでしょうか。


そんな詳細に晒すとか、ボクも鬼じゃないのでそこまでしませんけど
青いスイスポでも目立つのに、そこに黄色いマッドガードとか
「スバルWRCファンなんだけど、スズキとスバルと買う店と車間違えた」
みたいなスイスポで、青と黄色の組み合わせといえばバーザム!?と思われるぐらい
余計目立つのに横入りとか情けない。大人気ない。


おかげでスズキが嫌いになった。
短絡的ではありますが。


あと、車の運転席でワンコのせてる人も横入りしそうになってたけど
その人はクラウンに牽制されてたなぁwwww
やっぱ、この手の人は交通マナーとかより自分中心なんだろうなと思いました。


さすがに給油缶に入れ損ねて燃えてる人は見ませんでした。
帰ってニュース見たら燃やしてる人がいてクソワロタ。


*** 自己PR ***************
リーダー。の公式ブログ「GODDESS」をよろしく
リーダー。の滋賀ご当地(毒)ブログのほうもよろしくwwww
2008年04月30日 イイね!

自民は逝ってくれ

自民は逝ってくれ自民め、ガソリン代を上げるとか
もう民意なんて無視。

自民のエライさんも、民意なんか
関係ねぇなんていってるみたいだし。



道作るための税金というのが必要なのはわかる。
だから今でもガソリン税払ってるし、自動車関連税も払ってる。
最近まで消費税と二重課税にも耐え、暫定税率の上乗せ分も払ってきた。


でも、道なんてほとんど増えて無いじゃん?
年度末に掘り返したりしてるだけで。



地方の道路っていっても高速道路ならいらないんだ。
タダでさえ物価が上がって家計が逼迫している時勢に
有料道路なんか使わないって人たくさんいるんだ。
欲しいのは使いやすい、無料で使える道なんだよ。
無料で使える高速道路網を作ってくれるなら歓迎するのだが・・・。

なんだかんだで都会の道が優先して整備されてるわけじゃん?
都会みたいに車が少ないのに片道4車線の道路が整備され
田舎みたいに一家に3台当たり前の田舎の道は片道1車線で渋滞な現状。

国に、県に、お金があろうがなかろうが、田舎に道が出来ないんですよ、ええ、ええ。


暫定税率を復活させるキーワードが環境問題だとかいってます。
ガソリンが高くなることで車を使わないように自制させるためだとか。

もう氏ねと。自民市ねと。

田舎だと車以外の交通手段が無いんだよボケが!



なにが環境だよ、じゃあ道路つくんなよ。
車つかえなくなるのに誰がその道路使うんだよ。
使わないのなら暫定税率分の税金いらないじゃんね?
後付設定ばっかり加えるから、2流漫画家みたいに
言い訳に収拾がつかなくなるんじゃないか。

車使うなというのなら、その前に田舎のインフラ整備先にしてくれ。
電車が15分から30分に一本しかないわけよ。
というか、その駅まで行くのに、車がいるんだよ。
車を使うのが前提になってるから、バスが1日3回しか来ないんだよ。
玄関でたらお迎えの車がきてるよーなお偉いさんとは違うんですよ。
歩いて5分で地下鉄がある都会様とは違うんですよ。


民意をないがしろにしてもいいと自負する政党は
民意で突き落としてやるべき。
みんカラもユーザー代表として声を大にして反対すべき。

*** 自己PR ***************
リーダー。の公式ブログ「GODDESS」をよろしく
リーダー。の滋賀ご当地(毒)ブログのほうもよろしくwwww
Posted at 2008/04/30 10:03:32 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2008年04月28日 イイね!

期待を外すホンダ

なんだこの
ホンダって・・・(苦笑)  PV数284 って!!

スバルにも、ミツビシにも遠く及ばないとは
ホンダパワーも地に落ちたものだな!!(パワーの意味が違います

これはタイトルを考えたMDiさんの責任問題ではないでしょうか!?(ぉ



ということで、残念ながらみんカラではホンダDNAは活かされず、
残念ながら結果といたしましては

スバル>ミツビシ>>ホンダ

このような構図になってしまいました。
ボーダーはPV300と思われます。


今度はどのメーカー投票おこないましょうかー?
連れ込みタイトルと共に募集中~。



*** 自己PR ***************
リーダー。の公式ブログ「GODDESS」をよろしく
リーダー。の滋賀ご当地(毒)ブログのほうもよろしくwwww
2008年04月28日 イイね!

チューニングは自己責任

AUTOEXEのカタログをもらってきたのですが
1ページ目から「チューニングは自己責任!!」
と書いてあってワロタ。

素人が何もリスクを考えずチューニングパーツに手を出して
壊れた!!とかクレーム多いんだろうなぁwwwww

株とか投資で失敗して他人に責任求めるDQNレベルが多いわけかー





*** 自己PR ***************
リーダー。の公式ブログ「GODDESS」をよろしく
リーダー。の滋賀ご当地(毒)ブログのほうもよろしくwwww
2008年04月25日 イイね!

ホンダって・・・(苦笑)

やあ、タイトルで飛んできたみんなこんにちわ。
どんなタイトルでつれるか協議会のリーダー。です。

今回は
ホンダファンを直撃するタイトル募集
で、寄せていただいたコメントの中からタイトルを使用しました。
これでも一番おとなしそうなやつを選んだつもりです('A`)



ちなみに今までの結果
【スバル】PV数333 がTOPです。
ホンダさんはどこまで票を伸ばせるでしょうか。
票を伸ばす=釣られてる なので喜ばしいことではないのですけれども
なんでも勝ちたがるホンダファンの方々にはがんばっていただきたい。



さあ、次はどこのメーカーいこうか(ぉ



*** 自己PR ***************
リーダー。の公式ブログ「GODDESS」をよろしく
リーダー。の滋賀ご当地(毒)ブログのほうもよろしくwwww
Posted at 2008/04/25 13:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラいじり | 日記

プロフィール

「自動車オタク辞めることにしたんだ」
何シテル?   12/13 00:11
どうも、以前みんカラで、オレンジ色のスープラでそんな人がいたなぁレベルの人間です。 今の愛車は、光岡 k-2@スープラ号です。 (遅い、荷物載らない、屋根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

NEWING【ニューイング】の日々新 
カテゴリ:個人的なブログ
2010/12/08 23:46:15
 
無職が育児してみた('A`)ウフッ  
カテゴリ:個人的なブログ
2007/12/07 17:04:40
 
トロイカ公式GODDESS リーダー。 
カテゴリ:個人的なブログ
2007/09/20 15:46:46
 

愛車一覧

光岡 マイクロカー k-2@スープラ号 (光岡 マイクロカー)
光岡のk-2。 発売当初から好きで、いつか欲しいと思っていたら、スープラと入れ替えになっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルトがあまりにもかっこよかったもので、つい・・・ ちなみに速くは無い。速さを求めては ...
デルビ GPR-50 デルビ GPR-50
実はひそかに買っていた2st50cc GPR50の紹介(ぉ 無駄遣いの象徴ともいいます。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とりあえずみんなも蛍光オレンジにしたらいいと思うよ('A`)   ↓ しかし色アセがひど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation