• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponta2の愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2012年2月10日

内装いろいろ人生いろいろ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これ、肘あてコントロールノブ。
通常は途中で止まってしまいますが、椅子を倒すと一緒に鯱状態!
勇気があれば、無理やりペンチか何かで布をカラませ回してみてください。
轟音と共に、言う事を聞くようになります。
ガイドが外れたような?
やめた方が良いかな?
2
天井は6mmで貼り直しですが3mmで十分でした。
サイズが無いのもありましたがヘンテコ状態です。
雨漏りの原因はリアのサンルーフのドレンホースが、何故か一度車体の内のフック(位置がルーフの高さまである)に掛けられて、また下げて後ろのドレンに繋げてありました。
ある程度ルーフの雨樋に溜まった水はホースに貯まりますが、雨樋よりもホースが上にありますから・・・。
天井を水がお遊びになられて、前から後ろから水が!
3
ハーマンが鳴りませんでしたので、とりあえず純正(中古)。
ハンドルスイッチが生きております。
4
サードシートのカムです。
スプリングやレバーが動いても、下のカムが・・・。
背もたれが立ってくれません!
指でロット(棒)に引っかかるカムがありますから掛けてください。
馴染んでくればこちらのもんです。
家の車だけかな?
5
コイン・灰皿のロータリーダンパーギア。
夜間に給油中、暗闇から灰皿がカタパルトから発進するF15の様に出てきました。
中のギアが割れてしまい。
ダンパーのトルクが分かりませんでしたので数個、違う数値を購入。
6
なんのことはない。
ギアが取れまして、相手にハメましたら11ギアでピッタンこ。
探すのに苦労しましたが、付けるのは呆気なかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

エンジン・エアバッグ警告灯消去

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

意外と走るDiscovory2。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート クーペ Smart (スマート クーペ)
前オーナーに感謝です。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランドローバー ディスカバリー2に乗って。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation