• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

さすがのクオリティー

以前のブログでバックランプHIDの片側不点灯を書きましたが、


結局・・・バラスト、ハーネス、バーナーともに問題なし・・・???


原因は何???


電力不足も考え、10WHIDに変更したり


リフレクターの電源供給場所を変更したり


何をやっても改善されず(T_T)


それどころか全灯化LEDテールが大変な事に・・・


こちらも少し前ぶれはあったのですが・・  完璧ノックアウト状態に






右側 ↓ 4発死亡





左側 ↓ 13発死亡









一時は目の前真っ暗・・ 脳みそ真っ白状態・・・


自分ではどうする事も出来ず・・ 作成者に聞いてみる事に・・・


幸いヤフオクで灯玄人の4灯化を落札していたので・・・


おそるおそる電話をしてみました・・・


中古品を手に入れた経緯やLED不点灯に至った経緯を説明し、


原因を訪ねてみると・・・


どうやらバックランプをHIDにしている車に多いトラブルだそうです。


修理をお願いすると・・ 直接購入したパーツでもないのに


快く引き受けてくれました。


そして、本日治って帰ってきました。


新品の加工品のようになって帰ってきた私の全灯化テール


さすが滋賀県産・・・ 仕事がキレイ・・


配線やコーキングも仕上げが素晴らしいです





均一に光る様は感動です・・




暗くなって・・・




灯玄人様、この度は本当にありがとうございました<(_ _)>


バックランプはHIDからLEDに変更しました。



ギャラリーも見てね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/20 21:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

本土最終日!
shinD5さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 21:07
良いですね♪

オイラは冬場に修復予定です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月20日 21:10
ワタクシ・・自分で治せないので・・

マジで作りが丁寧です(*^^)v
2012年10月20日 21:09
ヒカリモノに、こだわるのも大変なんですね(;゜0゜)

キレイになって良かったですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月20日 22:51
私の拘りなんか可愛いもんです(^^ゞ

大満足です!

来月・・見せつけちゃいますヨ(笑)
2012年10月20日 21:09
初めて聞きました((((;゚Д゚)))))))

バックをHIDにするとそんな症状が出るんデスね~!

電圧か熱の関係かなぁ~!?

勉強になりやした( ̄^ ̄)ゞ


コメントへの返答
2012年10月20日 22:55
バックHID入れてるんですけどって・・・

言い終わらないうちに、それマズイですね!

って即答でしたもん(T_T)

電圧のようですよ・・・ (たぶん?)

本当に電気は奥が深いですね(*_*)
2012年10月20日 21:18
こんばんわ~


バックHIDはヤバいらしいっすね。。。



ボクはやめておきます。。。



てか、買えませんが(爆)
コメントへの返答
2012年10月20日 22:58
こんばんは(*^^)v


マジでヤバイらしいです・・・・



今のままがいいと思います♪



っていうか今のままで十分すぎるかと(笑)



2012年10月20日 21:23
そうなんですか!?

ちょっと自分も怖いです(((;゚д゚)))


でも明るさに勝てないし。。

コメントへの返答
2012年10月20日 23:05
PからDに入れる時必ずRを通りますよね?

その繰り返しが積もり積もって・・

カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ

結構多いみたいですよそういう車・・(*_*)
2012年10月20日 21:33
ほんとナイスガイなんですよ!

ゴルフだけなら勝てますけど

ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2012年10月20日 23:06
エロ度でも圧勝してますよ♪



ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2012年10月20日 21:35
こんばんは!
買ったばっかりのカッコいい一直線のテールランプがぁ…見た時に歯抜け状態って…
目の前真っ暗でぇ~脳みそ真っ白!!! お察しいたしますぅ~!(泣)
高電圧のバックHIDのお蔭で…LED抵抗が死んじゃったんですかねぇ~!

でもぉ…灯玄人様のおかげで無事に復活して良かったですぅ~!^^ホ~ッ!!
コメントへの返答
2012年10月20日 23:10
こんばんは(*^^)v

あの歯欠け状態のテールを見た時の心境・・

Σ(|||▽||| )ガーン・・・って感じでした。

より一層綺麗になって戻ってきたので、

災い転じて・・・・って感じです!

灯玄人さんに感謝です!
2012年10月20日 21:39
次は、トヨタマークのオーナメントベースLED化しちゃってください。(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月20日 23:13
ターキングさんに作成依頼します(笑)

私にはLEDの技がありません(T_T)
2012年10月20日 21:52
こんばんわー♪

僕も灯玄人です!(^_^)v

最高のクオリティーですよね~♪

だから夜の方が大好きです!
コメントへの返答
2012年10月20日 23:19
こんばんは(*^^)v

本当に仕事が丁寧ですよね!

良いブツを手に入れたって思っております。

夜のお尻はバッチリなんですが・・・

今度は、おめめを何とかしたいです(笑)
2012年10月20日 22:06
こんばんは♪

なんか大変なことになったみたいですね(>_<)
バックHIDにするとなるってなんでなんですかね???

けど、すっかり綺麗に直って良かったですね(^-^)/

玄人灯の作成者は好い人ですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:27
こんばんは(*^^)v

結構いろいろあって全灯化が飛んだ時は

全部ノーマルにって思いました(^^ゞ

灯玄人さんのおかげで完全復活です!

西の方に足向けて寝れません(笑)
2012年10月20日 23:05
初コメします。

やんちゃ太郎のエスティ~(AHR20W中期)のバックランプHID化をしていますが、

3ヶ月以上になりますが、今の所全く問題無しです。施工後どれ位でなったんでしょうか?

同じくフルLEDテールですが、山口県産のテールを装着しています。

どうなんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年10月20日 23:39
コメントありがとうございます!

テールHIDは約1年で装着当初より不点灯の症状がありました。

全灯化は約1か月です。

リフレクターの施工の時からトラブルの連続で(私の施工ミスが原因ですが)それに伴う配線などの繰り返しが・・決め手になったと自分では思っております。

100%同じトラブルが発生するのではなく、危険性があるという事ではないでしょうか?

私も詳しくはないので、作成した方に聞いてみてはいかがでしょうか?

2012年10月20日 23:14
原因がわかり、完治してよかったですね♪

プチオフのときも左右のテールの明るさが
違っていたのは、逝く前兆だったのでしょう
かね?


コメントへの返答
2012年10月20日 23:44
マイルさんが後からついてくるときは問題無いようだったと言っておられたので、安心していましたがやっぱりダメでした。

今度会う時は、全灯化・バックランプとも問題無しですよ(笑)
2012年10月20日 23:15
そんな事になっていたとは…


復活安心しました☆
コメントへの返答
2012年10月20日 23:48
この前のプチの時は、HIDバックランプ自慢したんですが・・・このあり様でした(^^ゞ

今度は、バックランプLED4灯化を見て下さい♪
2012年10月20日 23:16
オイラはヴンレティからノーマルに戻そうかなっと…(^o^;)

キャパシターと0ゲージアーシングしたら電圧が…┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年10月20日 23:51
(≧◇≦)エーーー!

もったいない・・ヴンレティのテールってバックもウインカーもLEDですよね♪

組長さんもお尻に問題ありですか・・・

痔主会でも作りますか(笑)
2012年10月20日 23:26
あららら…これは頭真っ白になりますね(汗)
でも、あちらも心温かい対応で何よりですね。
やはり滋賀県産が良いんですね♪
コメントへの返答
2012年10月20日 23:57
滋賀県産・・ お薦めします!

全灯化は様々な産地がありようです!

その土地土地に匠の技を持った方がいて、

人それぞれの出会いや繋がりがありますから!

私は滋賀県産全灯化と縁があったという事だと思います!
2012年10月20日 23:33
こんばんはー♪

復活良かったですね(^_^)/

106ナイトオフの際、左側怪しかったですからね~

しかし、これだけ切れると恐ろし~(*_*)
コメントへの返答
2012年10月21日 0:01
こんばんは♪

正直・・ホッとしています!

106の前から少しは症状あったような気がします!

左は13発・・・しかも純正6発のうち3発もですから・・

今は、バッチリOK牧場です(*^^)v
2012年10月21日 1:22
こんばんわ~(^_^)/

イロイロトラブル続きますね(゚Д゚;)

今のところ自分のお尻は異常無しですが…。

滋賀産の品質には自分も大満足です(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月21日 7:07
おはようございます。

今回はまいりまいた(*_*)

光るリフレクターがケチの付け始めで・・

現在リフレクターは絶好調です(笑)

滋賀県産・・大事にしたいので、この仕様でリア周りは行こうかと(*^^)v
2012年10月21日 1:53
自分も滋賀県産の全灯火テールですが、初めて聞きました。
貴重な情報ありがとうございます。
自分はバックランプはベロフをつけています。
HIDにしてみようか考えてましたがベロフで我慢します。
コメントへの返答
2012年10月21日 7:25
おはようございます!

なにやら,そういったリスクを回避するリレーがあるようですが・・・

バックHIDの明るさも魅力的ですよね♪

現状維持が無難のようです(*^^)v
2012年10月21日 2:05
こんばんは♪

同じく灯玄人愛用者です^^

私は取り付けの時に失敗して困り果て・・・

作成者の方に連絡したらとても細やかな対応をしていただきました!

ホントに親切な方ですよね~
コメントへの返答
2012年10月21日 7:35
おはようございます(*^^)v

さすが灯玄人・・装着率高いですね・・♪

私の場合、自慢じゃないですが他人から譲ってもらった物ですので、電話するのに勇気いりました(^^ゞ

1か月足らずで、ダメにしてはせっかく譲ってくれた方にも合わせる顔がありません(笑)

本当に親切な方でした。
2012年10月21日 3:56
僕もつい最近滋賀県産に・・・

ほんとクオリティー高いですよね・・・

制作者の方もすごくいい人で・・・

ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2012年10月22日 8:38
おはようございます(*^^)v

B.KAZUさんも滋賀県産をチョイスですか?

B.KAZU号にベストマッチですね♪

本当に商品も・・作成者も素晴らしい方ですね・・

2012年10月21日 7:14
良かったですね。

お譲りした立場上、安心しました。

灯玄人さんって本当にいい方ですよね。
コメントへの返答
2012年10月21日 8:00
あら・・・見つかっちゃいました(笑)

最初は、はむ豊さんに聞こうかと思ったのですが・

もう壊した??って怒られるかと思いまして・・・

はむ豊さんと、灯玄人さんには感謝です<(_ _)>
2012年10月21日 7:34
あら~そんなにLEDが切れちゃったんすか?

でも直してもらえてよかったですね

これで安心してブレーキ踏めますね(笑
コメントへの返答
2012年10月21日 8:14
もう~ ビックリです(笑)

左の13発切れにはさすがに凹みました・・

もう、完全復活perfect!です(*^^)v
2012年10月21日 7:50
LED…電気って扱いがムズカシイですよね(^-^;


だからみんなその魅力に取り憑かれてしまうんですよね(爆)
コメントへの返答
2012年10月21日 8:19
LED・・光りかたにキレがありますよね!

現在、美白化を挑戦しようか考え中なんですが・

怖くて手が出せない状況です(T_T)

誰か、お安く施工してくれる人いませんかね?

って また他力本願を狙ってます(爆)
2012年10月21日 8:21
おはようございます♪

切れたら焦りますよね~(笑)

でもいい出品者でよかったですね♪

HID止めちゃったんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 8:32
おはようございます(*^^)v

ホント・・結局使わなかったけど4灯化キット落札していて良かったです!

HIDの明るさと全灯化を天秤にかけたら全灯化キットが勝りました(笑)

バックもLED4灯で結構な明るさなので、

LEDで行きます(*^^)v
2012年10月21日 12:18
あらしマンさん、完治おめです♪

歯抜けの光物はとても気になりますよね~

そのぶん完治した喜びも大きいのでは?^^

マイエスもお尻を少しだけ光らせます^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 12:48
ありがとうございます!

長い闘病生活でした。これで完治(のはず)

快気祝いしなくちゃ(笑)

いろんな場所で意味もなくガラスにバックして行ってニヤニヤしています。

少しと言わす派手にしましょう(笑)
2012年10月22日 2:09
無事解決なされたようで何よりですね!

ってかバックのHID、この前見せてもらえば良かったなぁ~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 7:15
おはようございます(*^^)v
何とか復活しました。 していただきました(笑)

106の時は、会場ですでにHID片側不点灯・・全灯化も不安定な状況でしたので(T_T)

次回はチャーミングでプリッとしたお尻を披露できるかと(^^ゞ
2012年10月22日 7:48
滋賀県産は最高ですからねぇ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

やっぱり!全灯化を買うなら滋賀県産でしょd(^_^o)
コメントへの返答
2012年10月22日 8:36
やっぱり評判どおりでした
  :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

滋賀県産の装着率高い理由を再確認でいました♪

大事に使わないと・・(^^ゞ
2012年10月24日 22:48
(*´・ω・)ノこんばんわぁ

直って良かったですねぇ♪

1つでも切れたら
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

こんなにいっぱい切れたら
泣けちゃいます
Y(>_<、)Y ヒェェ!
コメントへの返答
2012年10月25日 10:36
クミさん・・おはようございます!

マジで泣きたくなりました(T_T)/

でも、すごく綺麗に修復していたけたので、

大満足しています♪

綺麗なオシリになりました(*^^)v

プロフィール

「@RICE28号  o(^^o)(o^^)oワクワク」
何シテル?   02/12 22:53
2024年 念願の LEXUS ES に 箱替しました。 月一位で俳諧予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュータン敷いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 21:54:16
トヨタ プリウスα  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:44:10
念願の2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:47:43

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
以前から欲しかったレクサスESに箱替えしました。 年寄になので(-_-;) センサーや ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひろ免許を取って初めての車です。 高校の卒業式に乗っていったら親と一緒にしこたま怒られ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
国産初のツインカムターボエンジン搭載車種です。 スプリング:タナベH150(1巻半カッ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
アフターパーツは豊富でしたが、ソアラに乗っていたころは、車以外にお金がかかり、あまり弄れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation