• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月21日

ダストバスター施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
施工前です。
ライトで照らさないと見えませんが、かなり汚れてました。
10年・8万km弱走っているので当然かもしれませんが・・・
2
ガムテで目張りして、付属の吹き出し口を固定。
この時吹き出し口の向きを間違えないように注意。

エパボレーターに直接向けます。
3
マニュアルにしたがい、エアコンを外気取り入れ。冷房MAX
吹き出しを顔に設定し準備完了。

風量マックスにして噴射開始。

この後、目張りが甘く隙間から泡が出てきました・・・慌てて増し張り。
4
左フロントタイヤの奥ドレインから汚い洗浄液が排出されます。
(赤丸のところです)
エアコンの強風を止めるのが早すぎたのか、しばらく出てこなかった
ので再度風を15秒送ると出てきました。
5
施工後です。写真ではわかりづらいですが真ん中の方はきれいに。
端の方はまだまだホコリがこびりついています。

夏前にもう一回やろうかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコン フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月28日 0:47
はじめまして
自分もダストバスター愛用しています。。

それまでは、家庭用のエアコンクリーナー使っていましたが、
効き目イマイチ・・・

これは効きますよね!
コメントへの返答
2012年3月28日 7:58
コメありがとうございますm(_ _)m

ダストバスター良いですね!
ホントはエバボレーターバラしたいくらいでしたが、腕も度胸も無いのでこれしか無いと思って使ってます。

やる事全て「初めて」みたいなも初心者ですが、皆様を参考に、手をかけていくつもりです。

よろしくお願いします(^o^)

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation