• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

水だけで走る車!?

水だけで走る車!? 今日、めざましTVを見てたら驚きのニュースが…
ジェネパックス」と言う会社が水だけで走る車を開発したとの事!(写真はジェネパックスから引用)

・ガソリンなしの水使用、海水もお茶でも走れる。
・1Lで時速60~80kmで1時間走れる。
・動力は電気モーターなので、音静か~。
・二酸化炭素を出さない。
・従来の水素電池より安い。etc…

…・*:.。☆..。.(´∀`人)ん~魅力的!!
今は手作りで200万程。是非、市販化して欲しいですね。私、買いますよ!!!

ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/06/13 07:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 8:19
凄いクルマですね。こんなのあったんですね。
コメントへの返答
2008年6月13日 20:52
私も初めて知りました~!
2008年6月13日 8:24
ガソリンが高いこのごろ魅力的な車ですね♪
充電式の車は倍ほどしますからね、手ごろかも?
コメントへの返答
2008年6月13日 20:55
電気の車もステキですが、水で走るという画期的な発想が面白いです。
欲しいなぁ~。
2008年6月13日 11:04
雪道にも強い仕様にしてくれたら買う口実にもなるんだけどな(^^
でなくても、魅力的!僕も買います!!
コメントへの返答
2008年6月13日 21:08
福井の雪に勝つような馬力のある車だったらいいなぁ~。笑
欲しくなりますよね~。
2008年6月13日 15:05
これはいいですね!
軽サイズで車両価格200万までなら買いでしょう!
市販化が楽しみですね!
コメントへの返答
2008年6月13日 21:11
通勤仕様なら安いですよね。
市販化して欲しいなぁ~。
2008年6月13日 19:48
うーん,とってもロマンチックなお話に聞こえますが,何となく眉唾(^_^;).

説明を見る限りこれって,ほぼ永久機関なんですよね.水と酸素を供給して,電気を取り出した上で,また水と酸素が出てくる.

理系の人間は疑り深くて逝けないですね(>_<).もし御気分害されましたら,申し訳ありません.
コメントへの返答
2008年6月13日 21:24
いやいや~色んな意見があるのは大事です。

理系の人間ではないので、永久機関や水、酸素、電気とか詳しいことはわからないです。笑

ただ、夢のある話は好きです。環境にやさしい車が出てくれるといいなぁ~。
2008年6月13日 20:14
将来はサーキット走行後に鷹巣海水浴場で
給水?(爆

Σd(゚∀゚d)イカス!
コメントへの返答
2008年6月13日 21:32
(・∀・)イイコトイッタ!!

ガッツリ走ってみたいですね~。笑
2008年6月13日 20:47
こんばんわ これは初めて目にしました。 
自治体に売り込んだら話題性だけで買うんじゃないですか?
あとリゾート地内でのコミュータとか。
コメントへの返答
2008年6月13日 21:39
ニュースで聞いてビックリしました。
セカンドカーにピッタリ!?

安いエコカーが出たら、もっと買う人が増えると思いますね~。
2008年6月13日 21:01
僕はこういう商品・・・結構期待してしまう人です(m´▽`e)ノw
環境の為にも、もちろん金銭的な面でも買いたいと思えます!

今後の進展?に期待します( ・∀・)イイ!
コメントへの返答
2008年6月13日 21:44
今後、もっと良くなって世の中に出て欲しいですね~。そしてさらに安く!!笑

サーキットでは使えないと思いますが、ちょっとした町乗りや通勤なら使ってみたいです。
2008年6月13日 21:19
これは良いですね!海水で走ったら、水道代もかかりませんし…w
水が電気分解されるわけですね!
コメントへの返答
2008年6月13日 21:48
詳しい事はわかりませんが、市販化されたら二酸化炭素の量が減って、地球にやさしくなるかなぁ?
こういう発想は面白いですね~。
2008年6月13日 23:42
ワタシも水で歩いてました。

チト泡が出てますがwww(~_~;)
コメントへの返答
2008年6月14日 6:19
(´∀`)タハー

てもみんさんのはビール…笑
2008年6月14日 15:04
わ、わ、わたしも、こんな車素敵だなって思います!水だけで走り、有害物質を出さない☆
水を再利用でき、みんなで水をきれいに大切に使えるような社会って理想ですね☆(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年6月16日 22:11
ステキですよね。
形は今一つですが、こういう発想をするのが素晴らしいです。
2008年6月14日 20:33
こういうクルマを足に持っておくと経済的。
インプは明日の走行会をもって夏休みです。
フェローズの夏の運動会には少々出動する
予定ですが、、、
秋まで実家の車庫で保管、、、
コメントへの返答
2008年6月16日 22:12
昨日はお疲れさまです!!
ちょっと長い夏休みですね~。笑

運動会には家族共々参加予定なので、どうかよろしくお願いします!!

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation