• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーパフガールズのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

スクーターじゃない「Vespa」

スクーターじゃない「Vespa」ギャアァァァァ~(゚Д゚|||)~!!!!!!
日本で最も危険な野生生物…オオスズメバチ。
大きさは約3cm。
見ただけで恐怖を感じる大きさです。
一番大きくて立派な蜂ですが、一番危険な蜂ですね。

どうやら♀のオオスズメバチらしい…
コレから巣作りの時期なので、皆様気を付けて下さいね。

そうそう、ガラス窓を挟んでいるので、超安全に至近距離で撮影出来ました…汗
Posted at 2010/05/30 23:59:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年05月29日 イイね!

気温13℃のタカ走会スタバOFF

気温13℃のタカ走会スタバOFF本日タカ走会のスタバOFF会に御参加の皆様、絡んでいただき、ありがとうございました。

とっても寒かったですがトークは熱かったですね。
楽しいひとときを過ごせて、感謝しています。
コレからもパワパフとセリカをよろしくお願いします~♪
ヨロ人・ω・*)(*・ω・人デス

次回は、綺麗な別のバンパーで参加出来るようにします…爆
Posted at 2010/05/30 00:25:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年05月27日 イイね!

漏れと異音

漏れと異音秘かに入院して退院したセリカちゃん。

パワステオイルの漏れは一応直りました。
タンク取り付け 追記⑤~⑧

リアブレーキの異音は、ブレーキパットが微妙に動く音と、ハブベアリングのガタの音が合わさっているらしい…。
ブレーキパットは、少し削ってそのまま使用可。
ハブベアリングのガタは、ごくわずかに聞こえるだけなので、もっと音が大きくなったら交換です。

過去に2度交換してますが、本当にセリカはハブベアリングが壊れやすいですね。
他車と比べてサイズが小さいから、仕方がないのですが…(;´Д`A ```汗
Posted at 2010/05/27 23:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

2010ADVAN走行会in鈴鹿サーキット

2010ADVAN走行会in鈴鹿サーキット昨日はグッタリ疲れて死んでたパワパフです。
(・∀・)ノ ィョ-ゥ!!!

ADVAN走行会の見学&盗撮に行ってました。
フォトギャラリー
ADVAN鈴鹿 ~一部参加者編~
ADVAN鈴鹿 ~出来事編~
数日前まで雨の予報でしたが、当日は晴れ男kuriパワーで、気持ちよく晴れました。ありがとうございます…笑


赤旗が多かったですが、楽しそうに走っていました。私も早く走りたいです~。
当日絡んで下さった皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2010/05/26 23:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年05月24日 イイね!

明日は鈴鹿ADVAN走行会!!

明日は鈴鹿ADVAN走行会!!誰ですか?雨女は…
ハッ!!(`ロ´;)私か~?爆

福井では明日は雨。
三重では明日は晴のち曇り。
雨雲を連れて行かないようにしなきゃ…汗

前回の写真のように晴れる事を祈ります。
楽しんで見学してきますね。
Posted at 2010/05/24 19:56:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation