• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

縦旋回? 横旋回?

縦旋回? 横旋回?








高校のテストがあって長い間みんカラ放置してました(^^;
すみません・・・。


さて、今日は建設機械の代名詞、ユンボ(バックホー)の話をしようと思います。

僕は3歳の頃からユンボの運転をやっております。
YouTubeで小さい男の子が運転しているのを見たことあるんで僕なんか今となってはクソですがw

最近では採石場の整理などをやりますが、コイツのメインは冬、そう除雪です。


ウチの秘密基地には500m程の私道があるので、冬は自分でなんとかしないといけないんです。
そこでコイツが除雪車代わりになるんですね~♪

排土板を徐々に下げて行ったり来たりをひたすら繰り返します。
だいたい僕とじいちゃんで1時間交代です。
暖房なしユンボなんで震え上がるもんでw


で、タイトルにもあるようにユンボオペレーターの皆さんは縦旋回派ですか? 横旋回派ですか??

自分はもちろん「縦旋回派」です。
いわゆるコマツパターンですね。コベルコ乗りですがw

1度だけ現場で他社の日立機(JIS方式)に乗ったことがあるんですが、自分の思い通りに動いてくれなくてイライラしましたw
なんというか、、、 ひとつひとつの操作をするのに頭で考えなければならないっていうか・・・。

こうなると1番心配なのが免許取得時です。
もし試験がJIS方式、「横旋回」だったら自分は絶対合格できない気がしますw

もう慣れてしまったので出来れば縦旋回で試験をしたいですが(^^;


みんカラで建機の話なんてしちゃってどうもすみません(^^;
次回はちゃんと車ネタ書きますね(^^)



P.S
タントとカローラの整備手帳を更新しました。
良かったら見てくださいね(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/05 21:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ある日のブランチ
パパンダさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 5:39
おはようございます。
高校1年で車いじり・・・いつも驚いてます。

バックホーの運転って面白いですね。
勤務先にはないので、DIYで擁壁工事しようと思って覚えたんですよ(^^♪
もちろん標準の横旋回です。

工事現場によると、横旋回車両しか搬入できない所もありますので、横旋回のほうが良いのかな。
マツダッシュさんなら、どちらでも出来ますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年7月8日 20:23
同じ高校生でも僕なんかよりレベルの高い弄りをされてる方はたくさんいらっしゃるので僕なんか全然すごくないですよ(^^;

Gちゃんさんは横旋回なんですか!
横旋回車両しか搬入できない工事現場があるんですね~(^^;
自分も今度マルチ切り替えてJIS方式でやってみようと思います♪

プロフィール

「最近勉強忙しくてみんカラ放置気味です...。」
何シテル?   08/28 21:59
こんにちは(^^)/ 見た目40代、母と一緒にいると兄弟に見られてしまう古いもの大好きなマツダッシュと申します。一応高校生です。 友達の会話についていけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早くもだすの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:16:39
出荷停止でも...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 10:26:47

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 だるま屋 (ホンダ スーパーカブ50)
平成25年7月7日、雨の七夕に納車しました。納車時ODO 409km。 H20(2008 ...
ヤマハ ジッピィ50 ハイブリッドシナジーくん (ヤマハ ジッピィ50)
近所の方が捨てると言ってたので貰いました(笑) マニュアルクラッチモデルです。 自賠責が ...
トヨタ カローラフィールダー カローラバン (トヨタ カローラフィールダー)
じいちゃんのメインカーです。 我が家では「バン」と呼ばれております。 平成23年10月 ...
トヨタ エスティマL ご老体エス (トヨタ エスティマL)
家族で旅行するときに使う長距離専用車です。 平成16年に中古で購入しました。 あまり走っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation