• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダッシュの"タントちゃん" [ダイハツ タントカスタム]

パーツレビュー

2012年11月24日

YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD BLACK(iG20) 155/65R14  

評価:
4
YOKOHAMA iceGUARD BLACK(iG20) 155/65R14
スタッドレスに交換しました。

このアイスガード、2駆タントには相性が悪いみたいで普通に滑ります。
もっとも車が悪いのかもしれませんが・・・。

エスティマ、カローラ共に4駆ですがこのタイヤとの相性バッチリで良くグリップしますよ(^^)/


タントはスタッドレスだと社外アルミなんでいい感じです♪

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA iceGUARD BLACK(iG20) 155/65R14

4.00

YOKOHAMA iceGUARD BLACK(iG20) 155/65R14

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 205/65R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 215/55R18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 215/65R16

平均評価 :  ★★★3.56
レビュー:9件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 175/70R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 225/45R17

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

YOKOHAMA / iceGUARD BLACK(iG20) 215/60R17

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE ECOPIA EP150 165/55R15

評価: ★★★★★

KENDA KOMET PLUS KR23A 165/55R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 155/65R14

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA HS51 165/50R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月24日 14:10
こんにちわ^_^

もう11月も下旬で12月になりますねぇ(-_-)
高知なんか山を除いたら昼も15度前後で過ごしやすいですが、東北や北陸では天気が☂か☃と冬の天気ですね(・・;)狭い日本でも気候の差が激しいと改めて実感します。

うちのエスティマも祖父の暇なときにスタッドレスに交換する予定ですw
エスティマはFFなので山間部の除雪されていない道路ではスタックするので基本冬は国道から道をそれません(笑)
まぁ四国は来月下旬じゃないと平野部でも☃が散らつかないのでなんとかなるでしょうw

僕は明日、ワープロ検定があり28日から期末考査発表なので頑張りたいです。
ではお互いにテストを頑張って乗り切りましょう(^^)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:51
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます♪

高知15℃とはとても過ごしやすいですね(^^)
こちらはもう冬の気配で、もう霰も普通に降ってきました。
あとは雪がそろっとですね…

エスティマ、スタッドレスに交換なさるんですね(*^^*)
やはりドライブ車には必須ですね(^^;
ウチのエスは特に動かさないんで変えないかもですww

ワープロ検定も考査も頑張ってください!!
僕も頑張りますm(__)m
2012年11月24日 21:50

 
 じゃあカローラもホイールキャップ仕様に???
コメントへの返答
2012年11月24日 23:51
そうだよ(^^)d

雪国ではみんな冬はホイールキャップなんだけど、タントだけ逆で冬が社外ww
2012年11月24日 23:53
私もトッポBJ用に、全く同じiceGUARD iG20を持っています!
こちらは年2~3回しか雪が降らないので、まだ履かせてませんが。(^ ^;)

車重の軽い軽自動車だと接地圧が低いので、どうしても滑りやすいですね。
でも、その分グリップが回復するのも早いので、コントロールしやすいと思います。
ミニバンみたいな重い車だと、最初は滑りにくいですが、滑り出すとなかなか止まらないので怖いです。
コメントへの返答
2012年11月25日 0:02
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます♪

フッフッフ大王さんもこれ持ってるんですね(^^)

なるほど~(^^;
FFタントはフロントヘビーなのでどうしてもケツ振るみたいです(汗)
ミニバンは安定してるイメージありましたが、滑り出すとなかなか止まらないのですね。

運転したことないので勉強になりますm(__)m

プロフィール

「最近勉強忙しくてみんカラ放置気味です...。」
何シテル?   08/28 21:59
こんにちは(^^)/ 見た目40代、母と一緒にいると兄弟に見られてしまう古いもの大好きなマツダッシュと申します。一応高校生です。 友達の会話についていけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早くもだすの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:16:39
出荷停止でも...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 10:26:47

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 だるま屋 (ホンダ スーパーカブ50)
平成25年7月7日、雨の七夕に納車しました。納車時ODO 409km。 H20(2008 ...
ヤマハ ジッピィ50 ハイブリッドシナジーくん (ヤマハ ジッピィ50)
近所の方が捨てると言ってたので貰いました(笑) マニュアルクラッチモデルです。 自賠責が ...
トヨタ カローラフィールダー カローラバン (トヨタ カローラフィールダー)
じいちゃんのメインカーです。 我が家では「バン」と呼ばれております。 平成23年10月 ...
トヨタ エスティマL ご老体エス (トヨタ エスティマL)
家族で旅行するときに使う長距離専用車です。 平成16年に中古で購入しました。 あまり走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation