• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

教育中~☆(愚痴な内容ですスミマセン(;>_<;)ビェェン

教育中~☆(愚痴な内容ですスミマセン(;>_<;)ビェェン 仕事の話なのですが、ボロボロ順調でなんとかやってます(笑)
今新しい人を教育中なのですが、なかなか覚えが良い方かなぁって感じで順調に進んでます。
ただ、教育中だとその人につきっきりになっちゃうので自分の仕事が全く進まないという状況がずっと続いてて流石に疲れてます(´Д⊂グスン
結局自分の仕事がまともにできるようになる時間帯が5時半ぐらいだったりとか↓
しかもそんな忙しい中にトラブルが起きたりとか、仕事を頼まれたりとか、データが外れてたりとか・・・。
もぉさんざんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず今年に入ってから教育が始まったのですが、私が引き継ぎしたかった製品を無事に回せることになりまして(ほんとは違う製品の予定だった)、順調に進んでます。
引き継ぎさえ終わってしまえばかなり楽になるので、助かります^^
このまま行けばたぶん来週中ぐらいには基本の引き継ぎがだいたい終わりそうです。応用に関してはまだまだ教えなければならないことがたくさんありますが(;^_^A アセアセ…
2週間で引き継ぎがほとんど終わってしまうとは・・・ちょっと教えるペースが早すぎたかも(;^_^A アセアセ…
たぶんふつーのぺースだと思うんだけど、引き継ぐ製品が3種類しかないので早く終わっちゃうみたいな。
私が今の部署に入ったときは産休に入る予定だった人の引き継ぎだったためにその人が受け持ってた製品をすべて私が受け継ぐことになってかなりの種類をいきなりやらされたんだけど、最近入ってくる人たちは皆少ないんだよなぁ・・・。
「いきなり多いとできないだろ」
ってリーダーが・・・。私の時はいったい・・・?(笑)
今回の人は3種類で私が新人だった頃に受け継いだのはたぶん今覚えてる限りで11種類でした(・_・)
桁違いですけど何か?(笑)

ちなみに今私が担当してる製品の種類の数は22種類・・・(;^_^A アセアセ…
ふ・・・増えすぎですね(・_・、)今改めて数えてみて実感した。もっと均等に同じ部署の他の人たちに分けられないもんなんですかねぇ。
全部が全部を毎日検査するわけではないので大丈夫なのですが、他の人と比べて格段に多いです。はい。
今の部署に移ってきて2年弱になるのですが、いろいろな人に「○○ちゃんに見てもらうほうが安心するわ」とか「夜勤の分も検査しにきてくれよ(冗談)」とか言ってくれるので少し嬉しいときもあります。
いろいろな人たちに慕われているのが嬉しいですね☆
だいたい自分の判断で(どれくらいのキズはいいかとか)いけるぐらいベテラン?っぽくなってきました。周りから見たらかなりのベテランらしいのですが自分ではあまり実感がありません。
確かに不良を見せられてこれどうなん?って聞かれてもだいたいすぐに答えられます。わからないときはリーダーに聞きますが(;^_^A アセアセ…

なんか愚痴大会みたいですね↓新年早々すみません(・_・)頑張ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/12 21:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年1月12日 23:10
いやぁ、お疲れさんです。

仕事ちょっと明るくなりそうでよかったや~ん。

さてさて、自分はどんな年になるのかねぇ。
コメントへの返答
2006年1月19日 17:38
おつです~☆

明るくなればいいんですけどねぇ(汗
とりあえずだいぶ落ち着いてきました^^
2006年1月12日 23:31
ご苦労様でーす

引継ぎって大変ですよねぇ
特に覚えてくれればいいけど 物覚えが悪いと・・(爆

あっ
耳に萌えましたぁ~(ぇ?
コメントへの返答
2006年1月19日 17:39
引継ぎ大変ですけど、もぉほとんど終わってきたのでだいぶ楽になりました★

耳に萌え!?猫耳か(笑)
2006年1月13日 0:42
仕事の愚痴こぼすのもみんカラの楽しみの一つ♪
コメントへの返答
2006年1月19日 17:39
それは言えますね~★
2006年1月13日 0:46
わたしゃ放任主義なんで部下には好きなようにさせてます^^
コメントへの返答
2006年1月19日 17:40
それ一番最高にいいですね!!!部下さんがうらやますぃ(・_・)
2006年1月13日 1:54
写真と現状が、ぴったり?(^_^;
御苦労様です。。

品管関係の仕事って、めっさ大変ですよね
ウチの会社でも、ホントつらそうですわ。
ネガティブなことばかりだし。
でも、今のご時世、品質はすっごい大事だから。。。なくてはならない部署でもありますヨ。

なにはともあれ、頑張ってねぇ(;^o^)/~~
コメントへの返答
2006年1月19日 17:41
確かにぴったりですね(笑


品菅はほんと大変ですね(泣)
精神的にかなりくる仕事なのであまりお勧めはできません↓

頑張ります!
2006年1月13日 2:38
お久し振りです。
無事生きてた様で何よりです(^▽^)

セイラ教官殿ですね(^▽^)
教えるのは、自分でするのとは別の難しさがありますから、大変ですよね。
何事も経験ではありますけど、優しく教えて上げて下さいね。
実は…私は別の職場に移り、今必死に勉強中です(^^;
現場から技術職に移ったので、今迄の経験があまり役に立たず…厳しくされたら泣きたくなります Y(>_<、)Y

新人にも合の手を…合の手??はっ!ほっ!よぉ~~~っ!!(≧∇≦)/ ポン!
コメントへの返答
2006年1月19日 17:42
お久しぶりです~♪
生きてましたよ(笑)

教官って言えるほどの役割でもないんですけどね(笑
でも頑張って教えてます★
私の教え方は、とにかく褒める!これで相手を成長させようと進行中です☆

ゆきさんも頑張ってくださいね!
2006年1月13日 21:33
ベテランっていうのはそういう物ですよ。
それがやがて自分の判断=基準ってなると職人扱いに・・・。
コメントへの返答
2006年1月19日 17:43
がんばります☆

プロフィール

「久しぶりに日記を更新してみました^^」
何シテル?   08/10 10:12
車馬鹿な変な子ですが仲良くしてやってくださいw たまにサーキットへ走りに行ったりしてます★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR INTEGRA TypeR LA-CD5 (ホンダ インテグラタイプR)
前車もインテだったのですが、盗難被害にあったので悔しくてもう一度インテを買いなおしました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009/07/23に盗難に遭ってさようならしました。 今頃どこにいるんだろうなぁ(´・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation