• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

船は綺麗になりましたぴかぴか(新しい)

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

昨日はパッパ父の船のメンテナンスでした。
家族全員で手伝いしましたよ!


船を陸へ揚げています!


今回は船底の汚れがひどかったです。
この様に藻が付いたのは初めての経験です。
海水の環境が変わったのか?


ちぃちゃんも掃除を頑張ってくれましたわーい(嬉しい顔)


昨日のブログに書いたしつこい青のりです。
これを落とすのが大変です!


落とした青のりでおにぎりを作りましたw
大嘘ですwww
いつもお世話になっているデカ弁で買いました!

今日は筋肉痛になると思ってたのですが・・・

もしかして明日か?

20代の頃は次の日に筋肉痛になったのですが冷や汗




『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2006/10/24 13:30:32 | トラックバック(0) | パッパ父の遊漁船 | 日記
2006年10月23日 イイね!

シコシコ・・・フキフキしています冷や汗

シコシコ・・・フキフキしています♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

船の側面に付着した青のりをシコシコ掃除しています。

今年の汚れ今年のうちにw




『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2006/10/23 10:59:21 | トラックバック(0) | パッパ父の遊漁船 | モブログ
2006年09月18日 イイね!

燃費アップは釣り人を救う!

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんばんは♪

最近は釣り雑誌にまで燃費関連の記事が書かれています。
内容を見たら車雑誌以上に詳しく書いてましたよ!
パッパにはチンプンカンプンw



パッパ父は遊漁船の商売をしていますが、ガソリン代が上がってから、お客さんが少なくなったと言ってました。
県外からのお客さんが多いので、車での移動はガソリン代が気になるのでしょうね!

釣り紀行10月号パッパ父の遊漁船が紹介されています。



記事には7月の釣果の画像が使われています!

過去の釣果
12月の釣果
1月の釣果
2月の釣果
3月の釣果
4月の釣果
5月の釣果
6月の釣果
7月の釣果
8月の釣果NEW


『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2006/09/18 18:20:22 | トラックバック(0) | パッパ父の遊漁船 | 日記
2006年08月28日 イイね!

エンジン装着完了船

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

朝のブログに書きましたが、伝馬船の船外機装着完了しました!

色々あって、新しいエンジンはケチが付いたので
前に乗っていた船のエンジンを装着しました!

ここで問題が・・・
このエンジンは壊れていて修理費が12万円げっそりちゅーことで
知り合いが持ってる船のエンジンを安く譲ってもらい
パーツ取りして自前修理しました!

パッパ父はいったい何屋なの?



パッパはテゴで使われましたwww
動作確認で海水90Lを汲み上げましたふらふら



このバケツで汲み上げました冷や汗
もうね、修行のようでしたよwww



エンジン絶好調指でOK
色々あったけど、出費も抑えられて良かったですわーい(嬉しい顔)




フォトギャラリー エンジン装着(8/28/'06)NEW



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2006/08/28 14:18:47 | トラックバック(0) | パッパ父の遊漁船 | 日記
2006年08月22日 イイね!

絶対にゆるさんちっ(怒った顔)

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんばんわ♪

実家に帰った時にパッパ父が怒ってました!

かなり怒り心頭です!!

最近、伝馬船を買い替えたのですが



このエンジンが怒りの原因です!



エンジンの表示が9.9馬力になってますよね!
実は中身は18馬力なのです!

販売店で表示の間違いの説明を受けて
値段もいくらか安くしてもらい納得!

でも本当に中身が18馬力なのか?
気になったパッパ父はメーカーに問い合わせ・・・

メーカーに問い合わせすると
エンジンカバーにシリアルナンバー
シールが貼っているから確認するように言われたのですが
シールは貼ってあるがナンバーの刻印がされてない?
メーカーは刻印が入ってないことを信用していないらしく
少し言い合いになったようです!

↑このやり取りがポイント

次にカバーを外して内部に刻印があると言うことで
翌日、販売店の社長と確認に行くと表示はありました。

内部の刻印と同じナンバーがカバーにないとおかしいのです。

長く書きましたがまだ怒っていません。

問題はここからです!

エンジンの調子が悪いのでメーカーを
呼ぶようになりました。
販売店で修理しても良かったのですが
購入したばかりなのでクレームで修理することにしました。

メーカーの担当が販売店にやって来ました。
販売店の社長とパッパ父は大の仲良しなので
父の性格をよく知ってます!
メーカーの担当者にパッパ父の立ち会いで
必ず修理を始めることを約束しました。


でもパッパ父が到着した時には
メーカーの担当は船に勝手に乗り込んで修理してました。

まだ怒っていません。

パッパ父がエンジンカバーのシリアルナンバーの
話をすると
メーカー『エンジンカバーに刻印ありますよ』
パッパ父『????』
パッパ父『そんなはず無いでしょ!間違いなく貼ってなかった!』
メーカー『何をムキになってるのですか?』
パッパ父『ムキになってるとかではなく、おかしいでしょ?』
メーカー『貼ってあるのだからイイじゃないですか!』
パッパ父『無断で船に乗り込んで、こっそり貼って信じられん!貼り忘れたなら、一言断ってから貼るべき』
メーカー『何を言ってるのですか?最初から貼ってましたよ!お客さんの勘違いですよ』
パッパ父『だから貼ってないって!こっちは何度も確認してるって!』
メーカー『お客さん、頑固ですね~』

パッパ父大爆発!!

客に向かって頑固ってどういう事じゃ~

もうおまえんとこのエンジンは二度と買わん!!!!

メーカーは修理に来てシリアルナンバーの刻印忘れを証拠隠滅したのです!

最悪です!!

修理に来たのはエンジニアではなく営業ですよ!

メーカーの営業がこの態度ですよ!!

素直に間違いを認めて貼らせてくださいと言えば
何事もなく終わっていたのですがね・・・。









今困っています。

船にエンジンが付いてないのですw

短気は損気か?

イヤ絶対に許せません!!

長く書いて疲れたww

徹夜のパワーを使い果たしたwww



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2006/08/22 22:34:33 | トラックバック(0) | パッパ父の遊漁船 | 日記

プロフィール

セレナライダーS(シルバー)9/4/'05に納車されました♪ これでやっとセレナ乗りの仲間入りです。 ブログはセレナネタより家族ネタが多いです いや、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らくちんFVLメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/31 11:48:58
 
日産 セレナ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/20 05:45:12
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 11:55:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
パッパ2号車カスタムRSリミテッドです。 ちぃままがメインで乗ってます。 近場を徘徊する ...
日産 セレナ 日産 セレナ
待ちに待ったセレナライダーSが9/4/'05に納車されました。 これから色んな所に連れて ...
その他 その他 その他 その他
National EY2273 庭園芝刈機 フォトギャラリーでマイホームの紹介や庭の手 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノボに行くのに活躍してくれました。 9年間故障は一度も無く頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation