• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

芝生のエアレーション

芝生のエアレーション♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんばんは♪

今日は昼から芝生のエアレーションをやりました。

みぃちゃんと写ってるのがローンスパイクと言う道具です。


エアレーションとはバロネスダイレクトより
『なぜきれいにしたい大切な芝生に穴をあけて、わざわざ見た目が悪い状態にしないといけないのでしょうか?
芝生は根で養分を吸収する以外にも呼吸をします。
しかし、芝生が育つにつれ、次第に土壌が固まり、根のために悪い状態となります。
そこで、エアレーション(穴あけ)をすると、密生した根茎をほぐし発根を促し、通気、通水性をよくして、芝生を若返らせることができます。養分もきちんと吸収してくれるようになるでしょう。
つまり、根が元気でない限り、芝生が健康であることはありえないのです。
エアレーションは、マイナスドライバーなどの工具を使って穴をあけてもよいですが、専用のタインエアレーター(穴あけ器)で行なうと便利です。
芝生の成長期(春~夏)に行なうのが適期。』


目土と肥料を入れる前に全面スパイキングしたかったのですが、芝面積が広いので1/5程度作業して本日は中断しましたw
何日かに分けて地道にやっていこうと思う冷や汗

3月16日の芝生状況
手前側は新しい芽が育っています。
中央部分は子供達がよく遊ぶスペースなので枯れています。



枯れた部分は大丈夫なのだろうか?
パッパ家の庭は児童館化してるので芝のダメージもかなりありそうです。
もう少し様子を見て芝の張り替えを検討するかな考えてる顔



エアレーションを中断して今日も草むしりw



草むしり後、冬枯れした芝が所々あるので芝を刈りました。
刈り高は20mmです。



最後はお約束のちぃまま画像ww



芝の凹凸も目立つので近い内に目土入れをして同時に肥料も撒こうと思う。



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2009/03/16 23:51:33 | トラックバック(0) | 芝の手入れ | 日記
2009年03月10日 イイね!

にっちもさっちも

にっちもさっちも♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんばんは♪

花壇の手入れが終わってから
芝生のサッチ取りをしました。

ちぃちゃんが手伝ってくれましたよ♪


芝生を植えてる人はご存知と思いますが、サッチって芝生の生育を阻害するんですよね。

サッチとは芝生なんでも百科より
『サッチというのは、刈りかすや芝草の茎、葉、根などが枯死して、しかも分解しないで残っている有機物のことをいいます。
サッチが芝生に集積すると、土や根へ水や空気が浸透しにくくなり、芝草が弱ります。さらに、肥料を与えたり農薬を散布しても、このサッチに吸収されて土まで届きません。
その上、サッチは芝草に有害物質を生ずるという説もあります。しかしながら、薄い層のある程度のサッチは、芝生にクッションを与えるので望ましいことでもあります。ただ、サッチは害の方が多いので、一般にはこれを除く作業が大切とされているのです。』

芝生を植えて1年程度ではサッチ層はあまり出来ないと言われてるのですが、熊手でかき集めたらサッチが出ること出ることw
熊手でかき集めるのにも限界がありますね冷や汗

こりゃ、にっちもさっちもいかんちゃww

サッチを完全に取り除くには芝を焼くしか無さそうですね!
調べると2月頃に芝を焼くのが良いそうです。
パッパ家は芝を植えて1年目と言うことで芝焼きはやりませんでしたが。。。

芝焼きと言えば、後楽園の芝焼きが有名ですよね?

去年の神戸オフ帰りの話
パッパ『岡山で寄り道して帰っていいかい?』

ちぃまま『岡山に何があるん?』

パッパ『後楽園の芝が見たいんやけど!』

ちぃまま『・・・・無理!!どんだけ芝好きなんw』

何時になるか分からないけど一度見に行ってみたいなって思います♪


で、サッチの話に戻るのですが、

サッチの山を見たちぃままが一言・・・
ニッチ沢山取れたねぇ♪

ちゅーことで、
ブログタイトルが『にっちもさっちも』になったとさww



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2009/03/12 01:45:54 | トラックバック(0) | 芝の手入れ | 日記
2009年02月11日 イイね!

今日もヌイてます

今日もヌイてます♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

今日も朝から雑草をヌキまくってますw

今、ちぃちゃんの友達が遊びに来て2階で遊んでるのですが、2階の窓から みぃちゃんが・・・

パパー良い子にしててねぇー♪

お嬢さん、それはこっちのセリフですww

さーて、今日もヌキまくりますかっ!



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2009/02/11 11:34:16 | トラックバック(0) | 芝の手入れ | モブログ
2009年02月05日 イイね!

ヌキすぎて腰が痛い

ヌキすぎて腰が痛い♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

ちぃままから指令が出て、昼過ぎから冬雑草を抜きまくってます冷や汗

不景気な時は草むしりに限る!

違うかっww




『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2009/02/05 15:15:31 | トラックバック(0) | 芝の手入れ | モブログ
2009年01月02日 イイね!

1月の芝の状況

1月の芝の状況♪ちーちーパッパちーパッパ♪
明けましておめでとうございます♪

今年から月初めの芝の状況をブログに記録していこうと思う。

今の時期は芝も枯れ 特に手入れすることもなく、冬雑草を抜く程度で特に手間は掛からない。


【去年の芝画像】








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=qQxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOnVQY2dkEide30K8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
去年の夏に散水で活躍したトリプルアームスプリンクラーの動画

芝生生活も2年目に突入♪
今年も芝の手入れ頑張るかっ!!



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2009/01/02 17:58:54 | トラックバック(0) | 芝の手入れ | 日記

プロフィール

セレナライダーS(シルバー)9/4/'05に納車されました♪ これでやっとセレナ乗りの仲間入りです。 ブログはセレナネタより家族ネタが多いです いや、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らくちんFVLメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/31 11:48:58
 
日産 セレナ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/20 05:45:12
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 11:55:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
パッパ2号車カスタムRSリミテッドです。 ちぃままがメインで乗ってます。 近場を徘徊する ...
日産 セレナ 日産 セレナ
待ちに待ったセレナライダーSが9/4/'05に納車されました。 これから色んな所に連れて ...
その他 その他 その他 その他
National EY2273 庭園芝刈機 フォトギャラリーでマイホームの紹介や庭の手 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノボに行くのに活躍してくれました。 9年間故障は一度も無く頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation