• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。のブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

セレナ頑張ってます指でOK・・・3月乗用車販売ランキング

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんばんは♪

3月乗用車販売ランキング

日産 セレナ 5位

2月よりランクダウンしましたが、3月も頑張りましたねわーい(嬉しい顔)



【関連ニュース】
カローラがV3、日産車も復活の兆し


この記事は、祝!セレナは年間ランキング5位♪ について書いています。



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2007/04/05 18:14:33 | トラックバック(0) | セレナ販売台数ランキング | 日記
2007年04月05日 イイね!

■ニューヨークモーターショー2007■

♪ちーちーパッパちーパッパ♪
こんにちは♪

■ニューヨークモーターショー2007■

ニューヨークショー2007 特集

ホンダは、4月4日から開催されているニューヨークショーで、S2000のチューニングモデル、S2000 CRプロトタイプを発表した。
“Club Racer”の頭文字が与えられたS2000 CRは、ホンダのピュアスポーツカーS2000をベースとするメーカー純正チューニングモデル。オープンカーながらも非常に強固なボディをもつS2000だが、今回はボディ剛性をさらに強化。同時に合計およそ40kgにもおよぶ軽量化や、サスペンションの専用チューニングが施され、走行性能を大きく高めている。またエクステリアでは、専用デザインの前後バンパーや大型リヤスポイラーを採用し、標準モデルと差別化。さらに電動開閉式ソフトトップは、脱着式のアルミ製ハードトップに変更されている。エンジンは標準車と同じく2.2Lを搭載する。

ホンダ、S2000CRプロトタイプをニューヨークで公開ホンダ S2000 CRのプロトタイプを発表
写真蔵…ホンダ S2000 CRホンダS2000CR=クラブレーサー

トヨタ自動車レクサス・ブランドがニューヨークモーターショーで発表した新型『LX』は、走破性能に力を入れて開発された。

まず、ランドローバー『レンジローバー』などライバルがモノコックに移行する中で、あえてラダーフレームにこだわったという。ラダーフレームと最新の4輪電子制御油圧サスペンションとの組み合わせで、オンとオフの乗り心地の両立をめざした。
車速を1-5km/hに維持したままオフロードをハンドルのみに集中して運転できる悪路用クルーズコントロール、「クロールコントロール」を装備する。


ジープは、4月4日から開催されているニューヨークショーで、新型リバティをワールドプレミアした。2008年型として発売される新型リバティは、日本ではチェロキーの名で発売される本格SUV。新型にはダッヂ・ナイトロと同じコンポーネンツを採用し、とくにサスペンションや4WDシステムなどのメカニズムが大きく進化したのが大きなトピック。エクステリアは、先代の丸みのある形状から、コマンダーにも似た、よりクラシカルなジープらしいデザインが採用された。ボディサイズは先代とほとんど変わらない。搭載されるエンジンは3.7リッターV型6気筒SOHCで、最大出力は210馬力を発生する。組み合わされるトランスミッションは6速MTもしくは4速AT。

ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)でお披露目されたインフィニティ『G37』クーペのエンジンは、「VVEL」(バリアブル・バルブ・イベント・アンド・リフト)をはじめて採用した「VQ37VHR」を搭載している。
VVELは、油圧コントロールの連続可変バルブタイミングと、吸気側バルブのリフト量を電子制御で連続可変させるシステムとを併せたもの。
その結果、出力はセダンの306hpから330hpにパワーアップしたのに対して燃費は逆に向上。パドルシフト付き5ATはVVELの応答性の良いことからロックアップの効くエリアを広げるなどセッティングを変更している。

G37/スカイライン クーペ、日本登場は秋G37/スカイライン クーペ…プラス200cc
G37/スカイライン クーペの“踊る光”G37/スカイライン クーペに誘惑される

スバルはニューヨークモーターショーで北米生産のSUV『トライベッカ』の2008年モデルを発表した。新型はエクステリアとエンジンを中心に大幅の変更を受け、ネーミングは従来の「B9トライベッカ」から「トライベッカ」となった。
従来の3.0リットル水平対向6気筒エンジンは、外形寸法そのままにボア・ストロークアップ。排気量は3.6リットルへ拡大した。

スバル トライベッカ、また顔が変わった
スバル トライベッカ、右ハンドル仕様も

ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)でヒュンダイのプレミアムスポーツセダン『コンセプト・ジェネシス』が発表された。
ボディサイズは全長×全幅×全高がそれぞれ5005mm×1863mm×1490mmで、ホイールベースは2935mm。エクステリアはほぼこのままで市販となる最終デザインで、来年春には販売開始される予定だ。
前後マルチリンク(5リンク)サスペンション形式で、前後の重量バランスは53対47。メルセデスベンツ『Eクラス』やBMW『5シリーズ』に比べて12-14%、捩り方向でのボディ剛性が高く、ホワイトボディの状態では軽量だ。
搭載される「タウ」(τ=ギリシャ文字で数字の8を意味する)エンジンは4.6リットルV8、DOHC32バルブで300psを発揮。トランスミッションは、シフトロニック付きのZF社製6速AT組み合わされる。





『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2007/04/05 17:37:33 | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2007年04月05日 イイね!

狙われた『さーたーあんだぎー』

狙われた『さーたーあんだぎー』♪ちーちーパッパちーパッパ♪
おはようございます♪

以前ブログに書いたことのある『さーたーあんだぎー』をパッパ母に作ってもらいました♪




みぃちゃんが狙っていますw


パッパの分は2個のみww
ちぃちゃんが撮影していますわーい(嬉しい顔)


美味しかったですよ♪



『一日一善、一ブログ一クリック』
↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓



↑↑ポチッとヨロシクお願いします♪↑↑
Posted at 2007/04/05 09:34:40 | トラックバック(0) | おやつ | 日記

プロフィール

セレナライダーS(シルバー)9/4/'05に納車されました♪ これでやっとセレナ乗りの仲間入りです。 ブログはセレナネタより家族ネタが多いです いや、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFVLメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/31 11:48:58
 
日産 セレナ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/20 05:45:12
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 11:55:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
パッパ2号車カスタムRSリミテッドです。 ちぃままがメインで乗ってます。 近場を徘徊する ...
日産 セレナ 日産 セレナ
待ちに待ったセレナライダーSが9/4/'05に納車されました。 これから色んな所に連れて ...
その他 その他 その他 その他
National EY2273 庭園芝刈機 フォトギャラリーでマイホームの紹介や庭の手 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノボに行くのに活躍してくれました。 9年間故障は一度も無く頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation