• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

悪だくみ失敗!

今朝、営業から、
(営業)⚪⚪さん、
今日予定入ってますか?

(私)何かあったの?

(営業)実は報告を行こうと思ってたのですが、行けなくて・・
代わりにお願い出来ないでしょうか?

(私)行かれないの?

(営業)もうひとつ大切な商談とバッテングして・・・。

(私)仕方ないね。行くよ~。
営業車貸して~。
(ほんとは打合せあったけど・・)

(営業)大丈夫です。
使ってください!

(私)場所は?

(営業)群馬県太田市です。

(私)遠いなぁ。
{内心,やったぁ、帰り少し寄れるやん!}
打合せも断り・・

(営業)先方、午後からで、
大丈夫です!
連絡しておきます~。

こんなやりとりで・・
太田市の報告も終わり、

ナビを合わせて少し帰り際に立ち寄ろっと、距離も5キロ位?
帰り道だし・・

スバルを通り越して・・
悪い予感・・

やはり・・月曜お休みでした・・。

お昼も食べずにいたのに・・。

悪だくみはできませんね!。

これから会社に帰ります!


でも寄居パーキングは寄って帰ります。

(終わり)









Posted at 2017/02/27 15:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

プロトタイプさんへ行ってきました!

1月21日☀
みんとものlegaolegaさんと
春日部のプロトタイプさんへ
行ってきました。

(⬆川口PA)

数日前にメールでプロトタイプさんとメールでやり取りさせて頂き、とても湯澤さんの迅速なご対応のやり取りの中で、行きたいと思い、legaolegaさんにお声がけしたら快く承諾して頂きました。


以前から、legaolegaさんが取付られている、
リアバンパープロテクションステッカーが気になってました。
S4用です。
果たして、G4に取付できるかどうか、取付時に急に不安が・・・。

全く違和感なく、無事に
綺麗に、G4にも
取付出来ました。🙌



legaolegaさんの
S207風サイドシェルカーボンステッカー⬇

サイドは、S4とG4は、形状
が全く違います。
これは難しいですね。
詳しくは、legaolegaさんの
https://minkara.carview.co.jp/userid/2480978/blog/39208600/

頂いたもの
⬇ニューインプのポスター❓


⬇SUBARUフラッグ


⬇ステッカー


また発案者の黒金山都さんともお会いできて、その上お菓子もご馳走になり、ありがとうございました。

プロトタイプさんには、丁寧で迅速なメールのご対応から
気さくに快く受け入れて頂き、感謝してます。

途中、お店に鞄忘れてまた戻った事もありましたが、1日同伴?していただいたlegaolegaさんにもお礼申し上げます。
楽しい1日となりました。



http://blog.goo.ne.jp/proto-yzw/e/66a0504673ac414ff8079782c46b5995

(終わり)
Posted at 2017/01/22 08:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

東京オートサロンとミニオフ会

今朝、みんともさんの
やまさん@White IMPさんから
東京オートサロンのお誘いが
メッセージに入っており
BOUZUさんを誘って、午後から
待合せました。

幕張メッセは、何回か行ってますが、オートサロンはお初です。
やまさん@White IMPさん
ありがとうございました。

チケット


まずは、スバルブースへ


笑顔で迎えて頂きました!





ニューインプG4
欲しくなります!




大阪のみんともさんに・・
買い換えに・・お奨め!









CIVICもイイですね!




綺麗に撮れました。


赤もイイですね!


白も!


艶消し黒も!

うっとりします。

貰ったもの



買ったもの


最後に、G4仲間のBOUZUさんが、レヴォーグに・・!
場所変えて、ミニオフ会。



楽しい1日過ごせました。
ありがとうございました。
またやりましょう!

(終わり)
Posted at 2017/01/13 23:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

ぬくもりの森


京都から帰りに、娘がネットで調べた、ぬくもりの森に寄ってきました。

小さな駐車場が近くに2つ、直接は行けません。通行禁止の道(人も)ありますが、警備員さんが誘導してくれます。

幸せ行き!

雑貨ショップ、ケーキショップ、 テラスカフェ、カフェルーム、レストラン、ミニギャラリー、クラシックガレージミュージアム、 洋品店、洋食器店などのかわいらしいお店が点在しています。



お目当ては・・・

「お菓子の森」
調べたら、有名なシェフの
パティシエ 寺田和行さんのお店でした。

「お菓子の森」カフェ
造りもわざと古風に・・




店内外は、細部にわたり
こだわりが・・・。



注文したもの⬇
とても美味しかった!


森のキノコ⬇
上はシュウクリームなってます。

マスカルポーネムースとコーヒームースの中にコーヒーシロップをたっぷりしみこませた生地。キャラメル風味のシュークリーム。


kiriナッツのキャラメルタルト

キャラメル濃厚!

クリームチーズの入ったタルトにキャラメリゼした木の実とkirimelをのせ。アプリコットジャムの酸味とkirimelのクリーミーさがアクセント。

寺田和行さんは、2010年に日本のガレット・デ・ロワ コンクールで優勝、2011年にはガレット・デ・ロワ コンクールの「ヌーベル部門でも一位。
本場パリでのガレット・デ・ロワの腕を競う「ラ・メイユール・ガレット・オ・ザマンド」に日本代表として特別参加し、日本人として歴代最高位の10位入賞を果たした方です。
(ネットより抜粋引用)






皮革工房ライトシャイン さん


小銭入れを購入。
もちろん、赤ステッチ!
革で名前入れてもらって
1000円は破格です。
ポケットに入れるのに
いいかたち!



ぬくもりの森は、
建築家・佐々木茂良さんが理想の場所を求めて作った場所で、
おとぎの国のような空間。





ふくろう!










ミス浜松の方が、ロケ、撮影されていたので、さらに人気に
なるのではないでしょうか?

とても楽しく、美味しい空間、時間でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1467390/car/2007142/8193736/parts.aspx

【場所】〒431-1115 静岡県浜松市西区和地町2949 ぬくもりの森
【TEL】053-486-1723
【営業時間】10:30 - 18:30
【休業日】木曜日(レストラン・ドゥソールとガレージミュージアムは木・金曜日休業)
【アクセス】
■車でお越しの場合:
浜松市街より約30分/浜松西インターより約10分/新東名・浜松SA(スマートIC)より約30分


(終わり)
Posted at 2017/01/09 08:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

なばなの里・三重県桑名市

京都の帰省の帰りに、初めてなばなの里に立ち寄りました。

前から京都の連れに、まだ行ってへんの?!・・遅っ!・・・って、どこかで聞いたこと言葉を言われてました。
また、早よぅ行かな死んでしまぅで!一回でも見ときいや!って言われ続けられるのも嫌なので、ようやく今回行くことできました。

平日のこともあり、空いてました。

なばなの里の入口


光の雲海





光の大河







敷地は広いです。

ツインツリー


光のトンネル
結構長いです。



秋のトンネル
色が変わります。




世界4大陸イルミ
映像が、音響とともに、変化
していくのが見応えあります。










(注)廻りに黒く映っているのは
ペンギン🐧ではなくて
人👤です。



鏡池


サクラ



これからの季節は、河津桜やチューリップの見頃になると思います。

そんなに寒くなく、2時間愉しく過ごせました。

(終わり)
Posted at 2017/01/07 17:13:38 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月19日 19:06 - 20:34、
85.01 Km 1 時間 27 分、
3ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   11/19 20:34
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レヴォーグ VN用LEDルームランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 18:00:22
AQUAバックドアLED配線改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 13:16:09
スバル AQUA LEDバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 13:15:23

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation