• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h_ishiiのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

何かやりたくなる(笑)

乗る度に普通じゃない感が若干残ってる感じが良いかと思います。
Posted at 2024/04/28 21:08:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月12日 イイね!

中華製にはご注意を<注意しようがない(笑)

先週土曜日に色々仕込んでやろうと近所のショップで「セーフティハンマー機能搭載 DCソケット USB2ポート 4.8A DC12V/24V対応」みたいな商品をたくさん売ってたのと498円という値段に負けて購入(笑)

で、昨日土曜日夕方そいつを
①純正のソケット
②自作で取り出したソケット
に差し込んでもうんともすんとも言わない。

色々弄ってるので自作を疑い、よく見るとヒューズが飛んでいることがわかりました。
ACC3の5Aから色々分岐して取っていたので「あぁ・・・容量足りなかったか」と。

しょうがない・・・買いに行くか。

近所のショップへ行き5A を含んだエーモンのヒューズセットを購入。
ルームミラーもその電源から取っていたので映らないし、後ろはフルスモークで荷物も積んでるし何も見えない(笑)
怖いなぁと思いながら12月の夕方は暗いのでアストロプロダクツの投光器20%オフだったのでコイツも買って帰宅。

とりあえず自作のごにょごにょして分岐しているのを元に戻し、15AのACC2に変更。

・・・こっちも切れてるぞ?????

セットで買ってよかった。

で・・・ここから悪戦苦闘し、その間、エンジンが掛からないとかいろいろあって焦りました(笑)が、残の15A を使ったところで結果このUSB充電器が悪いということを切り分けて見つけ出しました。

ネットで見てるとUSB充電器がショートするような事があるみたいですね。
この充電器はバラせなかったので中身がどうなってたのかは不明ですが・・・。

まぁ不運としか言いようがない。
原因が特定出来たのと、店が開いてて良かったです。

本日USB充電器は返品して返金を受けて終わり。
ヒューズ代までは請求せず(笑)

いや・・・ヒューズ切れなんて初めてで不動になりビビった話でした。
あと投光器は良かった(笑)
Posted at 2021/12/12 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

買った物くっつけてばかりでは無いのです(笑)

買った物くっつけてばかりでは無いのです(笑)忘備録的にパーツに色々アップしてますが客観的に見ると片っ端からグッツ買って取り付けてるように見えますが配線関係は拘ってます。

今後LEDやらオーディオやら色々やりますが、なにぶんめんどくさがりで途中経過を撮影しないのでちょっと面白みに欠けると思いますがお付き合い下さい。
恐らくYouTube用に撮影すれば結構イケると思うのですが編集やら面倒で(笑)

あぁ…でも写真のツイーターはこれから取り付けキット買いますけど(笑)

目指せ楽なジムニー!
Posted at 2021/12/11 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

ジムニーシエラに乗り始めました

ジムニーシエラに乗り始めました何年ぶりの更新でしょう?9年ですか。
車を買うのでみんカラを開くと当時シエンタで繋がったみん友は誰もいなくなっていました(笑)

シエンタは気に入っていたのですが嫁が10年で乗り替えると言い出して聞かないので私の候補で
トヨタ プロボックス
日産 NV200
中古アルファロメオ ジュリア
中古BMW 3シリーズ
中古ベンツCクラス
があったのですがまぁ外車は非現実的なので色々見てましたが色々歳を取り欲しい車が無いのです。
条件で
・面白い
・楽
・荷物が積める
があるのでプロボックスが有力候補だったのですが嫁が却下(笑)

自分の気に入らない物にお金出したく無いなぁと思ってた矢先に「お金出すから新型ジムニーにする」と言い出しディーラーへ。

ジムニーって欲しい人多いけど自分には関係ないし実際には買わない車というイメージがありました。

納車まで1年以上とか言うし…でもキャンセル無料というのでとりあえず2021年5月のGW中にオプション無しで200万以下で契約。

待つ事5ヶ月…来やがった(爆)
異常に早い。ディーラーもビックリ。

10月10日に納車になりました。
Posted at 2021/12/11 21:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

まぁ・・・それなり。

キズの写真は無いですが・・・



パテ埋めして・・・・
※新聞の記事内容があまりよろしくないのでぼかしてますが気になさらぬよう(^^;



こうなると。
※何度か塗った後です。

この写真ではやはりわかりませんが・・・まぁまぁかな・・・って感じの出来です。
マスキングテープの境界線はやっぱり出て来ますが、ここはコンパウンドで後からシコシコ磨きます。
うちのシエンタはコーティングされている車両なのですが・・・この辺は完全に剥げてるんでしょうね。
塗装面保護の為、気休めにこの後クリアを吹いています。

塗料はもちろん残りまして、リアのガーニッシュに使います。
購入費用は5000円いかないくらいですが・・・分量的には1000円もかかって無いですよね。

近所のおばちゃんから「新しいのに勿体ないねぇ~」と言われる始末。

いや・・・俺じゃないんですよ(笑)

ではでは~!
Posted at 2012/10/29 22:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何かやりたくなる(笑) http://cvw.jp/b/1467496/47684026/
何シテル?   04/28 21:08
若い頃から基本DIYです。 車が好きというならば自分で取り付けたりするべきでしょう!! あぁ~広いガレージ欲しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB74から乗り換えです。 シエラは半年程度でしたがコイツは1年半かかりました。 なぜ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年で乗り換える!と嫁が常日頃申しており、嫁が車体代を出すというのでシエンタ10年目前 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初めての車で親戚から譲ってもらいました。 当時は初心者マーク付けて乗っていました。トラン ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
東京に住む前に乗っていました。雰囲気は味わえますがSZなんでブレーキが効かない、あまり速 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation