ほかにもブログやってるのでここでは車中心に。
レガシィGT-VDCに乗っており中古で買って6年。トータル12年目を迎えていました。
私はスピードやら乗りやすさ、ラゲッジルームの広さなどどれをとっても問題なく好きな車でした。
しかし寄る年並みには勝てずレガシィは段々と微妙な不具合を連発しはじめました。
普段乗る嫁も段々と文句を言い始める始末。
ここで候補に挙がるのがやっぱりレガシィ。
しかしBH型以降3ナンバーサイズとなってしまい家の狭い駐車場では取り回しがキツくなります。
嫁から下された条件として
・スライドドア
・全長がレガシィより短いこと
私の条件で
・自転車を乗せられること
※ロードサイクルではなく・・・飲んで帰っても載せて帰ることができるように(笑)
というか私はこのレガシィをもうちょっと乗って
アルファロメオやらボルボを狙っていましたが・・・・
そんなことは無視され(笑)嫁から候補として
スズキソリオが挙がりました。
ソリオ・・・私的にこの車にはまったく惹かれず。
セレナ等も試乗はしましたが、嫁には大きい様子。
この分ではボクシー、ステップワゴンも一緒でしょう。
ここでマニアックな方向へ進み始めます・・・(笑)
日産 NV200 バネットバン
街で結構見かけるようになり気になっていました。
しかも5ナンバーもあるじゃないですか。
肝心の嫁も運転できました。
良いじゃないですか。荷台も広いしカッコいい。自家用車として誰も乗ってないし(笑)<休日見ない。
この車にはすべての条件が揃っていましたが問題点が2つ・・・
嫁が乗り降りし難い、後部座席の乗り心地が最悪(爆)
ですが、この車を所有することにより広がる楽しみのほうが完全に勝っていました。
もともと4月までには買いたいと思っていましたので2月下旬に日産ディーラーに電話し、
土日のどちらかで最後の試乗をした後、NV200を契約するつもりでいました。
正直ディーラーも「買うんですか?」的なノリでした(笑)
逆にその反応がますます買う気にさせたのです(爆)
買うぞ買うぞ~!!!!!!と気分が乗ってきていた頃・・・。
続く(爆)
Posted at 2012/05/08 02:13:38 | |
トラックバック(0) | クルマ