• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ぶるのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

【動画】第8回MEGANEMAN CUP

12月9日㈰
第8回MEGANEMAN CUPに参加させていただきました。

またまた今回も詳細は

MEGANEMANさんブログ
まぁとんさんブログ
イソボンさんブログ

をご参照下さい<(_ _)>


天気予報では明け方に雪が降る予報が出てましたが、快晴♪
絶好のアタック日和でした。

初めてこのコースを走りましたが、スピードレンジといい、路面の荒れ具合といい、大好きなお山の雰囲気に似ててとても気に入りました\(^o^)/

これでセンターラインが有ったら完璧なのに…(笑)


走行1枠目
初めてという事も有り、タイムアタックは2枠目にするつもりだったので、コースに慣れる事に徹しました。


走行2枠目
意気込んでコースインするも、黄旗、赤旗連チャンで一度もアタック出来ず…orz

赤旗、黄旗の原因の大半は某技研工業製小型軽量戦闘車両の方々…

アグレッシブなのは良いですが、もう少し何とかなりませんか?



なんて偉そうな事言いながら私もやってしまいました…
本当にスミマセン…<(_ _)>
イソボンさん、回避してくれて有難うございました…(>_<)





イソボンさん追走♪


イソボンさんブログにも公開されていた動画を更に後ろから撮影してます(笑)



MEGANEMANさん追走♪


わざわざ私が追いつくのを待ってて下さったので、遠慮無く張り付かせていただきました(笑)
最終コーナーで仲良くドアンダー出して同じ所に逝ってますww



keiさん通過♪


さすがセントラル上級者keiさん!シビック軍団とガチバトルを繰り広げてました(^_^;)



一周出来ていれば、ベストラップだったと思われる動画(笑)


ヘアピンでアンダー出しまくってます…orz
King of 送りハンドラーの称号は私が貰います(^_^;)
ダメ出し、アドバイス有りましたら、よろしくお願いします<(_ _)>


最後になりましたが、走行されたMEGANEMANさん、keiさん、イソボンさん
寒い中最後までお付き合いいただいた、まぁとんさん、keiさんの奥様、やまさんさん、悠さんさん。

お疲れ様でした!
そして有難うございました!!
Posted at 2012/12/11 23:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

【動画】第6回/第7回MEGANEMAN CUP

11月18日(日)第6回/第7回MEGANEMAN CUPに参加させていただきました♪

詳細はあちらこちらそちらをご参照下さい。

いつも手抜きですみません…<(_ _)>


トルネオでは初の鈴鹿南…
まだまだ改善すべき所は山積みですが(車的にも運転技術的にも…)

現状ではこんなもんかなと納得してます(^_^;)

今シーズン中に何とか1秒台に到達したい所ですが…


参加者の皆様、そして応援に来て下さった皆様、お疲れ様でしたヽ(^o^)丿



【車載動画】
プレさんの追走場面も有ったのですが、バッテリー切れで撮影出来てませんでした…
スミマセン…orz


MEGANEMANさん&しばゆうさん



しばゆうさん①



Mackyさん&しばゆうさん



しばゆうさん②



ベストラップ



eroさん




華を添えてくれた美女二人のガールズトーク(笑)
Posted at 2012/11/20 02:36:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

HOUM2012最終戦

10月28日ホンダユーザーズミーティング第3戦に参加してきました。

4月に行われた第1戦と同様、今回も雨!雨!大雨!!

まだ購入して間もない愛車、初めての雨のサーキット、ドライでしか履いた事の無いタイヤ…
不安要素山積みでの走行となりました…orz

7時30分頃MLS到着。
宿泊したネカフェの寝心地が悪く、完全に睡眠不足…orz

8時過ぎに、一緒に走行されるMEGANEMAN氏と、観戦&サポートに来て下さったまぁとん氏が到着♪


午前中正回り

心配していた通り、外周とインフィールド進入でオーバーステア祭りに襲われ、すったもんだ状態…
練習走行は半分やぶれかぶれで、タイム出す事を諦めて、ケツ滑らせて楽しんでました(笑)

このままではダメだと思い、タイムアタック前に、MEGANEMAN氏にオーバーステア対策のセッティングを相談してみた→即答でアドバイスが返って来る→言われた通りに作業開始→まぁとん氏が光の速さで車高調整を終わらす→あっさり約1秒タイム更新で53.569秒をマーク…

凄い人達です…( ̄▽ ̄;)


昼前から昼過ぎに掛けて、悪天候にも関わらず
MAGANACさん、kei@0211さんご夫婦、あご金造さんが観戦に来て下さいました♪ヽ(^o^)丿
本当に有難うございます!<(_ _)>


午後逆回り

雨足は一段と強くなり、ヘアピンは完全に水没、各コーナーのイン側は川に…
逆回りは初めてだったので、慎重に行こうと心に決めてトライ!
しかし色々な人から「逆回りは楽しい」と聞いていた通り、めちゃくちゃ楽しい(笑)
またもや練習を忘れて、アクセルを蹴り込みまくってました…\(^o^)/オワター!

当然の事ながらタイムは伸びず53.513秒…(-_-;)


走行会結果

色々な偶然が重なり、オープンクラス1位!
MEGANEMAN氏が2位!

最終戦はポイント1.5倍という特典に助けられ、年間総合ポイントでも初出場ながら1位を獲得…(^_^;)
MEGANEMAN氏が0.5ポイント差で2位!!

オープンクラスはCL1が1位2位を独占する結果となりました(笑)



走行会に参加された皆様、そして主催者及びオフィシャルの皆様、悪天候の中お疲れ様でした!







kei@0211さんから、デジイチで撮影した迫力有る写真を大量にいただいたので紹介します♪







kei@0211さん有難うございました!<(_ _)>



車載動画

ベストラップ正回り
※後半音声が消えてしまってますがご了承下さい。


ベストラップ逆回り



練習走行1枠全部収録してるので長いです
時間に余裕の有る方のみどうぞ(^_^;)
限界を探る為スピンしたり、アンダー、オーバー連発で突っ込み所満載です
所々、恥ずかしいあえぎ声が入ってますが聞かなかった事にして下さい(笑)

練習走行正回り


練習走行逆回り






Posted at 2012/11/01 00:46:01 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2012年10月01日 イイね!

名阪スポーツランドに潜入

前日の夜、大型台風が接近してる事も有り、今回の冒険に参加するか否か迷ってた所…

眼鏡口隊長アツい言葉に奮起し、目覚ましを5:30にセット(笑)


次の日に備えて早目に床につくが、二度寝してしまい気が付いたら6:40…


トルネオ君に頑張ってもらい、何とか遅刻せずに隊員達が待つ某テラスに到着♪


隊長の的確な先導の元、私とまぁとん隊員は今回の目的地「名阪スポーツランド」に無事到着。



では今回のターゲット、ひでさんの勇姿をご覧下さい♪(^o^)/








※手ブレ、雑談多数で、見苦しいですがご了承下さい…<(_ _)>

※ひでさんファン及び走行会関係者は、自由に使ってもらって結構です♪(^-^)


そうこうしてるうちに雨も風も次第に強くなり、車の中へ避難して隊長からいただいたオニギリを食べていると、もっさん~bb6~隊員が到着♪


今回集まったメンバーのハンドルネーム…

全員Mから始まってる…

Mが付く人は物好きが多いのだろうか…(^_^;)


そしてついに台風が上陸、コースの至る所に池が出来、走行会は中止に…orz


私達も、天候関係無しでダベれるN港の屋内展示型巨大中古車センターへ移動。

一通り見学した後、しばらくダベっていつもより少し早目の18時過ぎに解散。



応援に参加された皆様、そして走行会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした(^-^)/







Posted at 2012/10/02 00:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

MLS走行会

9月9日(日)モーターランド鈴鹿13周年イベントに参加してきました♪


詳しい、面白い内容はあちらこちらをご参照下さい。

朝、集合場所に到着するとオレンジのアコードが…
keiさんがわざわざ見送りに来て下さいました♪
(差し入れ有難うございました)


当日の鈴鹿市は明け方まで雨だったみたいですが、走行が始まる時刻には全くのドライコンディション。

1枠目のまだ涼しいうちに好タイムを狙おうと、意気込んで走ったものの、計測器トラブルの為未計測…orz

2枠目途中から、計測器を交換。

6枠目まで頑張りましたが、タイヤと足回りをレベルアップしたにもかかわらず、春に出した自己ベストを僅か上回った程度の残念な結果に終わりました…orz




MEGANEMANさん追走動画




MEGANEMANさん追走動画(足ノーマル、ウ○コタイヤ)


この時に比べれば、オプティーのロールがかなり減ってる様な気がします。



その他走行風景




ベストラップ




インフィールド








蒸し暑い中走行された皆様、お疲れ様でした。

そして遠方から観戦に来て下さった皆様、有難うございました。

また涼しくなったら一緒に走りましょうヽ(^o^)丿



ご挨拶
私のみん友さんの大半を占めるH22A乗りの方々の影響を強く受けて、9月8日にディアマンテからトルネオユーロRに乗り換えました♪

今後共よろしくお願いしますm(__)m






Posted at 2012/09/14 00:15:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガンちゃん@GK5RS どこまで劣化させれば気が済むのでしょうね😓」
何シテル?   06/06 13:02
ま~ぶるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方①(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:18:02
W169/W245メンテナンスインジケーターのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:39:44
スプリングの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 08:12:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初のマツダ車、人生2度目のディーゼル車 遠距離通勤が無くなり積載性とロングツーリング ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
デビュー当時から好きだった200系クラウン。 前車のBMW購入時も最終候補まで残った1台 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初のアトキンソンサイクル、アイドリングストップ、自動ブレーキ装着車(笑) ソニカから ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ポルテの乗り心地の悪さ、騒音、後部座席へのアクセスの悪さ、車椅子が乗らない等、家族からの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation