• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

恩恵

恩恵 週末の整備記録

センターパネル外し

超カンタン♪オーディオ&パネル外し

ETC取付け





ETC割引を利用しました
1000円以内だったので、余り得した気はしませんでしたがww

VitzにETCを取付けましたのでテストがてら実家へ

テストは無事OK~何事もなくゲートは作動してました♪


で、土曜日に高速を走ったのですが・・・やっぱり台数多いですね
そして不慣れな車がいっぱいでした

①追い越し斜線でノロノロ運転(80km/h)
②意味の無くブレーキ踏む人
③ウインカー挙げない人

事故が起きてもおかしくない


そ~んな感じがしました



ブログ一覧 | Vitz@ファミリーカー | 日記
Posted at 2009/04/12 22:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

全然動きません😇
R_35さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:30
私も走りました~。

年末年始の帰省と同じで、急な割り込み、煽り、ヒドかったです~。
コメントへの返答
2009年4月13日 17:08
不慣れだから仕方が無い!で片付けられませんね~コレは

GWはさぞかし大変でしょうね^^;
2009年4月13日 8:20
ホント事故が多くなりそうで怖いです(@Д@;)。。。

ま、これを機会に高速、というか運転に慣れてくれれば、と思うのですが、他人だけは巻き込まないで!というのが、失礼ながらに拙者の正直な所です☆(死)
コメントへの返答
2009年4月13日 17:10
うちもそう思います
自爆はともかく他人には迷惑かけてもらいたくないですね

人のみ見て我が・・・
うちも迷惑掛けない様に気をつけます~
2009年4月13日 9:35
自分は上手って過信して走ってる人多いですね

毎日走ってるこっちにすればヒヤヒヤもん(笑)

こないだも追い越しチンタラ走ってたファミリーカーに大型がキレてた・・

70で走ったらダメでしょ
コメントへの返答
2009年4月13日 17:13
速度が遅い=安全運転
って言うわけではないですからね~
キチンと流れに沿って走ってもらいたいです

うちも気をつけます~
2009年4月13日 12:18
ふむ~~。
新しくやってきたセレナには、もともとETCが付いているので今度の週末には会津若松の鶴ヶ城へ花見に行こうかと思っています。。

ミニバンで、初高速なので緊張します~~^^;
コメントへの返答
2009年4月13日 17:42
船岡の次は会津ですか~
楽しんで来て下さいね♪

高速では足に不満出るんじゃないですか?
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation