• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん@(・∀・)ノのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

クリスマスイブイブ

クリスマスイブイブという事で、ココでクリスマスディナーを楽しんできました♪


去年は新婚旅行から帰宅して間もない事もあり断念してたのですが
う~ん・・・やっぱりココの料理は美味く最高でしたね
来年もかな?
Posted at 2009/12/23 21:42:50 | コメント(3) | 日常@ | 日記
2009年12月22日 イイね!

合コン

合コン相方の親戚の子が主催する合コンに参加してきました
うち、相方、親戚の子は結婚しているのでただ居るだけ?みたいな感じでしたけどねww

某お方が参加出来なかったのが残念でしたけど・・・
ま~仕事が良い方向に向いてるみたいなので仕方が無いですね
またの機会にでも(*´∀`)ノ
ってあるのかな?

参加した方はメアド交換してましたけど、どうだったんでしょうね?


うちは料理が美味かったので満足です♪
Posted at 2009/12/23 10:27:34 | コメント(3) | 日常@ | 日記
2009年12月15日 イイね!

冬支度

冬支度一昨日のSUGOで走り納めしたので、本日冬支度をしました

・ラジアル(15インチ) → スタッドレス(14インチ)
・SEI CS → 純正パッド
・ブレーキエア抜き

タイヤは15→14インチに下げたのですが、凄く軽いですねぇ
VitzRS1.5ならパワー有るし15インチでも良いかな?と思ってましたが・・・・
ちょっと考えさせられます
タイヤは今年買ったばかりなので、取りあえず我慢しますけど
14インチのホイルが格安で手に入れば、ちょっとい試してみたいですね


パッドも思いのほか減ってないですね~まだまだ残量タップリ♪


あと1000km位走ったら、OIL交換すればOKだな
Posted at 2009/12/15 19:31:11 | コメント(1) | Vitz@ファミリーカー | 日記
2009年12月13日 イイね!

09Final & Vitzレース試乗会 in SUGO練習会

09Final & Vitzレース試乗会 in SUGO練習会今年の走り納めにと日曜日SUGOへ行ってきました
実にサーキット走行は10月4日のTC1000以来
何だかんだで久しぶりになっちゃいましたヾ(;´▽`Aアセアセ



しかも、もう12月に入り今シーズンはお終いだなぁなんて思ってたのですが
急遽この方からお誘いがあり、走行に至りました

まぁ~この走行会を言い出したのは「元WGPライダー 青木拓磨選手
いまVitzの1000ccカップに参戦してるのですが、練習を兼ねて!
という事だったみたいです




うちは2輪に詳しくないのでよく解らなかったのですけど、凄い方なんですね~
でも優しそうで、気さくな感じな方でした
有名な方なので、うちは遠くから見てるだけww
1回だけ会話がありましたが・・・

それは「馬の背で廻ってたけど大丈夫?」でした(爆)

いや~青木選手の車両が後ろから来たなぁなんて思ってたらスピンしちゃいましたww
出来ればスピンせず、後ろに付いて走りを見たかったのですが・・・
姿勢作りが巧い!とSatoさんが言ってましたのでね~ま、付いて行けませんが(爆)



さて、走行の方はというと・・・
1時間×2本 台数は20台程度という走り易さでした
車両は幅広かったですけどね、Vitz~GTRまでとww
ただ路面温度が低く、午前中の走行枠では大分赤旗が出てましたね

先ずはマジSUGO走行が3年振り?という位でしたので、コース覚えから
以前走った時は青FDでしたので、ライン取りやブレーキポイント等FDとはだいぶ違うでしょうからね

しかし、全然ライン取りが解りません

そして、相変わらずロールが酷いし、デフ無いので前に進みません_| ̄|○ガクッ

今回はタイム計測もしてたのですが、1コーナーにある電光掲示板が故障でタイム表示が解らず
速いのか?遅いのか?それさえも解りませんでした┐( ー ー)┌ヤレヤレ


そんなこんなで30分位走行したでしょうか?
ちょうど良いペースのS2000が居まして、引っ張って頂きました♪

結果 1'56''08?だったかな?

ま~欲を言えば55秒切りたかったけど、ノーマルだし走り納めだったし取りあえずよし!としましょ
S2000と同じブレーキングポイントで踏んでたので全然甘ちゃんでしたし
コース幅も上手く使えてないので、来年は更に縮められるでしょう、多分ww



さて2本目・・・
今回は走り納めが1つ
もう1つがVitz(1000cc)レース車両の試乗会が目的でした

実はVitzを購入した時は思って無かったのですが、1000ccカップレースに興味があるんですよ
その辺の話はまた追々
で、今回レース車両ってどうなの?って事で試乗させて頂きました

先ずは貴重な経験を提供して頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

最初は同乗でドライブして頂きましたが・・・
ええっ!?(* □ )~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ °°
コレがVitz!?!?
しかも1000cc?!?!
よく曲がるし、前に進みます(ま~うちのVitzがダメなので余計感じるんでしょうけど)

でも、有り得ない!というコーナーリングしていきます
今まで外からしか見てなかったのですが、室内から見ると凄いです!

そして、ブレーキングも!
SUGOのストレート、裏ストレート等50m過ぎても踏みません
他のコーナーでも殆ど踏んでないですよね~

3週だけの同乗だったので、こんな感じでした


で、今度は1人でドライブ
人様の車なので、もちろん無理な運転はしません
実際に運転してみると、とても運転し易くレース車両という感じは無いですね

コーナーリングは相変わらず凄い!の一言
グイグイ前に進んで行くので楽しいです
パワーはやっぱり1.5と比べると無いですけどね


今回は非常に良い経験が出来ました~ありがとうございますm(_ _)m

今年はコレで走り納めです
今年1月にVitzを購入し、半年近くは大人しくしてましたが後半に入りサーキットデビュー☆
出来ればもう少し走りたかったですけど、それはまた来年にしときますかね

あ、そうそう上記でも書きましたがVitzで初スピンしちゃいましたww



そして走行終了後、夜勤へと直行しました・・・疲れた(爆)




SUGO in 09Final
Posted at 2009/12/14 15:33:15 | コメント(6) | サーキット@走行 | 日記
2009年12月09日 イイね!

指届くかな?

指届くかな?SABで購入した2点

ワークスベル アルミニウムBOSS
NARDI Beep corn 350mm

BOSSは仙台のSABでちょっとだけ安く購入
ステアリングは千葉のSABでかなりお得に購入

ステアリングはかしわ沼南の10周年での特価品を、長沼でも販売してたのですが某店員さんの話だと、売れるだけ赤字になるとの事
そりゃ~ね~31920円が10000円なら赤字でしょww


という事で、Vitzと相方FDの2SET購入しちゃいました(爆)



さて・・・走り納めの前に装着したいなぁ
Posted at 2009/12/09 14:27:19 | コメント(3) | Vitz@ファミリーカー | 日記

プロフィール

「この間、べに行ったらFD見かけましたよ^_^うちは来週車検です@トモサン 」
何シテル?   04/29 07:02
ガレージが欲しくて家を建設したが、現在は滅多に動かぬFDとその他物置場と変貌中 09’ Vitz(NCP13)購入 NAの楽しさを学び 10’ Vitz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 45
6 78 9101112
1314 1516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

仙台ハイランド 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:38:15
 
SUGO 天気予報 
カテゴリ:■サーキット
2010/02/28 13:30:42
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインは通勤 趣味で林道散策 林道走行は、何だかディズニーシー【インディージョーンズ】 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の新車現金一括で購入した車両 発売されたばかりの新型車N BOXと熟成されたタント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々と諸事情があり、家庭内売買で妻から自分が買い取りました なので名義は奥さん、所有は自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【一号機仕様】FEED仕様厚揚げ号  -エンジン-   Eg本体 ノーマル   ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation