• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

マフラー。

最近悩んでいるのがマフラーですw
いえ、別に購入しようとしてる訳ではありません^^;もし取り付けるならどこのメーカーが良いかなぁと。。。

youtubeにて、好みのマフラー音を探してみました。まずはこのマフラー。



回転が上がるごとに新しい音が出てくるこの感じ。ブルーウェイブというメーカーのマフラーのようですが、現在は生産されてない模様。。。

もう一つが定番(?)のアーキュレーです♪



で、これが取り付けする際の映像です。



こうしてみるとやはり定番のアーキュレーが良いかな思いますが、ブルーウェイブが面倒でも手に入れてみたいマフラーですね(汗

しかし純正マフラーが嫌いなわけでもなく、純正独特のセル音の後に吐き出すようにして排気する音もまた魅力・・・。また走行中のあの静かさを失うと思うと、中々意欲的に行動に移せないのが現状です・・・。

マフラーを交換したい理由は、ただ一つ。
軽くしたいだけです^^;
軽さ以外は純正と全く変わらない社外マフラーなんてあるのかしら??

あったら付けます(爆
ブログ一覧 | BMW (~'14.1) | 日記
Posted at 2012/05/16 23:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 9:01
マフラーを交換したい理由は、ただ一つ。 軽くしたいだけです^^; 軽さ以外は純正と全く変わらない社外マフラーなんてあるのか しら??

あったら付けます(爆

答えですが、、、、
あります。もちろん別の意味でワンオフになります。

全く同じ形で、軽材で作ってもらえば良い訳です。

スチールより軽い素材、、、アルミですね。

しかし純粋にアルミだけではマフラーは長年使うため
耐久性に欠けます。そこで少しだけ鉄の素材を混ぜる
アルミナイズ
マフラーなんて昔HKSとかででてましたが。


ステンやチタンもスチールとはあまり比重は変わらないので実際にそんなに軽くなる訳ではなく、錆や熱の耐久力に
優れ、かつ光物で見栄えも良くなるので、どうせなら出口をオシャレにしよう、、て事でメーカーは売る為に、
純正形状がない訳です。

それでも満足出来ない人は、ショップにてオーナーの希望通りにオーダーしてワンオフマフラーを製作してもらいます。




コメントへの返答
2012年5月17日 18:02
ですよねーw

自分はノーマル主義の人間なんです^^;
つまんないこと言ってすいません(汗

ワンオフですか・・・。
憧れる分、破損とかしたらすぐに手に入らないと言う事態を考えるとちょっと考え込んじゃいます・・・。

いつもいつもアドバイスありがとうございます♪
2012年5月18日 14:55
私も、アーキュレー装着していますが、純正と比べると 超・超・超軽いです!!

マフ交換お薦めですよ!!
気分も一新しますし、トンネル内を走っている時は、わざわざ踏んでしまいます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月18日 18:01
自分もリプレイスのK&Nエアフィルターを取り付けた時は、自宅で空ぶかしを多めにやってました(爆

S&TさんのブログのE46のリアビューを見るとやはり純正は存在感が薄い気がします^^;

多分社外マフラーを取り付けたら取り付けたで満足するのかもしれません(爆

自分の理想を詳しく言いますと、アイドリングとアクセルオフでの巡航時のみ純正と同等の静かさなら良いんですがねぇ・・・。

プロフィール

「あぶない刑事、映画化されますねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」
何シテル?   02/03 19:12
初めまして。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと昔の思い出に浸ってみようww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 07:32:33
今日で納車から1年!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:28:38
クラシック用 ウッドパネル各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 19:22:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 13年前に後部座席に座った私は、今、運転席に座っています。 「え?、あの320i、息 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走行距離は10万キロに近づいてきましたが、殆ど故障しない優等生♪ 低馬力&低トルクを除 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
私が生まれた時から一緒の車でした。 兄弟同然です。 しかし、私が他の趣味に夢中で車の方 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の亡くなった祖父の車でした。 譲っていただいた当時はこの車の価値が分からず、正直に言っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation