• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laufenのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

とりあえず、前に進もう。

最近、意識して考えていることがあります。

 今の生活(主に休日)を、「よし、明日から再び仕事を頑張ろう」と思うような過ごし方をするにはどうすれば良いのかということであります。

つまり、部屋の掃除をして本屋へ行って、PCを見て最後はバンキシャという生活は、心がしんどいんですよね。(ブックオフのCMで流れる曲のように)

たまに同期の方や先輩の方が食事に誘って下さるので、全く楽しくない休日というのが全てでは無いのですが、それは人のお陰で楽しくさせてもらっているだけです。

自分を楽しませないと。
じゃあどうする?

「まずは本屋や食料品の買い物以外の目的で、外に出てみよう。」

そう思った訳であります。

だがここで、サイクリングと言っても何のために?と自らに問いかけると、目的が無いことに気が付く。

・・・何だ、休日にやりたいことは、何なんだ。
頭の中で考える。

・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・。

風景、車、、、そのような被写体を撮影するのは好き。

それは言える。







しかし、何故か行動に移せない。
絶対小さなストレスを感じるからに違いない。

再び考える。
何故ストレスを感じる?

・・・。

・・・・・・・・・・。

写真
→スマホで撮影
→鮮明さがデジカメには負ける(+私の腕)
→「キタコレ!」と思わせる写真ではないからPCに移動させるのが億劫。







そうか、だから写真を撮りに外出しようとしないのか。
なら自分だけのデジカメを買いに行こうじゃないか。

閉店まであと30分しかねぇぞ!
脳内でこのBGMが流れる。(On The Runでも良いような・・・。)



 

しかし、何故もっと早くに買わなかったのだろう。。。

購入して初めて、諸悪の根源が判明した。

生活費や食費、光熱費を支払う以外の、小遣いまでも「いつか使う」という名目であまり使用せずに貯めてしまっているため、逆に使えなくなっている。

つまり、〝今を楽しむ〟ためにお金を使っていないのだ。

だから、どこかで精神的に無理が来る。
だから、、、ブログの写真も使い回しにせざるを得ない。





漠然ではありますが、とりあえずは、前に進めるように意識して生活してみようと思います。
Posted at 2014/10/18 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月07日 イイね!

近況報告

生きてますwラオフェンです。

実は夏休み中に会社に研修に行かなければならなくて今週は質素な生活をしてました^^;
当然PCも無いわけでして、この文章を書いているだけでも興奮してます(笑

来週の平日も研修に行くので、確実に更新はできませんが、しばらくお待ちください。

E46ですが、9月23日までにはRECSを施工したいと思ってます。
サニーに施工するのが一番効果があるんでしょうが、インジェクションに問題があるようで、その問題の種類によって施工できるかできないかが決まるため確実に施工できる車両を挙げると必然的にE46になります^^;

・・・6日ぶりにエンジン掛けることになるけど、E46は素直に始動してくれるだろうか。。。

では、また♪
Posted at 2012/09/07 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月29日 イイね!

これからのこと。また、E46に何故ここまで接するようになったのか。最後に皆様に・・・。

明日、FNB14 サニー super sloonを車検場から受け取ってきます。
えー、愛車紹介に掲載するとは思いますが、詳細(覆面仕様にするかどうかも)は来年の6月30日にするご報告するつもりですので長い目で見守っていただきたいなと思います。

さて、E46ですがこちらは12月あたりに一時的に登録抹消し、2年間眠らせます。
しかし、その前にディーラーさんでメンテナンスをして少しでも体調を整えてから眠らせる予定です。

主な内容としては、

フューエルフィルター交換
ATF交換
ブレーキフルード交換
パワステオイル交換

を予定しています。(ATFかブレーキフルード交換で必ずASC+Tだかもメンテナンスしているようなので、それも作業内容に入るかもしれません)

う~ん、2014年までほぼ確実に44387キロのままかw

正直BMW E46 320iをここまで大切にするとは思ってませんでした^^;
それもこれも、全部コイツのお陰。(結構長文になりますw)

トヨタ カローラセレス

この車は私が生まれたと同時に母親が購入し、2010年10月7日まで現役で走ってくれた車です。

購入までの経緯は、当時両親がインテグラとカローラセレスのどちらかを購入するかで迷った時、秋田県にはその時シルバーの在庫がなかったのにも関わらず他県から運んできてくれたトヨタのセールスマンの対応に感動したからだそうです。
(何やらホンダはあまりいい接客態度ではなかったというのも購入を決める一つになったそうで)

で、小さい頃から沢山の思い出を作り、中学生あたりからはお小遣いやお年玉でセミバケ付けたり、4点式付けたり、ネオン管、TRDシフトノブ、各種ステッカー貼り付け、トヨタエンブレムやメーター回りをラインストーンで装飾したりと、

ジャンルなんかお構いなしで若さを武器に手を加えてました(笑

当時は働く大変さが分からず、親に「洗車+ワックスして」「オイル交換とかプラグ交換して」だの我がままばかり言って外装の手入れはしませんでしたね^^;

あ、左前ドア下部に錆びによって大穴が開いたので、パテで埋めるぐらいはしましたw
今思えば最低な仕上げ方です(爆

そしてある日母親が「MTは疲れたからATに買い替えてもいいか?」という問いに対して、即座に私は「いいよ」と答えてしまいました。

当時はゲーセンなんかに通ってあまり可愛がってやれず、「親をためを思って」と言ったらいい逃げ言葉だと思いますが、似たような気持ちがあったのでしょう。

セレスが引き取られていく時、感謝の気持ちよりも寂しさや後悔の気持ちが強かった気がします。

今でも分かりません。何でそんな簡単に「売っていい」と言えるのか。
今なら間違いなく「売るな」と言いますけどねw

で、今も夢に出てくるほど好きな車を浅はかな気持ちによって失ったあの日から、

「もう、いい加減な気持ちで車を売ろうと考えてはいけない。カローラセレスにしてやれなかったことをBMにしよう。金、時間、体力の全てをフルに使って接してやろう。」

と考えたわけです。

そして「まずは洗車してみよう♪」と去年の9月に手始めに接してみたら。。。

あれ、2012年になって何回洗車したっけ?
なんでボディカバー掛かってんの?
体が勝手に動いていつの間にかオイルとかフィルター交換してる~

なんてぐらいにのめり込んでたのでありますwww

・・・DIYでメンテするのは、車検時の追加作業を減らして安く済ませ、両親の負担を軽減するという意味もあります。

しまいには友達に、「BM高いよ~・・・・・維持費がw」なんて言って笑えるほどMな人間になりましたとさ(爆

めでたしめでたし。

と、重要なお知らせを忘れてました(笑

色々な理由で年齢は隠してましたが、このまま隠し通すのも無理な話だと思うので正直に言います。

私は今年19歳になります。
8月21日に普通免許を取得したばかりです。
BMは仮免許で運転してました。

BMを所有する成年のブログと思われた方もいらっしゃったと思いますが、未成年が投稿するブログだったんです。

つまり、私はBMのオーナーでもサニーのオーナーでもありません。
ただのガキです。(ただ、ある事情からサニーのオーナーは書類上では親となっていても、私のマイカーということになってはいますが)

明日から若葉マークがべったりと貼られたサニーが町中を走ることとなります。
何とぞこれからも宜しくお願いします。

宜しくお願いするわけねぇだろ!という方はお友達解除されても結構です。
Posted at 2012/08/29 21:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月15日 イイね!

B14サニー 現状。。。

5月頃にB14サニーが私のマイカーになるという記事を書いたというのは皆様ご周知のことと思われますが、

来月の9月下旬には我が家に来ることになりそうです。

そこで先月友人と保管&管理して下さっている知り合いの方のお店に行ったところ。。。

※画像はWikiから転載しました※


EXサルーンじゃなくて、スーパーサルーンの5MTでした(笑

・Fバンパーには左右に軽く擦った痕、リアバンパーは修復はされてますがボディーからバンパー間に上の写真ぐらいの隙間

・左側の助手席から後部座席のドアにかけて比較的軽傷の凹み^^;

・ヘッドライトなどのレンズ類、スーパーサルーンのエンブレムには前後バンパーを修復した時の塗装が若干飛散w

・サイドの黒モールも修復過程で白になっちゃってます(汗

業者に頼んだわけではないです。
まぁ、色々ありましてね・・・。

覆面パトにするかどうか今になって迷ってますが、ドアミラーに取り付ける補助ミラーや助手席の人用のルームミラーぐらいは取り付け予定ですw

遊び心で〝コールサイン 広域517〟〝巡回時赤色灯 格納時注意 速度違反注意〟ってステッカーも貼る予定(調べたらそういうステッカーを本物さん達は付けてるようだったので)^^;

本当はモドキのフラットビームやTLアンテナ、ダイバシティーアンテナ、無線機類(置くだけw)を入手したい所なんですが、見た目ばかりに手を入れるのは好きじゃないので、それらを購入するお金で各種オイル交換やRECS等で中身の方にも手を入れてやりたいと思います。

さて、サニーが来たらE46はどうなるのかと言いますと。。。
冬に活躍することはなくなるでしょうし、第一置き場所がないので、

一時的に登録を抹消して、母の実家のシャッター付きガレージに保存することになりました♪

できれば12ヶ月点検とかディーラーで交換が必要なところ(例えば燃料フィルターとか)を交換して保管したいですが、できるかどうか^^;

勿論手放しはしませんからご安心を、2日に1回はエンジンを掛けに行く予定です♪
従って、我が家からいなくなってもE46の写真が添付されたブログがすぐにUPされることでしょう(笑

サニーは愛車紹介に載せる予定ですが、詳細は少ししてからお伝えしたいと思います。
それまでしばしお待ちを。。。
Posted at 2012/08/15 21:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月27日 イイね!

邪魔だといつも思っていたyoutubeの動画の広告。



いつも邪魔な存在にしか思って無かった、youtubeの動画の最初に出てくる広告動画、この動画はそうは思えませんね♪

我が家のE46もこういう車にしたいです。
Posted at 2012/06/27 15:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あぶない刑事、映画化されますねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」
何シテル?   02/03 19:12
初めまして。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の思い出に浸ってみようww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 07:32:33
今日で納車から1年!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:28:38
クラシック用 ウッドパネル各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 19:22:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 13年前に後部座席に座った私は、今、運転席に座っています。 「え?、あの320i、息 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走行距離は10万キロに近づいてきましたが、殆ど故障しない優等生♪ 低馬力&低トルクを除 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
私が生まれた時から一緒の車でした。 兄弟同然です。 しかし、私が他の趣味に夢中で車の方 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の亡くなった祖父の車でした。 譲っていただいた当時はこの車の価値が分からず、正直に言っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation