• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laufenのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

29℃でも耐えられません。。。

秋田は全国に比べて涼しい方ですが、色々動けば汗がダラダラです・・・。

前回の洗車は水洗いだけで終わらせてしまったため、遅ればせながら毎度おなじみのフクピカで磨いておきました♪

後期型E46 Mスポの純正ホイールって正直どうなんでしょう^^;
BBSより軽くてワンサイズ細いタイヤが履けたら良いんですがね。。。

フロント側だけハミタイという状態をやめたいですorz
Posted at 2012/07/29 18:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW (~'14.1) | 日記
2012年07月28日 イイね!

純正へ。。。計画。

部屋に入ってくる花火の音♪
今までは花火自体は見えませんでしたがようやくどこから打ち上げているかが判明し、カメラ片手に外へ出たら。。。

終わってしまったようですorz

ですから、写真はありません(爆

さて、一週間ぶりのブログとなりますが、今回はBMに対するこれからのアプローチについて述べたい(そんな大層なことじゃないですが)と思います。

皆さんご周知のことと思われますが、今年の5月(?)にE46君はホイールボルトが緩んでディーラーに一泊しました。

で、初代E46オーナーであるディーラーさんに「次にタイヤ交換する時は、ボルトも交換する必要があります」と言われたので私は「軽量ボルトとかってどう思います?」とお訪ねしたところ。。。

「・・・純正が一番ですよ。」

とのご回答が。

何気ない一言なはずなのに、いつ思い出してもグッとくる言葉なんですよね^^;
もし、中学生の頃の私が今の私と会ったら驚くことでしょう(笑

中学生の頃はエアクリだのマフラーだの、GTウイング、カーボンボンネット等々の走り屋の血?みたいなものが流れてましたが、次第に消えていき、今はもうそんな血なんてないです^^;

代わりにバブリーな車(特にフルノーマル)を見るとニヤニヤしてしまう、変態な血が流れてますがw

今回のブログの本質を言うと、E46に装着している社外パーツを全て純正に戻していこうということです。

K&NエアフィルターにBBSホイールくらいでしょうか(少ないw
貼ったステッカーも勿体ないですが剥がすという形になりそうです。
あ、BMWのエフィシエント ダイナミクスのステッカーだけは剥がしませんよ(笑
E46には元々貼られていませんが、最近のBMWのディーラー車両には貼られている〝純正〟ステッカーですからw



そういうことで、できることから一つ一つ純正にしていきたいと思います。
遅くても来週の土日までにはBBS以外は見た目も中身も純正になる予定です♪

P.S BBSからの~次期ホイールは、後期型E46のMスポの純正ホイールにしたいです☆
Posted at 2012/07/28 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW (~'14.1) | 日記
2012年07月21日 イイね!

-8歳肌?ヘッドライトレンズ研磨♪

今まで誰にもブログ内で見せたことのなかったヘッドライトレンズ・・・。
初公開ですw



これが車齢13歳のレンズか。。。
多分新品同様の方もいるかと思われますが^^;

今回は申し訳ありませんが、商品の説明は写真なしでお伝えしたいと思います。

・#600、#800、#1000、#1500の耐水ペーパー
・細、中細、極細の液体コンパウンド(セットでイエローハットに売ってます)
・ライトの黄ばみ取り(撥水効果のあるもの)
・マスキングテープ
・耐水ペーパーを巻く当て板
・汚れを落とす水道水(笑)
・ワックス掛け等で使うホコリの出ない柔らかいタオル数枚

です!

※耐水ペーパーは絶対に4種類を目の粗い順に使いましょう※

では、完成の写真↓



だいぶ若返ってくれました♪

実は当初#600→#1000→#1500でやったんですが#600の傷が中々消えなかったのでもう一回やり直して#800も使って研磨したんです。

しかし#800のあとに#1000で研磨しないで#1500で仕上げる失態(爆

まだ右側のヘッドライトレンズを研磨していないので、ちゃんと4枚使って研磨して物凄く綺麗になったらこれもやり直します(汗
Posted at 2012/07/21 16:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW (~'14.1) | 日記
2012年07月18日 イイね!

10年前のE46



写真撮影年月日が02年の7月21日ですから、10周年まで目前だったんですねw
てかこの頃からBBSだったのか(爆

今の方がピカピカだけど、当時の状態を見るとやはり傷なんて見当たらないなぁ・・・。
ちなみに今はボンネットエンブレムの付近に突起の様なものが垂直にぶつかってできた傷がありますw
かさぶたみたいになってますけど^^;

今のE46を見て情けないのがヘッドライト。当時はレンズの奥の目が綺麗に見えてますね(汗

レンズ交換できる金を用意できたら、交換する前に研磨してみようかな♪

ちなみに撮影者も10年経つと色々変わるもんでして、、、
まだ白髪が生える年じゃないのにピンポイントな感じでかなりの白髪が生えてます。。。
Posted at 2012/07/18 21:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW (~'14.1) | 日記
2012年07月15日 イイね!

E46よ、どこまで驚かせてくれるんだ。。。



こんな機能があったんですね(爆
全く、どこまで驚かすのやら(汗
Posted at 2012/07/15 19:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW (~'14.1) | 日記

プロフィール

「あぶない刑事、映画化されますねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」
何シテル?   02/03 19:12
初めまして。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の思い出に浸ってみようww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 07:32:33
今日で納車から1年!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:28:38
クラシック用 ウッドパネル各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 19:22:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 13年前に後部座席に座った私は、今、運転席に座っています。 「え?、あの320i、息 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走行距離は10万キロに近づいてきましたが、殆ど故障しない優等生♪ 低馬力&低トルクを除 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
私が生まれた時から一緒の車でした。 兄弟同然です。 しかし、私が他の趣味に夢中で車の方 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の亡くなった祖父の車でした。 譲っていただいた当時はこの車の価値が分からず、正直に言っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation