• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

ドライバーのグリップ交換

ドライバーのグリップ交換 久しぶりの投稿になってしまいました。

見てる人がいるのかは微妙ですがお久しぶりです。

超忙しいわけでもなく超暇なわけでもありませんが純粋に寒い中で自分の車を弄る気合いが無く、特にこれと言って書く程のネタも無く、代わりに工具なんかに散財している今日この頃。

最近の口癖は”ハワイもしくは沖縄に住みたい”です。


そんなわけで個人的な車弄りシーズン入りはもうちょい先になりそうなので、今回は屋内での地味作業の模様をお届けします。





何かと使用頻度の高い薄刃のマイナスドライバーのグリップを交換して最高級品を使ってる気分を味わおうって言う大変貧乏臭い作業。

今回のドナーは高品質低価格で安心して使える老舗国産ドライバーメーカー、ベッセルの薄刃マイナス。

日本人でベッセルのドライバーを手にした事の無い人はいないんじゃないかと個人的に思っています。

ベッセルの薄刃マイナスは先端の薄さや形状、シャフトの細さやしなり感等、個人的に1番使いやすくて家中に置いてあります。
確か1本200円くらい。
ちなみにサイズは-2.5×100のドライバーです。

純正でも大変使いやすいんですが、今回はこれのシャフトを抜いてグリップを交換しちゃいます。


そして交換するグリップは工具の王様スナップオンの旧タイプのグリップ。

正直、スナップオンの旧タイプのグリップはあまり使いやすいとは思いませんが見た目が最高にカッコ良いので情け容赦無く交換します。
まあ慣れれば使いやすいんだと思います。




まずドナーのシャフトをバイスに掴みます。
一応新品買って来たのでウエスを噛ませてます。



んでシャフトの付け根のあたりを出来るだけシャフトに平行な角度で叩きます。

直接ハンマーで叩くよりマイナスドライバーを当てて叩いた方がやりやすいと思います。

このサイズのドライバーなら加熱しなくても叩くだけで抜けます。

シャフトとグリップが分離出来たら、シャフトのケツをヒートガンで加熱して、交換するグリップに真っ直ぐ慎重かつ手早く刺します。
手で行ける限界まで刺して、もう少し入れたい場合は先端を何かに当ててグリップのケツを軽ーく叩いて調整します。

あまり刺し過ぎるとグリップが割れるのであらかじめグリップの下穴の深さを確認してシャフトを刺す長さを計算しておいた方が良いです。




偽スナップオン完成。

これで僕も夢のスナップオンユーザーになっちゃいましたね。

完成後30分くらいはニヤニヤしながら無駄にニギニギしていました。

まだ使ってませんが多分使いやすいと思います。
見た目的に使う度にややテンションが上がるのは間違い無いのでOK。


こんな感じで冬を過ごしてるわけですが、気が向けば最近買った工具紹介や、そろそろジムニーの全塗装&フロア塗装なんかも予定してるので、その模様も予定通り行けばアップする予定です。


それでは。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/23 00:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ シフトレバーカット&ネジ切り https://minkara.carview.co.jp/userid/1467876/car/1694759/5235613/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
北海道産。平成5年式。 寒いの嫌い。沖縄とかハワイに住みたい。 実用性、乗り心地、高級感度外視。カッコ良くて楽しい車が好きです。 エコカーと自称高級車みたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トランスファーオーバーホールとジールタイプCのギァに交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:39:46
トランスファーオーバーホールとジールタイプCのギァに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:37:47
トランスファー構造(自学) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 10:28:06

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
かなり前から密かに憧れていた車です。 マイナー車故に大体の人は見ても車種が分からず、名前 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
札幌でジムニーSJ30に乗ってます。 当時乗ってたジムニーがアシにならないレベルになっ ...
ヤマハ アクティブ ヤマハ アクティブ
快速お買い物用
スズキ TS125R スズキ TS125R
グーグルで検索すると予測変換に自爆装置って出てくるバイクです。 コレで車もバイクも2s ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation